みんなで解決!質問ひろば

シャニマスについての質問です。 以前にも同じような質問をしましたがsay haloで育成する場合どのような編成でするのが良いのでしょうか?また、say haloの育成の手順を教えていただきたいです。これらの質問に答えていただきたいですm(._.)m
1

ベストアンサー

斉藤ミヤコ

回答スコア
ベストアンサー数
325
参考になった数
924
回答数
948

2025/01/08

前提として、Haloで取得できる3種のアビリティ「歌姫」「プロダンサー」「トップモデル」を5人に積んだ編成であれば常時1500%バフが付くことになりグレ7でも火力過剰で全審査員を余裕で吹っ飛ばせるので、編成はVoDaVi2000超えできるなら適当に組んでもOKという状況です。2000に届かなくても基礎3%と6%を積んでいれば1835、基礎3%のみなら1945で足ります(ただし「総合能力強化練習」のアビリティは素ステ2000要求なので少し火力は落ちます。)。 ランキングを見ればわかるとおり恒常やSRをセンターに置いても火力面では十分なので何でも好きな編成を組んでOKというのが現状です。 サポートについても育成性能度外視でライブスキルやパッシブで考えればOKです。 特にめぼしいものがない場合はアドバイスを集めやすい咲耶、凛世、冬優子、にちかを編成してください。 <編成案> Ce【LADY♡e-DOL】大崎甜花 Vi【花染む街で、君と】西城樹里 Le【杜野凛世の印象派】杜野凛世 脇【マイ・ピュア・ロマンス】桑山千雪 脇【スタンバイオッケー】大崎甘奈 【ワーキングスナップ~デート】樋口円香 【ベリー・ストロベリー】有栖川夏葉 【間違いそうだ】七草にちか 【スパイシーベリィデコレイト】黛冬優子 【prince×princess】白瀬咲耶 別案:【OT♡NAメイクヘンシン☆】大崎甘奈(2凸) Vi極です。 夏葉のスキル(デュエット:放クラ)を全員に持たせておき、甜花のリンク先を放クラ2人に変更しておくことで札回しをしやすくするという技が使えます。 例えば凛世がデュエットで樹里の履歴を出すと2ターン目から甜花が思い出リンクすることが可能です。 ただあくまで一例なので慣れてきたら自分で好きな編成を作って遊んだ方が楽しいと思います。 育成の手順については別質問で回答したので下記を参照してください。 <参考質問1> Say Haloでの「育成の流れ」や「必須のノウハウ」について知りたいです。 Say Halo実装後、有志のnoteなどを読みましたが、いまいち育成方法が理解出来ておらず、本格的な育成に踏み込めていません。 <参考質問2> いつもお世話になっております。標題の件で質問させていただきます。(初心者なので見当違いのことものたまうかもしれませんがご容赦ください)

Xでポストする

アイドルマスター シャイニーカラーズ

「アイドルマスター」シリーズ最新作が、スマートフォン向けブラウザゲームで登場! 新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう! ■新たな舞台、新たなアイドル■ シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」! 新人プロデューサーとなって新世代アイドルを育成し、トップアイドルに導こう! ■本格アイドルプロデュース!■ プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう! 担当アイドルが夢の祭典「W.I.N.G.」に出場できるかは、プロデューサーの腕次第! ■アイドルと信頼関係を深めよう!■ アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう! 見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」が深くなっていきます! ■育てたアイドルで、ライブ対戦!■ プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、他のライバルプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター! ■enzaだから、手軽に遊べる■ 長時間のインストール不要で、いつでもどこでも手軽に遊べる! 新時代のプロデュース体験がここに実現! 【その他お問い合わせ】 <a target="_blank" href="https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921">https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921</a> THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

Now loading...