みんなで解決!質問ひろば

vovidaのどれか又は全部をSay Helloで2000以上にするにはどうすればいいですか?
3

3件の回答

  • ぷっぷかさん

    回答スコア
    ベストアンサー数
    368
    参考になった数
    551
    回答数
    637

    2025/01/21

    ■特化 Voでやるとして。 編成は適当でも、歌唱力強化のアイディア持ちを優先。 ・S1 歌唱力強化練習の必要アイディア8個を集める。 ・S2 必要アビリティが集まったらメンバーを脱退させて歌唱力強化練習をする 残りは全てオデ、ステ振りや適当なパネルを解放してオデ勝率を上げる。 NEXT STEP等も習得すると多少勝率が上がる。 受けるオデは歌唱力が稼げるものを優先、総合能力強化練習を受けるならバランスよく。 正直どのオデを受けても大差なし。 1回目合宿もオデ。 ・1st/Finライブ→Vo ・S3 全てオデ、SNew Face!を受けないとパネルで上限解放できない場合2000に出来ない。 ・合宿 総合能力強化練習→歌唱力強化練習+かVoレッスンかオデ 総合で2000位稼げるはず。 ■三極 このやり方だと準備が必要なのでもっと効率のいい方法があるかも。 All2000は狙えるけれどアビリティを振れない可能性があります。 ・前提 Da50Vi100以上のノート(STEPで最終Daステ901、Vi1901以上)あくまで可能な範囲で。 PはDaかViの上限が上がる物が望ましい。 PのExはDaViUP、Sは雑誌滞在。 アイテムはDaVi本。 トラブル率は無視。 ・編成 【ナツイロ☆アフタースクール】小宮果穂 【ヒイラギの窓辺に】有栖川夏葉 【クライマックス↑↓大貧民】園田智代子 【レッツ☆忍び足!】大崎甘奈 【GIFT】緋田美琴 美琴は【いんすたんとバケーション!】月岡恋鐘の方がいいかも。 ・S1 アイディア集め、おやすみ(マグカップ)と限界(上矢印)は不要、お仕事(PC)は5個まで。 夏葉を最初に加入させ果穂は不要、他3人は好きな順で。 ・S2 引き続きアイディア集め。 残り5週完了までに雑誌に3回行く、行けなかったらやり直し。 残り4週時、雑誌効率相談に行く。 残り3週時、総合能力強化練習2回分の必要アイディア18個以上を用意。 p.m.24:05に5回行く。 ・1st/Finライブ→Vo ・S3 DaViが一番上がるオデを受ける。 DaViのNew Face!を受ける、Voは受けなくても良い。 ・合宿 総合能力強化練習*2 ■二極 三極の応用。 Voに振っていた分をDaかViに振る。 今の手持ちならこちらの方が良いです。

    Xでポストする
  • 片山

    回答スコア
    ベストアンサー数
    149
    参考になった数
    407
    回答数
    402

    2025/01/20

    sayHaloはチーム人数少ない方がチーム完成度及びチーム知名度が上昇しやすく、知名度による獲得pt補正がかなり伸びるため、即チーム解散させるか勧誘しないほうが育ちます。(笑) どれかひとつであれば、シーズン1,2で特化レッスンをしつつアドバイス集めをし、合宿で特化レッスンにサポートアイドルが集まっていなければ特化が伸びる合同練習を練習効率100%で行い、シーズン3ではオーディションでファン数を稼いで(チーム知名度上昇及びベストアドバイス1個取得)合宿で合同練習という流れでやればステ振りカンストするぐらいpt稼げると思います。 ファーストライブ及びファイナルライブも特化でやればOK。 3色2000超えはS-SSR【ケーキブレイク】七草はづきを所持してないと厳しいですが、これがあれば最初の合宿までベストアドバイス集めてシーズン3は上記と同じでVoDaVi1000超えで出現する総合能力強化練習を最後に3〜4回100%で行うことで可能になります。 ファーストライブ及びファイルライブをLeaderで受けるか獲得ptが足りてない属性にし、サポートのスキルパネルでの上限解放も大事なので1色で偏らせない方が良いです。 Excellentで獲得アドバイスが2倍になるため、EX初期絆アップや絆上昇アイテムの持ち込みでExcellentを発生させやすくするのも大事です。

    Xでポストする
  • 斉藤ミヤコ

    回答スコア
    ベストアンサー数
    328
    参考になった数
    936
    回答数
    959

    2025/01/20

    下記の参考質問にチャートはまとめているのでお試しください。 コツをまとめると、 ・VoDaViの初期上限500+成長1400=1900なので、Ex、カード、Pデスクから各上限100を用意する必要がある。 ・【ケーキブレイク】七草はづき(ベストアドバイスマスタリー++)がいない場合、なるべく白瀬咲耶、杜野凛世、黛冬優子、七草にちかをサポートに編成すると成功しやすい。ベストアドバイスはSSRでしか出ないのでSSRが必須(イベント産でもOK)。 ・アドバイスが2個になるので、チーム勧誘はサポートに編成したアイドルを選ぶ。 ・エクセレントの場合アドバイス+1になるので、初期絆は最低50以上にする。高ければ高いほどエクセレントは発生しやすいらしい(ソース不明)。 ・カタストロフでもステータスは落ちないので無視してアドバイスを集めてOK。お休みは踏まない。 ・チーム完成度を上げるため最初の合同練習前にはチーム全員を離脱させる。 ・最初の合同練習はお仕事アドバイスを使用できるので、ラジオorトークor雑誌の効率相談がお得。効率相談は同じ施設を4回踏むと出現。滞在状況によるが雑誌がオススメ。 ・リンク変更したい場合はS3の最後にライブ(ファン数が増えないオーディション。ラブレターのanswer等)を踏んで勧誘する。 <参考質問1> 5〜6往復勢です。少し前に同じ様な質問をさせて頂いたばかりで恐縮ですが、say halo実装に伴ってサポートやプロデュースなどの編成アドバイスがあればお願い致します。(以下略) <参考質問2> Say Haloでの「育成の流れ」や「必須のノウハウ」について知りたいです。(以下略) <参考質問3> 【say halo育成でのグレフェス編成について】(以下略)

    Xでポストする

アイドルマスター シャイニーカラーズ

「アイドルマスター」シリーズ最新作が、スマートフォン向けブラウザゲームで登場! 新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう! ■新たな舞台、新たなアイドル■ シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」! 新人プロデューサーとなって新世代アイドルを育成し、トップアイドルに導こう! ■本格アイドルプロデュース!■ プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう! 担当アイドルが夢の祭典「W.I.N.G.」に出場できるかは、プロデューサーの腕次第! ■アイドルと信頼関係を深めよう!■ アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう! 見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」が深くなっていきます! ■育てたアイドルで、ライブ対戦!■ プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、他のライバルプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター! ■enzaだから、手軽に遊べる■ 長時間のインストール不要で、いつでもどこでも手軽に遊べる! 新時代のプロデュース体験がここに実現! 【その他お問い合わせ】 <a target="_blank" href="https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921">https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921</a> THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

Now loading...