みんなで解決!質問ひろば

先日ノウハウ本の作り方ご教授頂きありがとうございます! どの回答も非常に参考になりました! あれからとりあえずHalo回して、 ・歌姫 ・プロダンサー ・トップモデル ・アイドル ・施設相談 ・施設相談(+) ・パッシブ延長(+) のLv5は入手することができました。 このあと分離作業したいのですが、いくつか教えていただきたいです ①分離のゴール 画像のように頭ノウハウと狙ったLv5が1個のみまでがゴールであってますでしょうか Halo3種とかはどのみち1つの本にまとめるのであれば1個づつの意味があるのかなと思い 仕様的に1個づつにしてから濃縮したほうが結果早いということでしょうか? ②継承の仕組み 例えば歌姫Lv1の本と歌姫Lv5の本とを同時に持ち込んだ場合、 歌姫Lv1を継承した後、残りのシーズンで歌姫Lv5を継承する事はあるのか (高いLvのノウハウに上書きされるのか) ③効率の良い進め方 A.無地の本を2冊と分離したいノウハウ付きの本を持ち込む B.歌姫、プロダンサー、トップモデルそれぞれLv5のついた本を持ち込む (なお本1冊にLv5は1つのみ。例:歌姫Lv5の本のプロダンサー、トップモデルはLv1) C.同種のLv5付きの本を3冊持ち込む (ノウハウ数約10個なのでいらないノウハウも9個ほどあり) 上記3つのうち最も効率良い方法はどれでしょうか。 ④削除ポイント使い所 シャイニーパスの削除ptが2だけあるのですが、目当てのLv5が有る本から目当て以外を消すとき、分離作業開始前のノウハウ10個ほどの段階から2個消すのか、分離進めた後仕上げに3個から2個消すのか、どちらのほうが適している等あるでしょうか ⑤分離とは関係ないのですが、思い出(ノウハウ)++はHaloでも落ちますでしょうか? 親愛度100にするだけで諦めるだろうが落ちる認識なのですが、全然見たことがなく、、 他に条件あれば教えて下さい 見当違いな部分あればご指摘ください。お願いします!
2

ベストアンサー

ぷっぷかさん

回答スコア
ベストアンサー数
368
参考になった数
551
回答数
637

2025/02/14

①分離のゴール 頭ノウハウと狙ったLv5が1個のみまでがゴール。 Halo3種は下方修正が予告されているので、仮に歌姫がVoのみ最大100%UPに仕様変更となった場合、ダンサーモデルは不要になる可能性もあります。 下手にまとめると後に不要となった場合、作業が増えてしまいます。 ②継承の仕組み Lv1が継承された場合、Lv5が継承される事は無いです。 ただしスタミナ2倍以上消費した場合、Lv5が引き継ぎされていたりどちらもされていない可能性もあります。 ③効率の良い進め方 A一択。 消しゴムは有限なので、出来るだけノイズを無くす手段を取った方がいいです。 B.Cはノウハウを21個埋めないとか下方修正に間に合わせるならアリ。 ④削除ポイント使い所 状況によります。 例えば「Voオルラン〇◎/スペシャリストVo/基礎3.6%UP/ロマンチスト/LP++」が載ったノートがあるとします。 これからLP++を消せばHalo編用ノートを作る際に多少の手間が省けます。 分離前のノウハウを消す場合、Lvが高いものを優先的に消していきます。 例えば「歌姫Lv5/総合Lv4」と「ダンサーLv5/アイドルLv1」なら総合を消します。 Lv1なら割とすぐ消えるので、消しゴムを使わなくてもいい気がします。 ⑤分離とは関係ないのですが、思い出(ノウハウ)++はHaloでも落ちますでしょうか? 私の手持ちだと思い出+しかなかったですが、恐らく運の問題だけかと。

Xでポストする

他1件の回答

  • 斉藤ミヤコ

    回答スコア
    ベストアンサー数
    328
    参考になった数
    936
    回答数
    959

    2025/02/14

    合ってます。 どの育成でも絶対に必要なノウハウは最初からまとめてOKです。 別に剥がす作業自体は後からいつでもできるのでそんなガチガチに考えなくても問題ありません。 アビリティのノウハウは先にLv1を継承したら以降継承しません。 厳密には3倍消費で周回する場合、2冊目と3冊目はランダムなのでそっちでLv5が継承されてる可能性はありますが、余計なリスクが生じるのでなるべく事前に剥がし作業をやっておいた方がいいです。 A or Bが良いと思います。 AB内はほぼ誤差なのでどっちでもOKです。 仕上げ段階でいいと思います。 油汚れのようにこびりつくLv4のノイズとかを除菌してください。 なお、シャイニーパスのポイントは使わなくても月末で更新されるので積極的に使ってOKですが消しゴムは貴重品なので温存推奨です。 思い出Lv5にすれば確率で落ちるはずです。 以前思い出+の方は観測しました。 思い出++はドロップ率自体が低いので育成のついでにいつか落ちる日を願うぐらいの心持ちでよいと思います。

    Xでポストする

アイドルマスター シャイニーカラーズ

「アイドルマスター」シリーズ最新作が、スマートフォン向けブラウザゲームで登場! 新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう! ■新たな舞台、新たなアイドル■ シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」! 新人プロデューサーとなって新世代アイドルを育成し、トップアイドルに導こう! ■本格アイドルプロデュース!■ プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう! 担当アイドルが夢の祭典「W.I.N.G.」に出場できるかは、プロデューサーの腕次第! ■アイドルと信頼関係を深めよう!■ アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう! 見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」が深くなっていきます! ■育てたアイドルで、ライブ対戦!■ プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、他のライバルプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター! ■enzaだから、手軽に遊べる■ 長時間のインストール不要で、いつでもどこでも手軽に遊べる! 新時代のプロデュース体験がここに実現! 【その他お問い合わせ】 <a target="_blank" href="https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921">https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921</a> THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

Now loading...