2件の回答
ミドルモード基準。 ■シーズン4まで ・シーズン1 ファンをお仕事で1000人集める。 優先度は「トーク>ラジオ>雑誌」レッスンは1000人集まってから。 約束は余裕がある時にのみ、思い出Lv2になるとそこそこ頼りになります。 ・シーズン2 Me121/SP160~210以上流行1位Viになったら1万オデ。 ライブスキルは「ルカ2.5/霧子2.5/ViⅣ/キュア5%」 Viは初期値でも大丈夫。 シーズン2終了までの優先度は「智代子3.5倍を取る>Me200以上>Viレッスン」 Meはリタイアしない程度にあれば大丈夫。 True狙いの時もほぼ同じですが、ルカのようにP固有がViではないアイドルでやる場合 「霧子/智代子/ViⅣ/キュア5%」のSP330をシーズン2終了までに稼ぎMe220を目安に。 ・シーズン3 流行1位がViの時に4.5万オデを受けファン10万人を稼ぐ。 Trueの場合、オデを受ける際1位Voの場合はレッスンかお仕事(特に4万) 25万以上ファンを稼ぐ。 ・シーズン4 優先度は「Viレッスン>手札>Me300程度」 SPに余裕があれば上限を解放。 最終手札「ルカ2.5/霧子2.5/智代子3.5/ViⅣ(恋鐘)」 Meは無理に上げる必要なし。 Trueの場合、1位Viの時に10万オデ、それ以外の時は5万オデ。 ■準決勝以降 ・準決勝 1位がVoViの場合は1位を一番強い札で殴れば負けないはず。 1位がDaの場合は2位を殴り、2位のトップアピールと3割星、1位のラストアピールの星計26個を狙う。 あるいは霧子に1位ラストアピールを取らせず、自身が2位のラストアピールをとって星24個の同率1位を狙う。 長くなるので詳細はWikiで、ざっくりだと 準決勝ライバル攻撃力4000*アピール判定(Good1.1/Perfect1.5)*属性一致なら2倍 Daアピールするのは霧子だけ。 3ターン目に1位を攻撃するのは真乃と霧子。 3ターン開始時に審査員の残り体力が2万なら帰らないし、Normalで殴る事で真乃たちよりも遅く行動して1位の体力調整をします。 ・決勝 基本的には準決勝と同じ流れ。 1位DaViの場合は1位を一番強い札で殴れば負けないはず。 2位を殴って1位のラストアピールを夏葉に取らせない事が大事。
難易度はミドルという認識でよろしいでしょうか。 <準決勝> ・Vi or Voが流行1位の場合 流行1位にアピールし続ければ勝てると思います。 ・Daが流行1位の場合 雑誌使用 <決勝> ・Da or Viが流行1位の場合 流行1位にアピールし続ければ勝てると思います。 ・Voが流行1位の場合 雑誌使用 準決勝Da→決勝Voが裏目ですがその場合は決勝で流行2位のトップアピールを取りつつ、流行1位のラストアピールを上手く取ることで勝つことが考えられます。 コツとして、ライバルの行動順を意識することが挙げられます。 添付のとおり、ライバルのアピール値、アピール先、行動順は全て固定なので、計算すればアピール開始前にそのターンでどのような流れになるか予想可能です。もちろんいちいち電卓を叩くのはやってられないし面白くないですが、おおよその傾向を掴んで次の行動を予測するだけでもラスアピを取得できる確率は大きく上がるので参考にしてみてください。
アイドルマスター シャイニーカラーズ
「アイドルマスター」シリーズ最新作が、スマートフォン向けブラウザゲームで登場! 新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう! ■新たな舞台、新たなアイドル■ シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」! 新人プロデューサーとなって新世代アイドルを育成し、トップアイドルに導こう! ■本格アイドルプロデュース!■ プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう! 担当アイドルが夢の祭典「W.I.N.G.」に出場できるかは、プロデューサーの腕次第! ■アイドルと信頼関係を深めよう!■ アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう! 見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」が深くなっていきます! ■育てたアイドルで、ライブ対戦!■ プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、他のライバルプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター! ■enzaだから、手軽に遊べる■ 長時間のインストール不要で、いつでもどこでも手軽に遊べる! 新時代のプロデュース体験がここに実現! 【その他お問い合わせ】 <a target="_blank" href="https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921">https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921</a> THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
Now loading...