≪ほぼ必須≫ 思い出++(思い出LvMAX) 基礎能力値UP3%(WINGシーズン4「THE LEGEND」を4回合格) 基礎能力値UP6%(GRADで習得) ロマンチスト(同上) パーフェクトリィ(同上) パッシブスキル延長(Haloでチーム完成度高くする) パッシブスキル延長+(同上) 施設効率相談(Haloで親愛度50にすると出現するので実行する) 施設効率相談+(施設効率相談実行後、親愛度80にすると出現するので実行する) アイドル(Halo) 歌姫(HaloでVo2000) プロダンサー(HaloでDa2000) トップモデル(HaloでVi2000) ≪取った方が良い≫ ポジション適正〇◎(GRADで習得) オールラウンダー〇◎(同上) スペシャリスト4種(同上) ロールモデル(同上) ≪余裕があればで良い≫ その他GRADノウハウ(大半がオートで拾える) エキシビションマッチ++(STEP) ≪Haloには不要STEP育成で必要≫ WINGオデ各種 LPSP 総合能力強化練習(ノウハウ)はHaloで実行すると直接習得するので不要。 施設効率相談(無印)も同様なので1個分詰めることが可能ですが、育成難度が上がります。 これらノウハウをなるべくLv5で取得し、STEPで濃縮します。 WING開始即諦めるで無地の本を2冊用意しましょう。 ≪STEPの流れ≫ 1, 拾った本(余計なノウハウがついている)と無地の本2冊を持ち込み、余計なノウハウが消えたら成功。 2, 1で作った本3冊を持ち寄り、全てついた本を作る。(ファンを10万人以上にしない。全て継承成功した時点またはエキシビションマッチ直前で諦める) 3, 2で作った本を持ち寄って…以降繰り返しで、必ずつく頭ノウハウとエントリーなどシーズン目標ノウハウを含めて21個までつけれます。 4, 完成が近づいてきたら成長でステをしっかり振る。ステ101から200上がるごとに本の初期値が10上がり、ステ2901で初期値150でカンスト。 5,頭とシーズン目標を含めて20個まで詰めたらPトワコレで濃縮作業し、全継承&トワコレ発現した本ができたら完成。 1~2の作業はオートでも可。 効率化のために、2~3の作業時に A全ポジで使うノウハウ Bポジ特化ノウハウ C脇用ノウハウ という形に分けて作ると便利です。
他1件の回答
質問にお答えするより先にまず疑問点が。 現在、halo3種を5人全員に積めば2ターン目から1500%のバフがかかるため、火力が全然でないというのがわかりません。 プロデュース中に成長画面で3つを取得されていますでしょうか? 現環境ならhalo3種取得育成できていればグレ7昇格できるので、グレ5の全員が1500%バフ持ちとは思えないので火力が出ないとすればアビリティを取得していないことが考えられますが、取得しているならすみません。 1、各プロデュースで高Lvノウハウ取得→STEPで濃縮 halo3種&CA加点ナーフ後に積むべきノウハウが変化するかもしれないのでどこまでやるかは難しいですが、とりあえず強化週間中にGRADの満足度要件が必要なものを優先して集め、余裕があればWINGの特別オデノウハウも取っておくと良いかもしれません。 2、ナーフ後でもSTEP特化育成よりもhalo育成の方が簡単なので問題ないかと。 チート級のはづきさん使ってるので他のチャートはよくわかりませんが、ケーキブレイクはづきさんがあれば総合4回や施設1総合3回は可能で、なければ運が良くて3回踏めるかってところではないでしょうか。 3、現在はそれでOK! ナーフ後はパッシブスキルも考慮しないといけなくなると思われる上に総合能力強化練習(アビリティ)を発動させたいので育成難度が上がります。 4、編成はモチベに直結するので好きなユニットでやるのが一番。勝つことがモチベの方もいますでしょうからそこは各々で。 CA加点が大きいのでパラコレは必須ですが。 誰にアピールすればよいのかですが、グレフェスは常にPL&伝説の一瞬を目指していれば良いので単体アピールなら一番凹んでるところにアピールしたり、一番凸てるところに興味ダウンしたりです。 ただ、グレ5,6なら完全掌握で昇格ラインいけると思うので、全体アピールと思い出CAしてればよいかと。 ライブスキルは現在は多色が強いですが、基本的にはパッシブの恩恵が得られる単色が強いです。高倍率のものであればそれに越したことはないですが、パッシブスキルの発動条件に関わるものを使うべきですね。 グレ7残留を目指すならplusやLinkによる加点も重要になってきますが、グレ7昇格までなら必要ないです。 5、主にゲーム内です。たまにここで知ることもあります。
アイドルマスター シャイニーカラーズ
「アイドルマスター」シリーズ最新作が、スマートフォン向けブラウザゲームで登場! 新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう! ■新たな舞台、新たなアイドル■ シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」! 新人プロデューサーとなって新世代アイドルを育成し、トップアイドルに導こう! ■本格アイドルプロデュース!■ プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう! 担当アイドルが夢の祭典「W.I.N.G.」に出場できるかは、プロデューサーの腕次第! ■アイドルと信頼関係を深めよう!■ アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう! 見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」が深くなっていきます! ■育てたアイドルで、ライブ対戦!■ プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、他のライバルプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター! ■enzaだから、手軽に遊べる■ 長時間のインストール不要で、いつでもどこでも手軽に遊べる! 新時代のプロデュース体験がここに実現! 【その他お問い合わせ】 <a target="_blank" href="https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921">https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921</a> THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
Now loading...