みんなで解決!質問ひろば

ガシャについての質問です!初めて1ヶ月の初心者です。 コミュが見たい・グレフェスで勝っていきたいという理由で、好きなユニットの「ストレイライト」か「コメティック」を揃えたいんですけど、今持ってるのはストレイライトの「和泉愛依(うちと幸せ)」だけです…この先どうガシャをして編成を固めていけば良いのか困っています。 今は「7周年前夜祭」が開催中で、このガシャを引くべきか、それとももうすぐ来そうな周年記念ガシャを引くべきか、それともまた別のガシャを引けば良いのかで悩んでいます。周年記念は排出率2倍らしいけど、限定キャラにずば抜けて強い子はいないって情報を知りました。あと、最強のスキルを持っているトワコレキャラも気になりますが、凸が難しいみたいで…結局どのガシャを引くのがいいのか分からないので教えていただけると嬉しいです!!よろしくお願いします。 追記 基本無課金の予定でいます 今はジュエルは80000持っています グレフェスでスコアが全然稼げなくてグレード3から降格しました(泣)
3

ベストアンサー

ぷっぷかさん

回答スコア
ベストアンサー数
366
参考になった数
549
回答数
634

2025/03/28

石の使い方は相談者様が納得しない限り使わない方が良いです。 あくまで私なら、です。 ■「7周年前夜祭」を引くべきか ストレイとコメティックの限定が100連中に1枚以上出る確率はざっくり計算で30%程度。 恒常も含めれば45%程度。 マイコレ確定チケットは18.5%。 期間限定は現在開催されているオファーやピンナップシリーズでも再入手の可能性はあります。 マイコレは無償石だと再入手手段が限られているので、こちらに価値を見出せるか次第。 今後グレフェスを頑張りたいのであれば、このガシャに使うよりも貯金した方がいいかなと。 8万だと天井1回分なので、本当に引きたいアイドルの際に石が無い事態に陥りかねないからです。 ただ手持ちがほぼ無いので、スタンプチケット含め限定pSSRが1枚以上出れば十分元を取れます。 ストレイコメティックを引きたいと考えるなら微妙だけれど、色んなアイドルのコミュを読みたいのであれば悪くない程度。 ■周年2倍ガシャを引くべきか 担当アイドルがPU対象なら引くべき、そうでないならスルーでも。 現在も無料10連が開催されているように、恒常自体は結構集まりやすいゲームです。 性能面は何とも言い難いですが、意外と2倍ガシャの後の限定が強い事はありがち。 ■トワコレとパラコレ 限定よりも非常に強力なスキルを持っている事が多い両者。 特徴としては、トワコレパラコレついでにマイコレは、トワコレガシャで過去のトワコレが再排出されます。 ただし確率は低いので、出たら良いな程度。 どちらも特訓必須で無課金だとかなり計画的に石の運用をしないといけないので、コミュ目的で引くくらいの方が良いです。 グレードにもよりますが、グレ7でもない限り案外トワコレパラコレは無くても何とかなります。 完凸トワコレ1枚よりも完凸限定5枚の方が強いユニットを組みやすいです。 ■結局どのガシャを引くべきか 限定の担当アイドルを最優先。 担当アイドルの限定が揃っていればグレフェスはある程度組めます。 恒常の担当アイドルは石の観点から言えばスルー推奨ですが、称号が欲しい今すぐ読みたいのであれば。 あとは性能が担当アイドルと噛み合っている限定サポートがあると良いですが、初心者の内はあまり意識しなくて大丈夫です。

Xでポストする

他2件の回答

  • デビ太郎

    回答スコア
    ベストアンサー数
    2
    参考になった数
    4
    回答数
    8

    2025/03/28

    前夜祭ガチャのメリットとデメリット メリット:期間限定orマイコレの2体をチケットでゲットすることができる 期間限定・マイコレで好きなユニットが出るかもしれない。 デメリット:期間限定のPやSで強い子が少ししか居ない。好きなユニットの子ではないかもしれない。確率が低い。そもそもチケット以外でSSRが出ない場合もある。マイコレ確定チケに鈴木羽那は入っていない。 私的には前夜祭ガチャはあまり初心者さんには引くべきではないかと考えられます。好きなユニットを揃えたい場合であったら中夜祭ガチャを引くべきほうがいいと思います。

    Xでポストする
  • 斉藤ミヤコ

    回答スコア
    ベストアンサー数
    328
    参考になった数
    935
    回答数
    958

    2025/03/28

    あくまで一例ですが、事前にどのユニットのどの属性を使用するか決めておくとよいと考えます(Viストレイライト、Daコメティック等)。 その上で、 Pは使用編成とユニット及び属性が一致しているか Sは使用編成と属性が一致し、パッシブが有用か これを軸にガシャを引いています。 現在ガシャは ・パラコレ ・トワコレ ・マイコレ(完結済) ・限定 ・恒常 があります。 このうちパラコレとトワコレは通常の特訓はづきさんでは特訓できないので自分で2枚以上引くかピースを買うしか特訓できません。しかしその分強力です。 サポートについては2凸以上してパッシブを取得しなければあまり意味がないので、トワコレではなく通常の限定の中から発動条件が達成可能なものを集めて通常の特訓はづきさんで2凸以上にする形がよいと思います。 プロデュースについてはパラコレ1枚と編成の軸となるようなカードの完凸ぐらいで良い感じに組めるかと思います。 まだ羽那とはるきがパラコレ未実装なので、個人的にはそのパラコレを取り入れたコメティック編成がオススメです。 コメティック編成を使うなら軸として【BLUES】斑鳩ルカ(マイコレ)は欲しいので、マイコレセレチケを購入することもぜひご検討ください。これ1枚でだいたいなんとかなるので課金する価値はあります。 「7周年前夜祭」の内容はイマイチなのでまだジュエルは温存した方が良いと思います。 なお、以前にも同様の質問に回答したことがあるので、検索して参考にしてみてください。 <参考質問> グレフェス育成で使用するP、Sアイドルについての質問です。 (以下略)

    Xでポストする

アイドルマスター シャイニーカラーズ

「アイドルマスター」シリーズ最新作が、スマートフォン向けブラウザゲームで登場! 新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう! ■新たな舞台、新たなアイドル■ シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」! 新人プロデューサーとなって新世代アイドルを育成し、トップアイドルに導こう! ■本格アイドルプロデュース!■ プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう! 担当アイドルが夢の祭典「W.I.N.G.」に出場できるかは、プロデューサーの腕次第! ■アイドルと信頼関係を深めよう!■ アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう! 見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」が深くなっていきます! ■育てたアイドルで、ライブ対戦!■ プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、他のライバルプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター! ■enzaだから、手軽に遊べる■ 長時間のインストール不要で、いつでもどこでも手軽に遊べる! 新時代のプロデュース体験がここに実現! 【その他お問い合わせ】 <a target="_blank" href="https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921">https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921</a> THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

Now loading...