みんなで解決!質問ひろば

Pカップ透の編成について悩んでいます 今億光年で歌姫を3回合格するように走っているのですがあまり順位が伸びないためヘブンリーの編成に変えようと考えているのですがVi編成を組んだことがないため所持しているカードでおすすめの編成を教えてください 編成を変えたら雑誌連打で歌姫を4回合格できるように走る予定です 画像の画質が悪かったら教えていただけると幸いです
1

1件の回答

  • ぷっぷかさん

    回答スコア
    ベストアンサー数
    370
    参考になった数
    556
    回答数
    647

    2025/04/14

    この回答が間に合っているかはわからないですが。 今期の透は一番ボーダーが高いので、正直編成を少し変えただけで効果があるかは怪しい所。 気になる点としては ①VoDaでも雑誌周回はできる ステが無駄になり難いViが一番効率的ではありますが他でも問題なく出来ます。 ②相談者様の手持ちだと雑誌周回の場合SPが厳しい可能性がある DaにしてもViにしてもS2終了時に370位は稼ぎたいですが、雑誌SP持ちもユニマスも殆どないので稼ぐのが大変そうな印象。 ③なぜ現状で歌姫3回なのか 1位Vo3位特化だと負けの確率が上がるので七彩に逃げるのは間違いではないです。 ただ上位は230万周回が前提なので、ここが一番の問題点な気がします。 ④正直今から変更するのは私は勧めない 変に今からやり方を変えると逆に時速が落ちる可能性があります。 ⑤1位Vo3位特化の際、ViよりDaの方がやりやすい 私の感覚ではありますが。 流行2位はDa型の千雪が1.4T目に殴ってくるので、Viだと競り負ける可能性があります。 ■Da 【魔法の階段を上って……】風野灯織 【夜明けの晩に】杜野凛世 【トゥインクル・トゥインクル】大崎甜花 【エンジョイ!パーティ】和泉愛依 【DIVEIN!】市川雛菜(ゲスト) 手札は「透*2/凛世/愛依」仮に透が特訓できていない場合はDa2.5倍かキュア5%。 必要SPは最低370(透が特訓できていない場合は300) S2終了時にこれだけ稼げる場合は灯織を別の誰かに。 雛菜の方がDa値が低い&Ex雑誌をつけやすいのでゲストに入れていますがVoへの打点としてメイン側に入れても良いです。 ■Vi 【魔法の階段を上って……】風野灯織 【SPACE WHAT?】西城樹里 【ハッピーの答えはどこに?】大崎甘奈(プチセレ) 【あっかい】七草にちか(プチセレ) 【DIVEIN!】市川雛菜(ゲスト) 手札は「透*2/樹里/にちか」その他の要点はDaと同じ。 雑誌周回ではなくレッスンを行うのであれば、灯織たちオデマス組をレッスンSP持ちに変更。

    Xでポストする

アイドルマスター シャイニーカラーズ

「アイドルマスター」シリーズ最新作が、スマートフォン向けブラウザゲームで登場! 新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう! ■新たな舞台、新たなアイドル■ シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」! 新人プロデューサーとなって新世代アイドルを育成し、トップアイドルに導こう! ■本格アイドルプロデュース!■ プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう! 担当アイドルが夢の祭典「W.I.N.G.」に出場できるかは、プロデューサーの腕次第! ■アイドルと信頼関係を深めよう!■ アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう! 見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」が深くなっていきます! ■育てたアイドルで、ライブ対戦!■ プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、他のライバルプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター! ■enzaだから、手軽に遊べる■ 長時間のインストール不要で、いつでもどこでも手軽に遊べる! 新時代のプロデュース体験がここに実現! 【その他お問い合わせ】 <a target="_blank" href="https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921">https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921</a> THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

Now loading...