みんなで解決!質問ひろば

2025/04/16
先週シャニマスをはじめました。冬優子推しの新人Pです。 フェスユニットに関して質問です。Viストレイを組みたいのですがどのような編成にすればいいか迷ってます。NoteやYoutubeを見てある程度自分なりに育成してみたのですが、改めてご指導頂きたいと思ってます。現状フェスユニットはCe幕間ふゆはGrad思い出Lv5、それ以外はStepでアビリティ取りながらステ伸ばしてる感じです。ノウハウは全く意識してないです。283プロのノウハウブックとVisual上限が高い順にテキトーにつけてます。 1.フェスユニットのLeと脇(vo)を誰にすればいいか迷ってます。Viバフのライブスキルを持ってる甘奈と三峰をとりあえず入れてみましたが、もっと適正な子が入れば教えて欲しいです。 2.サポートに付いて教えて欲しいです。SSR4凸できるほど課金できないので、現状組める最適性とおすすめ凸を知りたいです。 3.そもそも、今の自分の育成が合っているか知りたいです。Ceは思い出5にしやすくてアビも強いGrad、それ以外はステが高くアビも強いStepで育成してますが、それが合っているのかなど... 4.引いたほうがいいガチャが知りたいです。もうすぐ来るURの冬優子がめちゃカワなので天井覚悟で引こうと思ってますが、私自身結構性能厨で今あるViストレイをより強固にしていきたいとも思ってます。 5.ノウハウについて。今朝からノウハウ掘りをはじめてみました。どうやら基礎4種とかオールラウンダー2種は283プロのノウハウブックにあるようなので、思い出++とLP大成功++のLv5を目指してLP雑誌周回しています。それよりも先にすべき事があれば教えて欲しいです。 長々と書いてしまいました。是非ご享受お願いします!
1

1件の回答

  • ぷっぷかさん

    回答スコア
    ベストアンサー数
    370
    参考になった数
    556
    回答数
    647

    21時間前

    ■フェスユニットのLeと脇を誰にすればいいか 現状は誰でも良いです。 Le【杜野凛世の印象派】【凛凛、凛世】杜野凛世(2凸以上) 【純真チョコレート】園田智代子 初心者鉄板編成。 凛世はアイドルピースで特訓、SRは招待とSRはづきさん。 ユニットボーナスを稼ぐために同じユニットにした方が良いです。 ■現状組める編成 はづきさんを使うのであれば実装から2年以内の物を優先すると良いです。 ・sayHalo編成(上限優先) 【みんなと結んだもの】風野灯織(愛依育成時) 【スタァライトショウタイム】八宮めぐる 【潜・潜・夏・娘】幽谷霧子 【放課後★肝試しパニック】園田智代子 【うち来る~!?】和泉愛依 【sa!l】市川雛菜 シナリオ毎で編成は変わります。 WINGならViが上がるもの、感謝祭やGRADならアドバイスやひらめきのバランスを重視。 ■育成シナリオ sayHaloが一番強いです。 相談者様用Vi型チャート ①編成したサポートをユニットに加える ②VoDaViMe閃きのアイディアを各6個程度、S2残り4週時に合計25個以上 ③アイディアが集まったら全員脱退、合同練習で休憩以外を選び完成度を100%に ④ステを振って1万オデを5回受ける ⑤1stライブはVi ⑥女神様*2→オールアイドル感謝→歌姫を受ける ⑦New Face→ラブレター、ptは全てステに使う ⑧合宿で総合を2回行う ⑨アビリティと歌姫のパッシブを取り、ステを振りファイナルライブVi ■引いたほうがいいガチャ 優先度は「冬優子>ストレイのサポート>コミュを読みたい子>ストレイと相性の良いサポート」 冬優子とストレイのカードがあればグレフェスはできます。 恒常に関しては待てるのであればスルーした方が良いです。 グレフェスそれなりならURやトワコレの特訓は不要。 ■集めるノウハウ LP大成功++はsayHaloだと不要。 GRAD→DaCeオルラン(できればLeも)〇◎/スロースターター/スタートダッシュ/思い出高低 sayHalo→アイドル/トップモデル/施設効率相談+ この辺りが取れれば大丈夫です。 オルラン◎は初心者だと若干大変、思い出低は上昇量が少ない、施設効率相談+も慣れないと難しいかも。 歌姫プロダンサーは一旦後回し、取るならプロダンサーから。

    Xでポストする

アイドルマスター シャイニーカラーズ

「アイドルマスター」シリーズ最新作が、スマートフォン向けブラウザゲームで登場! 新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう! ■新たな舞台、新たなアイドル■ シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」! 新人プロデューサーとなって新世代アイドルを育成し、トップアイドルに導こう! ■本格アイドルプロデュース!■ プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう! 担当アイドルが夢の祭典「W.I.N.G.」に出場できるかは、プロデューサーの腕次第! ■アイドルと信頼関係を深めよう!■ アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう! 見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」が深くなっていきます! ■育てたアイドルで、ライブ対戦!■ プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、他のライバルプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター! ■enzaだから、手軽に遊べる■ 長時間のインストール不要で、いつでもどこでも手軽に遊べる! 新時代のプロデュース体験がここに実現! 【その他お問い合わせ】 <a target="_blank" href="https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921">https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921</a> THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

Now loading...