みんなで解決!質問ひろば

育成初心者です。 本格的にフェスの育成などしてみたいと思ったのですが、グレフェスの編成や育成のサポ編成などなかなか組み方がわかりません。 組んでみたのはコメティック軸の編成とアンティーカ軸の編成です。次点でシーズ軸です。 フェス編成、サポ編成やその考え方など教えていただきたいです。月1万程度の課金はできるので、今後引いた方が良いキャラとか凸進めた方が良いとかあればそこも知りたいです。 長文失礼しました。カードも見にくくて申し訳ないです。
2

2件の回答

  • 斉藤ミヤコ

    回答スコア
    ベストアンサー数
    344
    参考になった数
    960
    回答数
    994

    2025/04/23

    すいません【廻・廻・娩・淘】幽谷霧子のパッシブ条件を完全に失念してました。 Le担当にルカor冬優子を入れるようにしてください。ノクチルとは相性が悪いですが他に入れるものもないので【broken shout】斑鳩ルカでOKです。

    Xでポストする
  • 斉藤ミヤコ

    回答スコア
    ベストアンサー数
    344
    参考になった数
    960
    回答数
    994

    2025/04/23

    UR結華を完凸しているのでこれを軸に考えます。 Voカードはノクチルが充実しているのでVoノクを提案します。 <プロデュース> Ce【UNCHARTE:D】市川雛菜 Vo【ジャンク・ション】樋口円香 脇【セピア色の孤独】福丸小糸 脇【途方もない午後】浅倉透 Le【杜野凛世の印象派】杜野凛世 <サポート> 【HoP PoP らびっつ】三峰結華 【きっと色褪せるけど】福丸小糸 【murmurmaid】田中摩美々(2~4凸) 【白木槿】杜野凛世 【廻・廻・娩・淘】幽谷霧子 本来ノクチルは回避率を上げて高倍率の思い出アピールを撃つデザインですが、現状だと回避率が上昇するスキルが足りていないので固定倍率の雛菜をCeにする形としております。 摩美々は強いのではづきさんを工面して2凸以上推奨です。 Halo育成想定です。一ジャンル縛りでHalo3種(歌姫、プロダンサー、トップモデル)を最大限にできませんが各10%でも強力なのでHaloでOKです。 VoDaVi2000目標であるところ初期上限500+成長1400+霧子で合計1975まで上げられますが、PデスクやExを足しても足りない場合は不一致サポカで補ってください(凛世霧子OUT→Da上限100+Vi上限100持ちIN)。 今後引くのはVoノクサポートでOKです。 セレチケを購入する場合は下記がオススメ。 【floooat】浅倉透 【漠漠】樋口円香 【さよならメランコリー】福丸小糸 【DIVEIN!】市川雛菜(※) ※DIVEINはトワコレのため特訓が大変なので注意。

    Xでポストする

アイドルマスター シャイニーカラーズ

「アイドルマスター」シリーズ最新作が、スマートフォン向けブラウザゲームで登場! 新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう! ■新たな舞台、新たなアイドル■ シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」! 新人プロデューサーとなって新世代アイドルを育成し、トップアイドルに導こう! ■本格アイドルプロデュース!■ プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう! 担当アイドルが夢の祭典「W.I.N.G.」に出場できるかは、プロデューサーの腕次第! ■アイドルと信頼関係を深めよう!■ アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう! 見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」が深くなっていきます! ■育てたアイドルで、ライブ対戦!■ プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、他のライバルプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター! ■enzaだから、手軽に遊べる■ 長時間のインストール不要で、いつでもどこでも手軽に遊べる! 新時代のプロデュース体験がここに実現! 【その他お問い合わせ】 <a target="_blank" href="https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921">https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921</a> THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

Now loading...