みんなで解決!質問ひろば

今まで細々とログインと無料ガチャ鉱石掘などに勤しんできた冬優子Pなのですが今回のUR実装を機に一度くらいグレードフェス用の編成を組んでみようと一念発起してみました。しかし今までW.I.N.Gしか触ってこず、ファン感謝祭すらまともに育成したことがないので今何をすべきかが本当に何もわかりません所持状況を明記するのでUR冬優子を使った強い編成を組むためのアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。 恒常は数が多くなるので限定でソートして添付しています。また、SSR特訓はづきさんはPとSそれぞれ4枚以上はあるのでおすすめの特訓先があればご教授いただけると幸いです
1

1件の回答

  • 斉藤ミヤコ

    回答スコア
    ベストアンサー数
    341
    参考になった数
    956
    回答数
    987

    2025/04/25

    恒常は全て持ってる前提で回答します。 <プロデュース> Ce【誘爆ハートビート】黛冬優子 (リンク変更:愛依→智代子) Vi【Anti-Gravity】芹沢あさひ(完凸) 脇【プリティ・スイート】園田智代子 脇【interStellar-Stella】櫻木真乃 Le【BON・BON・DAY!】大崎甜花 ※代替案:【杜野凛世の印象派】杜野凛世、【♡まっクろはムウサぎ♡】七草にちか等の思い出加速パッシブ持ち <サポート> 【LATE】緋田美琴(2~4凸) 【浮遊回帰線】黛冬優子(2凸) 【うち来る~!?】和泉愛依(2凸) 【廻・廻・娩・淘】幽谷霧子(2凸以上の場合) 【はずむ息、夜を縫って】西城樹里(2凸以上の場合)等 ※代替案:適当なViサポ ※【宝鈿玉釵】三峰結華も強いですがLATEと相性が悪いので高メンタル系か低メンタル系のどちらかに寄せた方がいいです。LATEは完凸で2つ高倍率パッシブが取れるので上は高メンタル系の構築を想定しています。 恒常に特訓はづきさんを使うのはもったいないので凸が足りてない場合は適当に代替カードを入れてください。 愛依に有用カードがなさそうなのでリンク変更して智代子を組み入れます。プリスイ智代子の札は3ターン後に興味2倍になるという便利なスキルとなります。 智代子→あさひ→冬優子PLUS→思い出KINK こういった流れが理想的展開です。智代子は凹みそう(審査員の興味値が進まなそう)なところに投げてください。 ノウハウや育成チャートは過去質問を参照してください。 ただ最近は総合能力強化練習を最後の合宿2回だけ踏む2総合チャートで十分ではないかと考えているので2総合に関する記事等も参考にしてください。 <参考質問1> 5〜6往復勢です。少し前に同じ様な質問をさせて頂いたばかりで恐縮ですが、say halo実装に伴ってサポートやプロデュースなどの編成アドバイスがあればお願い致します。(以下略) <参考質問2> Say Haloでの「育成の流れ」や「必須のノウハウ」について知りたいです。(以下略) <参考質問3> 【say halo育成でのグレフェス編成について】(以下略) <参考質問4> vovidaのどれか又は全部をSay Helloで2000以上にするにはどうすればいいですか?

    Xでポストする

アイドルマスター シャイニーカラーズ

「アイドルマスター」シリーズ最新作が、スマートフォン向けブラウザゲームで登場! 新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう! ■新たな舞台、新たなアイドル■ シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」! 新人プロデューサーとなって新世代アイドルを育成し、トップアイドルに導こう! ■本格アイドルプロデュース!■ プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう! 担当アイドルが夢の祭典「W.I.N.G.」に出場できるかは、プロデューサーの腕次第! ■アイドルと信頼関係を深めよう!■ アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう! 見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」が深くなっていきます! ■育てたアイドルで、ライブ対戦!■ プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、他のライバルプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター! ■enzaだから、手軽に遊べる■ 長時間のインストール不要で、いつでもどこでも手軽に遊べる! 新時代のプロデュース体験がここに実現! 【その他お問い合わせ】 <a target="_blank" href="https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921">https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921</a> THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

Now loading...