みんなで解決!質問ひろば

履歴について質問です。 デュエットを持つライブスキルによって追加された履歴はジャンルを持ちますか? また、思い出アピールによって追加された履歴はジャンルやアイドル名、回復回数のカウントなどを持ちますか?
3

3件の回答

  • 片山

    回答スコア
    ベストアンサー数
    155
    参考になった数
    428
    回答数
    417

    2025/07/09

    ジャンルはライブスキルが持つVoDaVi属性のことを指し、履歴とは関係がありません。 ジャンルのカウントはVoDaVi属性を使用したかどうかで判定しており、履歴はライブ/フェス画面左下に並んでいるアイドルの顔のみを参照します。 『Vocal5倍アピール[デュエット:編成アイドル]』のライブスキルを使ったらVocalが使用済みジャンルにカウントされるだけです。 思い出アピールは、追加効果にVocal◯倍アピールとあればVocalジャンルとしてカウントされますが、追加効果がアピールでないものはカウントされません。 追加効果がMe回復であれば回復回数にカウントされますがジャンルはカウントされません。 思い出の履歴はハートマークですが、Centerに編成しているアイドルの履歴として通常のライブスキルによる履歴と同様に扱われ、リンクやパッシブ等の発動条件を満たせます。 添付画像は思い出アピールの追加効果が書かれている部分とジャンルについてのゲーム内ヘルプです。

    Xでポストする
  • ぷっぷかさん

    回答スコア
    ベストアンサー数
    393
    参考になった数
    595
    回答数
    693

    2025/07/09

    ・デュエットによって追加された履歴はジャンルを持つか? 持ちません。 あくまで追加効果であり、デュエットで履歴に出たアイドルがアピールを行ったわけではないのでジャンルを持ちません。 ・思い出アピールによって追加された各種効果 ジャンル→3色複合として扱われます アイドル名→思い出を撃ったアイドルの名前になります(思い出でLinkになるのが証拠) 回復回数→カウントされます

    Xでポストする
  • 斉藤ミヤコ

    回答スコア
    ベストアンサー数
    360
    参考になった数
    996
    回答数
    1024

    2025/07/09

    ジャンル=VoDaViとなるところ、デュエットにより追加される履歴はVoDaViのジャンルを持たないという認識です。 なお、当然ですがアイドル名のカウントはされるので履歴条件は満たします。 例として、 【桜花拾】郁田はるき(Voアピール、デュエット:コメティック)でルカの履歴が出れば【she sees】斑鳩ルカ完凸パッシブの[条件:履歴にルカ1ジャンル以下]を満たすことになります(これは履歴にルカ&履歴に1ジャンル以下の複合条件となります。)。 思い出アピールのジャンルは特殊であり、直近で回答した下記の参考質問のとおり、Haloアビリティ(歌姫、プロダンサー、トップモデル)とパッシブ[条件:履歴に一ジャンル以下]等ではジャンルのカウント方法が異なります。 Haloアビリティは思い出本体(基礎効果となるVoDaVi2倍アピール)をジャンルとしてカウントしますが、[条件:履歴に一ジャンル以下]においてはこれをカウントせず、追加効果やリンク効果のジャンルのみカウントします。 例として、 Voアピールをした後に【Could Be】斑鳩ルカの思い出(リンク無)を撃つ場合、 思い出Lv2(追撃なし) →ジャンルがないためshe seesの条件を満たす 思い出Lv3(追撃Dance1.5倍)→Daジャンルがカウントされるため破綻 となると思われます。 また、思い出もアイドル名の履歴という扱いとなります。 回復回数等については追加効果・リンク効果それぞれカウントされるという認識です。 【参考質問】 sayhaloのアビリティ関して[前ターンと異なるジャンルのアピール回数が多いほど強化] all系のアピールはどういう仕組みですか?

    Xでポストする

アイドルマスター シャイニーカラーズ

「アイドルマスター」シリーズ最新作が、スマートフォン向けブラウザゲームで登場! 新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう! ■新たな舞台、新たなアイドル■ シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」! 新人プロデューサーとなって新世代アイドルを育成し、トップアイドルに導こう! ■本格アイドルプロデュース!■ プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう! 担当アイドルが夢の祭典「W.I.N.G.」に出場できるかは、プロデューサーの腕次第! ■アイドルと信頼関係を深めよう!■ アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう! 見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」が深くなっていきます! ■育てたアイドルで、ライブ対戦!■ プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、他のライバルプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター! ■enzaだから、手軽に遊べる■ 長時間のインストール不要で、いつでもどこでも手軽に遊べる! 新時代のプロデュース体験がここに実現! 【その他お問い合わせ】 <a target="_blank" href="https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921">https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921</a> THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

Now loading...