みんなで解決!質問ひろば

グレフェスの編成についてです。まともにグレフェスをやったことがなく、しばらく無料ガチャしか引いてない状態なのですが、興味が出ていけるところまで挑戦してみたいと思い編成や育成について教えて欲しいです。 アルストを軸にして編成を組んで見たいのですがおすすめはありますか?できれば甜花ちゃんをセンターに編成したいです。なんとなくVoかVi編成になるのかなと思っているのですがいかがでしょうか?アドバイスお願いします。
1

ベストアンサー

ぷっぷかさん

回答スコア
ベストアンサー数
407
参考になった数
633
回答数
724

2025/07/13

■編成選び ざっと見た限りだと、一番はづきさんを使わなくても強そうなViが良いです。 Voは頼りになる金パッシブが不足気味。 Daははづきさんが大量に必要。 ■ノウハウ 最低限欲しい物 WING→基礎3% GRAD→LeCeViオルラン〇◎/思い出高 sayHalo→→歌姫トップダンサープロモデル/施設・施設+/アイドル ■プロデュース Le【杜野凛世の印象派】杜野凛世 Ce【Eve】【LADY♡e-DOL】大崎甜花 Vi【お散歩サンライト】大崎甘奈 【つよがりのためのララバイ】桑山千雪 【Eyes On You】鈴木羽那 サポートの都合で3ユニットになるように編成してください。 甜花は限定だとパッシブ補強と全体アピール、パラコレだと倍率UP。 私ならパラコレですがお好みで。 千雪は回復とAll2000と歌姫等の倍率UP要員。 ■サポート 【にゃんにゃんにゃ~ん♡】月岡恋鐘 【廻・廻・娩・淘】幽谷霧子 【デビルたちの夜会☆】【OT♡NAメイクヘンシン☆】大崎甘奈 【左選んで~!】和泉愛依 【浪漫キャメラ0号】七草にちか 【LATE】緋田美琴 甘奈にちか美琴は確定、霧子もほぼ確定、恋鐘愛依は他でも可。 回復パッシブは基本的ににちかのみ。 甘奈は回復が足りない場合はデビル。 霧子は上限枠。 ■sayHaloの大まかなチャート ・総合2回、歌姫アビリティを取る動き ①編成したサポートをユニットに加える ②VoDaViMe閃きのアイディアを可能な限り満遍なく取る、S2残り4週時に合計25個以上 ③アイディアが集まったら全員脱退、合同練習で休憩以外を選び完成度を100%にする ④ステを振って1万オデを5回受ける、この時点でアビリティは取らない ⑤1stライブはAll2000狙いの時は上限が一番取れない物、2極以下の場合は特化、Leは状況次第 ⑥女神様*2→オールアイドル感謝→歌姫を受ける ⑦New Face→ラブレター、ptは全てステに使いAll1000にする ⑧合宿で総合を2回行う ⑨アビリティと歌姫のパッシブを取り、ステを振った後ファイナルライブで足りない物を補う

Xでポストする

アイドルマスター シャイニーカラーズ

「アイドルマスター」シリーズ最新作が、スマートフォン向けブラウザゲームで登場! 新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう! ■新たな舞台、新たなアイドル■ シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」! 新人プロデューサーとなって新世代アイドルを育成し、トップアイドルに導こう! ■本格アイドルプロデュース!■ プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう! 担当アイドルが夢の祭典「W.I.N.G.」に出場できるかは、プロデューサーの腕次第! ■アイドルと信頼関係を深めよう!■ アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう! 見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」が深くなっていきます! ■育てたアイドルで、ライブ対戦!■ プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、他のライバルプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター! ■enzaだから、手軽に遊べる■ 長時間のインストール不要で、いつでもどこでも手軽に遊べる! 新時代のプロデュース体験がここに実現! 【その他お問い合わせ】 <a target="_blank" href="https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921">https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921</a> THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

Now loading...