グレフェスの仕様がかわるので、現在の仕様が前提です。 ■現時点の手持ちで サポートがよくわからないので何とも言い難い部分があります。 ただ完凸しているサポートに軸に出来そうなViアイドルがいないので、P三峰恋鐘のパッシブを確実に発動させる必要があります。 考える事は ①昇格点がどれだけ必要か 正直108,000点がどの程度か(完全掌握必須なのか、☆40と行動評価くらいなのか)がわからないので答えにくいです。 ただ、3回全体アピールが行えれば割と何とかなるのでは?とも思えてしまいます。 ②金パッシブの発動条件 総合Meが10000に限りなく近い状態が理想。 Me59%は若干難しいかもしれないですが、Me79%はなんとかできるはず。 ③思い出 三峰の思い出はLink必須。 しかしデュエットも興味操作も難しそう。 これらを組み合わせると机上の空論ですが 自傷アピール→三峰フレキシブル→恋鐘→三峰アピール(思い出チャージ)か恋鐘 この動きが理想になります。 1T目の自傷アピールは【シンメトリカルのように】白瀬咲耶があれば理想ですが、これはまだプチセレ対象外。 代用は三峰の虹パッシブ1つ潰しますが【羽なしたちの長い日】七草にちか 打たれ弱いもあると更に理想ですが、無くても良いです。 ■セレチケ候補 ・プロデュース 【PURPLE M】田中摩美々 【夜が来ても】白瀬咲耶 【海へと還る街】幽谷霧子 マイコレとパラコレなので入手難易度が高め。 咲耶が最優先、霧子は無特訓前提で考えた方がいいかも。 ・サポート 【あけまして、大吉~!】月岡恋鐘 【春風来たりて】月岡恋鐘 【COOL JOKERS】田中摩美々 【silver◎lining】白瀬咲耶 【ホカンティーカ】白瀬咲耶 【宝鈿玉釵】三峰結華 【◎もちもちよこ◎】園田智代子 【OT♡NAメイクヘンシン☆】大崎甘奈 【283プロの日常】七草はづき 【ケーキブレイク】七草はづき 優先度は「咲耶(私ならホカンティーカ)>三峰≧甘奈>はづき(ケーキブレイク)」 多分グレ7タッチでもここから2枚あれば十分です。
他1件の回答
現在ピックアップされているパラコレ白瀬咲耶の完凸前提となってしまいますが、以下の編成はどうでしょう。 Le いつかのアルファドへ 白瀬 Vo リバーシブルトースト 田中 Ce 眩いステージ 三峰 Da どれでも 幽谷 Vi あなたと、メモリアル 月岡 ルート 白瀬plus→三峰plus デュエット幽谷or田中→田中or幽谷→月岡plus→link CA パッシブが貧弱なので、本育成ではsayhaloの「七彩メモリーズ」「歌姫楽宴」に行き3色パッシブを手に入れましょう。 もし、課金ができるのなら【OTONAメイクヘンシン】大崎をハーフアニバで販売されるセレチケで交換することをお勧めします。このカード1枚で強力なパッシブとチャージアピールの補助ができる万能カードですので是非とも欲しいところです。特にViアンティーカはこのカードを無条件で使えるので相性も非常に良いです。 パラコレ白瀬ですが、アンティーカ編成全体を見てもこのカードは強い部類に入ります。なので、今後も腐る可能性が低く、手札が揃っていないならば引いても損はしないと思います。 この回答が参考になれば幸いです。
アイドルマスター シャイニーカラーズ
「アイドルマスター」シリーズ最新作が、スマートフォン向けブラウザゲームで登場! 新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう! ■新たな舞台、新たなアイドル■ シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」! 新人プロデューサーとなって新世代アイドルを育成し、トップアイドルに導こう! ■本格アイドルプロデュース!■ プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう! 担当アイドルが夢の祭典「W.I.N.G.」に出場できるかは、プロデューサーの腕次第! ■アイドルと信頼関係を深めよう!■ アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう! 見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」が深くなっていきます! ■育てたアイドルで、ライブ対戦!■ プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、他のライバルプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター! ■enzaだから、手軽に遊べる■ 長時間のインストール不要で、いつでもどこでも手軽に遊べる! 新時代のプロデュース体験がここに実現! 【その他お問い合わせ】 <a target="_blank" href="https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921">https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921</a> THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
Now loading...