みんなで解決!質問ひろば

始めて1年と少し経ったのですが、未だにノウハウなどの知識が皆無です。 今まではノウハウ集めなどはせず、sayhaloで単にフェスアイドル生成をしてグレフェスに挑んでいた形で、ポジションなどもあまり意識はしていませんでした。結果、現在グレ4残留地帯におります。しかしグレフェスのレベルを上げたいと最近思うようになりました。 そこで3つ質問です。 1.この中で使ったほうがいいP、Sアイドルを教えて下さい。できればノクチル編成希望です。しかし厳しいようならば他の編成でも大丈夫です。 2.編成をするに当たって、もし特訓はづきさんが必要ならば該当アイドルと必要はづき数を教えてください。所持は0なのですが、ショップでPはづき1、Sはづきも1は最低でも確保できそうです。プラスでP、Sどちらか一枚確保も可能かと存じます。 3.グレフェス用編成をするに当たって必要な、それぞれのプロデュースの立ち回り方を教えてください。 質問が多くて申し訳ございません。ご回答お待ちしております
3

3件の回答

  • ぷっぷかさん

    回答スコア
    ベストアンサー数
    410
    参考になった数
    643
    回答数
    732

    2025/09/08

    ■編成 ・プロデュース Le【杜野凛世の印象派】杜野凛世 Ce【羽をやすめて】福丸小糸 Da【アマテラス】樋口円香 【テープエンドの行き先】浅倉透 【HAPPY-!NG】市川雛菜(他でも可) CeDaは雛菜以外候補。 透はバフ100%が付きますが、基本的には小糸の方が強いです。 円香は注目度を200%以上にする必要があります。 Daは上限の都合で円香。 ・サポート 【2,640のきせき】櫻木真乃 【君色オーバーラップ】八宮めぐる 【廻・廻・娩・淘】幽谷霧子 【純粋・fall into a trap】白瀬咲耶 【ワーキングスナップ~デート】樋口円香 【Colorless Mirror】鈴木羽那 【遠き明滅】郁田はるき 上限が200以上取れるアイドルを優先。 霧子は確定。 他はどれがベストかはわからないですが「羽那はるき>円香>真乃≧めぐる咲耶」 めぐるは上限が少ないので雛菜か凛世育成時のみ採用(ライブスキルを覚えさせたい場合は別) ・はづきさん候補 【ジューンブライド2024】浅倉透 【ケーキブレイク】七草はづき 透は最大特訓すればライブスキルと金パッシブが取れますが、2回特訓の金パッシブの方が重要。 はづきはベストアドバイス++がsayHaloでは強力ですが、できれば最大特訓したいのでグレフェスを緩くやる程度なら不要。 ■sayHalo育成 ・優先的に集めたいノウハウ WING→基礎3% GRAD→LeCeDaオルラン〇◎/思い出高 sayHalo→→歌姫トップダンサープロモデル/施設・施設+/アイドル ・総合2回、歌姫アビリティを取る動き ①編成したサポートをユニットに加える ②VoDaViMe閃きのアイディアを可能な限り満遍なく取る、S2残り4週時に合計25個以上 ③アイディアが集まったら全員脱退、合同練習で休憩以外を選び完成度を100%にする ④ステを振って1万オデを5回受ける、この時点でアビリティは取らない ⑤1stライブは編成次第、真乃採用しないならVoするならDaでいいはず ⑥女神様*2→オールアイドル感謝→歌姫を受ける ⑦New Face→ラブレター、ptは全てステに使いAll1000にする ⑧合宿で総合を2回行う ⑨アビリティと歌姫のパッシブを取り、ステを振った後ファイナルライブで足りない物を補う

    Xでポストする
  • F.T

    回答スコア
    ベストアンサー数
    0
    参考になった数
    2
    回答数
    2

    2025/09/07

    セイハロ3色2000育成については ケーキブレイクはづきさん(Voパネルのやつ)を4凸すればぐっっっっと楽になります 3凸からベストアドバイスマスタリーというとても優秀なサポートスキルを覚えるからです Sはづきさんははづきさんへの使用を最優先すべきですね GRADもパラコレアイドルを1凸すればノウハウ集めに有用なExスキルが貰えるのでチャンスがあれば狙っていきたいですね

    Xでポストする
  • F.T

    回答スコア
    ベストアンサー数
    0
    参考になった数
    2
    回答数
    2

    2025/09/07

    UR円香とパラコレ透とメイド小糸が揃ってるのでノクチルダンス編成で上を目指せると思います 雛菜はお月見してるやつ(S!GNATURE)を3凸出来れば強いダンスアピールが解放されるので2凸出来る機会待ちですね 現状は既に2凸済みのHAPPY!NGのカードでいいでしょう サポートアイドルはURめぐるは確定で他は凸が進んでるダンス特化パネルのアイドルで揃えるのが安牌ですかね そしてノウハウ集め→アイドル完成の流れですが GRAD・STEP・セイハロを何度も繰り返す事になります とりあえず流れを掴むためにセンター用アイドルを作ってみましょう センター適正○・◎、オールラウンダー○・◎の4つをレベル5ノウハウでの入手を目指してみましょう 編成は4凸しているSSRアイドルだけでひらめきの色を4種類バラけさせるのが理想です(画像参照) スキルパネルの内容は問いません レベルは高い方が望ましい スタミナ消費は3倍で プロデュースではひたすら欲しいひらめきを取れるレッスンへ行ってください 休む必要はありません 何度レッスン失敗してもいいです 都合上アイドルが敗退する事にもなるのでその覚悟をしてください 本の再抽選も活用し欲しいノウハウのレベル5を持つ本を一つずつでいいので集めていって、揃ったらSTEPに持ち込んで4つを一つにまとめます 4つバラけてたら最低2回やる事になりますね STEPは雑にダンスレッスン連打→休む・ダンスレッスン連打でいいです 4つまとまったら完成 欠けていたらその欠けている本も活用して再送 ついでに他にくっつけたいノウハウがあればそれも追加WINGで手に入る基礎+3%のノウハウがあれば嬉しい 全部まとまった完成本を持ってセイハロでセンターの育成 こだわりが無ければ思い出レベル6を打てるUR円香で これで一段階上のアイドルが完成するでしょう まずこの一連の流れを掴みましょう 次はセンター適正をリーダー適正に変えたバージョンに挑戦するのがオススメです 欲しいノウハウに合わせてGRADのひらめきの編成を調整するようにしてください 更にもう二段以上を目指すには高難易度のGRADノウハウ集めやセイハロ三色2000育成など過酷な試練を乗り越える必要があります 上の流れを理解した上で挑戦するか考えてみましょう

    Xでポストする

アイドルマスター シャイニーカラーズ

「アイドルマスター」シリーズ最新作が、スマートフォン向けブラウザゲームで登場! 新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう! ■新たな舞台、新たなアイドル■ シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」! 新人プロデューサーとなって新世代アイドルを育成し、トップアイドルに導こう! ■本格アイドルプロデュース!■ プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう! 担当アイドルが夢の祭典「W.I.N.G.」に出場できるかは、プロデューサーの腕次第! ■アイドルと信頼関係を深めよう!■ アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう! 見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」が深くなっていきます! ■育てたアイドルで、ライブ対戦!■ プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、他のライバルプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター! ■enzaだから、手軽に遊べる■ 長時間のインストール不要で、いつでもどこでも手軽に遊べる! 新時代のプロデュース体験がここに実現! 【その他お問い合わせ】 <a target="_blank" href="https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921">https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921</a> THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

Now loading...