みんなで解決!質問ひろば

初めて約半月です。主にシーズ、コメティック編成でグレ7を目指したいと思っています。そこで3点質問なのですが、 1.獲得すべきPアイドルを聞きたいです。とにかくここ半月で獲得すべきだと思ったPアイドルを獲得してきました。また、添付画像の中で強いPアイドルをお伺いしたいです。(自分はとりあえず間氷期or日々思にちかがとにかくマストだと考えてます、他にもいたらアドバイスお願いします) 2.ガチャ回してもサポカが全く集まらないので皆さんはどのように集めているのか伺いたいです。また、自分の目指す編成でおすすめのサポカを出来るだけ教えていただきたいです。 3.今来てるユニットピックアップマイコレガチャのシーズは引くべきか。(個人的にはめちゃ微妙、引かなくて良いと思ってます) かなりまとめきれず抽象的な質問になってしまいましたが、一点一点細かく回答頂けると大変ありがたいです、何卒よろしくお願いします。
1

1件の回答

  • ぷっぷかさん

    回答スコア
    ベストアンサー数
    411
    参考になった数
    643
    回答数
    732

    2025/09/10

    今のグレフェス環境がわからないのと、課金要素もあるのであくまで参考程度で。 性能面のみで考えています。 ■プロデュース(上ほど優先度高) ①新規のシーズ・コメの限定 限定の多さは編成の幅に直結します。 Ceと特化担当はできれば限定以上にしたいです。 ②新規のトワコレ・UR 特訓難易度が高いので必ずしも最大特訓する必要は無いです。 古いトワコレは特訓難易度の都合でCe以外運用し辛いかも。 ③過去の限定 2021年以前の限定は無料10連や配布、安めに販売される事もあります。 手に入れた途端下位互換になる可能性も。 ④相性の良い他ユニット限定 Pは恒常でも良く限定Sの方が重要。 ⑤パラコレ トワコレURも同様ですが、グレ6以下だと必須かは不明。 今のガシャ仕様だと無償でにちか・コメの母体を入手できる可能性はかなり低く、特訓難易度もありこの順位。 もし2週目がある、あるいは無償石で引けるPU復刻があるなら順位は上がります。 ■サポート ①シーズ・コメの限定 自ユニットと大体噛み合った性能なので最優先。 トワコレとURはクイック/パッシブ/ライブスキルの何が必要かで特訓の数が変わります。 ②相性の良い他ユニット限定 思い出加速や思い出Tに発動する物、以下一例 【あけまして、大吉~!】月岡恋鐘 【吹雪舞う地でのひと時】芹沢あさひ 【友情BURNING!】小宮果穂 【ジューンブライド2024】浅倉透 恋鐘は4T以降なので終盤金パッシブ不足の可能性が減ります。 あさひは最近のVoコメは条件Voバフ付与状態が多いので、同様の条件とは相性が良いです。 果穂透は編成の幅を狭めますが、条件が緩く1T目から発動します。 ■マイコレガシャ 課金要素なので迷うなら引かないが鉄則。 マイコレは信頼度の上限が上がるので必ずしも無駄ではないです。 コミュ重視ならアリ。 ・にちか 限定恒常でも似たようなことが可能。 マイコレなのではづきさんを投与しても無駄になり難いのは強み。 ・美琴 パラコレがあるのでどうしても全体アピール2種を撃ちたいなら。 どちらかと言えばPカップ向き ・STEP3シーズ限定 Pは新規が出る可能性が高いので悪くない。 Sはデュエットのある【浪漫キャメラ0号】七草にちかがアタリですが古いのが難点。 他も弱くはないけど古めなので総じて今更感があります。

    Xでポストする

アイドルマスター シャイニーカラーズ

「アイドルマスター」シリーズ最新作が、スマートフォン向けブラウザゲームで登場! 新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう! ■新たな舞台、新たなアイドル■ シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」! 新人プロデューサーとなって新世代アイドルを育成し、トップアイドルに導こう! ■本格アイドルプロデュース!■ プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう! 担当アイドルが夢の祭典「W.I.N.G.」に出場できるかは、プロデューサーの腕次第! ■アイドルと信頼関係を深めよう!■ アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう! 見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」が深くなっていきます! ■育てたアイドルで、ライブ対戦!■ プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、他のライバルプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター! ■enzaだから、手軽に遊べる■ 長時間のインストール不要で、いつでもどこでも手軽に遊べる! 新時代のプロデュース体験がここに実現! 【その他お問い合わせ】 <a target="_blank" href="https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921">https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921</a> THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

Now loading...