みんなで解決!質問ひろば

Pカップ編成について相談させてください。 キャラはにちか、全体札来ない限りはマイコレで行こうと思っています。 前回100以内は割と余裕持って入れたので今回はできるだけ上位を目指したいと思っています。 ただ、オーディションをオートにすることも多い(というかほとんど)なのでそこも考慮いただければと思います。 (それで編成に影響出るかはわかりませんが) 動き方としてはシーズン1,2は雑誌連打のみのつもりです。 迷っているのは編成を何極編成にするかから迷っています ・Vi編成 PカードViなのでViを前提に考えると画像編成の美琴ルカ、雑誌連打の観点で甜花は確定かと思っています。 甘奈もはづきさんで2凸までは可能なのでこれを機に凸しても良いかなと思っております。 残り1枠に適したサポカを教えて下さい(もしくは甘奈凸よりも優先度高いものあれば) ・Da編成 【DIGEST】【七草はづきのプライベート】【君色オーバーラップ】等 カード(パッシブ)パワーで言えばDaのほうが揃っている認識です。 オーディションオートまで考えるとサポカ自体の火力も高いDaの方が良いのでは?とも思っているのですが その際の編成とその時にはにちか自体をDa(間氷期など)のほうが良いのかアドバイスください サポカ一覧を添付しておきます (トワコレ、期間限定、その他に絞っています。恒常はほぼ持っていると思っていただいて大丈夫です) (絞り込みで消えちゃいましたが、URサポカ【君色オーバーラップ】は完凸、【HoP PoP らびっつ】1凸です) 粗い質問で恐縮ですがよろしくお願いします。
0

この質問に対しての回答はまだありません

アイドルマスター シャイニーカラーズ

「アイドルマスター」シリーズ最新作が、スマートフォン向けブラウザゲームで登場! 新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう! ■新たな舞台、新たなアイドル■ シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」! 新人プロデューサーとなって新世代アイドルを育成し、トップアイドルに導こう! ■本格アイドルプロデュース!■ プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう! 担当アイドルが夢の祭典「W.I.N.G.」に出場できるかは、プロデューサーの腕次第! ■アイドルと信頼関係を深めよう!■ アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう! 見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」が深くなっていきます! ■育てたアイドルで、ライブ対戦!■ プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、他のライバルプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター! ■enzaだから、手軽に遊べる■ 長時間のインストール不要で、いつでもどこでも手軽に遊べる! 新時代のプロデュース体験がここに実現! 【その他お問い合わせ】 <a target="_blank" href="https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921">https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921</a> THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

Now loading...