みんなで解決!質問ひろば

トゥルーエンドを見る条件がAランク以上となっているんですけど、Aランク以上にするコツなどはありますか?教えていただけたら助かります。そして、いま出ているガチャで強いキャラや引いたほうがいいガチャを教えてほしいです!
3

3件の回答

  • ごせんぞう

    回答スコア
    ベストアンサー数
    5
    参考になった数
    17
    回答数
    22

    2025/10/06

    trueエンドの条件ですが、ミドルかマスターモードで50万人以上のファン獲得しつつWING優勝となっています。ビギナーではtrueエンドを見ることができませんので注意してください。 ガシャについてですが、10月3日現在だと1日1回無料10連ガシャをやっているので、忘れずに回すのをおすすめします。それ以外は担当のアイドルが限定でピックアップされていれば回すくらいの感じでいいと思います。

    Xでポストする
  • kaname.0308

    回答スコア
    ベストアンサー数
    0
    参考になった数
    4
    回答数
    4

    2025/10/05

    ガチャはいまきているパラコレを引いた方がいいと思います‼︎   思い出チャージを持っているので強いです‼︎

    Xでポストする
  • ぷっぷかさん

    回答スコア
    ベストアンサー数
    422
    参考になった数
    672
    回答数
    769

    2025/10/05

    このゲームはグレフェスをやらないなら恒常で十分なので、石はコミュを読みたいアイドルに温存した方が良いです。 ■Trueを観るために 手持ちがわからないのであくまで一例です。 ・編成 まずVoDaViどれでもいいので単色で育てます。 おススメはDa、最大特訓必須ですが 【メロウビート・スローダウン】三峰結華 【fourth quadrant】市川雛菜(ゲスト配置、Lv1でも可) デメリットがほぼ無い3.5倍アピール持ちなのでかなり使いやすいです。 とはいえ2.5倍でも十分なので、コラボライブ報酬の【をとめ茶会】杜野凛世でも十分です。 こういったライブスキルを持っているアイドルを最低2人採用します。 残りの3枠はDaパネルのSSRを優先して採用(無い場合はSR) ・その他準備 Ex→プロデュースはSP>Me、サポートはレッスン滞在>特化したいステ 持ち物→基本持ち込みなしですが、特化雑誌かタルト ミニゲームでバフを発動させておくと尚良し。 ・立ち回り シーズン1は全てトーク、ここでファンを1000人稼ぎます。 約束は無視で大丈夫ですが、1回だけ受けて思い出2にしても良いです。 シーズン2は1位特化の時にオデを受けます。 シーズン2終了時点の手札が「三峰/雛菜/Da2.5/P固有(キュア5%)」の必要SP380。 なのでオデ以外はトーク>レッスン>ラジオ、Meは200~220程度が理想。 シーズン3は全てオデ。 ただし1位がVoの時は自分もVoでないと負ける可能性が若干あるので、レッスンに充てても良いです。 ここでファンを25万以上稼ぎます。 シーズン4は1位が特化の時は10万オデ、2位の時は5万オデ。 同じ5万オデでもシーズン3の方が圧倒的に簡単なので、シーズン4で5万オデは受けないのが理想。 ここで10万オデを4回受けるパターンもありますが、慣れない内はシーズン3で稼ぐ方が安定します。 準決勝以降は上記の編成なら1位を殴れば恐らく勝てます。 準決勝は1位がVoか特化なら1位、違うなら2位を殴って1位のラストアピールを自分が取る動き。 決勝は1位がDaViなら1位、違うなら2位を殴って1位のラストアピールを自分が取る動き。

    Xでポストする

アイドルマスター シャイニーカラーズ

「アイドルマスター」シリーズ最新作が、スマートフォン向けブラウザゲームで登場! 新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう! ■新たな舞台、新たなアイドル■ シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」! 新人プロデューサーとなって新世代アイドルを育成し、トップアイドルに導こう! ■本格アイドルプロデュース!■ プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう! 担当アイドルが夢の祭典「W.I.N.G.」に出場できるかは、プロデューサーの腕次第! ■アイドルと信頼関係を深めよう!■ アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう! 見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」が深くなっていきます! ■育てたアイドルで、ライブ対戦!■ プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、他のライバルプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター! ■enzaだから、手軽に遊べる■ 長時間のインストール不要で、いつでもどこでも手軽に遊べる! 新時代のプロデュース体験がここに実現! 【その他お問い合わせ】 <a target="_blank" href="https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921">https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921</a> THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

Now loading...