2件の回答
はづきさんシールはグレフェスをしっかりプレイしてないと中々集まらないですね……どちらかというと無料10連を引きまくって恒常をどんどん完凸させて虹ピースを集めて毎月交換するという方が将来的にはコンスタントに回収できる手段になるかなと思います。 本題について、ルカのPカップは現状BLUESが最適です。 しかし、こちらは興味反転によりライバルのアピールを阻害するため、勝率は上がるものの周回速度は落ちてしまうという弱点を抱えています。 将来的に普通の全体札が配られた場合はそっちに乗り換えることになるので、今からゆっくり特訓するとなると完凸価値は時間とともに目減りしていくリスクが大きいです。どっちにしろ完凸しなければ札は1枚しか取れないので、とりあえずはづきさんを集めつつ特訓は保留して、4枚集まってから特訓するか否かを考えるってことでいいと思います。 なお、グレフェスでは有用なカードなので特訓しても腐ることはないと思います。
グレフェス性能で言えば、興味操作の価値が以前より下がったため相対的に価値は下がりましたが、現在でも十分強いです。 コメティックで組む場合は現役、他ユニットだと必須ではない程度。 ただしコメティックで組む場合でもDaVi編成なら採用しない事も多いので手持ち次第。 過去の質問を見たら完凸【Could Be】斑鳩ルカがあったので、【song for you】郁田はるきが無い限りはDa編成を組んだ方が良さそうです。 あくまで現状だと、グレフェスで使う機会が少なそうではあります。 グレフェスを無視する場合、信頼度の上限が最大16迄上がるのがメリット。 Pカップもサポート次第ですが全体アピール持ちは時速が早くなりやすく、マイコレはコミュが2つ&選択肢がない分時速UPに繋がります。 ただし最大特訓をしない場合は信頼度の上限UPはともかく、全体札が1枚止まりなので他でやった方が良い可能性も高いです。 はづきさんの交換は無課金要素だとピース交換が候補になります。 虹のピース100個必要ですが、恒常SSRの入手機会自体は多いゲームなので、ある程度手持ちが集まれば2か月に一枚は交換できるようになるはず。 ちなみにピースは恒常限定問わずピース10個、イベント産は砕いてもピース1個なので注意。 トワコレパラコレにも虹のピースが10個付いてきますが割る機会が少ないです。
アイドルマスター シャイニーカラーズ
「アイドルマスター」シリーズ最新作が、スマートフォン向けブラウザゲームで登場! 新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう! ■新たな舞台、新たなアイドル■ シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」! 新人プロデューサーとなって新世代アイドルを育成し、トップアイドルに導こう! ■本格アイドルプロデュース!■ プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう! 担当アイドルが夢の祭典「W.I.N.G.」に出場できるかは、プロデューサーの腕次第! ■アイドルと信頼関係を深めよう!■ アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう! 見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」が深くなっていきます! ■育てたアイドルで、ライブ対戦!■ プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、他のライバルプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター! ■enzaだから、手軽に遊べる■ 長時間のインストール不要で、いつでもどこでも手軽に遊べる! 新時代のプロデュース体験がここに実現! 【その他お問い合わせ】 <a target="_blank" href="https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921">https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921</a> THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
Now loading...