みんなで解決!質問ひろば

グレ7維持に向けて いつも、ご回答頂きありがとうございます。 現在グレ7維持を目標に火が入り、 ある程度のノウハウの素体が掘れたので、 何点か質問をさせて頂きます。 お答えしたい箇所だけでも十分です。 ※言語化出来ず意味が分からないものに関しては無視してください。 ①用意するべき基礎本(ポジション毎にあれば) ルール毎に付け替えが必要となると考え、 必要最低限まとめておいていつでも対応できる本がいるなぁと考えた為お聞きしております。 ②↑に関連して 新ノウハウが出た時ぐらいに更新するのであれば、作るべきポジション毎の現時点での理想の完成本の内容 これも編成やルール、宗派で意見分かれると思いますが... ③現在の本育成に関するSay hallo編においてのチャート立ち回り 特に成功率に対する貢献度がいいアビリティや、どのパッシブをどのタイミングや順番で取得するかの記載があればとっても喜びます。 特に前半のライブは成功率が低くても、皆さん運ゲーを通してらっしゃるのでしょうか。 ④結局、最終的にはどのアビリティを取得してどのぐらいのステータスが必要なのか。 ライブやオデのアビリティ含め、持ってきたアビリティも全て取得しようとするとポイントが足りず悶々とすることが多いので、 取得するアビリティにも優劣があるのか。 それ以前に、ステータス>アビリティなのか。 これが編成やポジションに加えルールによって考え方が変化するかと考えてしまうと.... ひよひよしてメランコリー付与されかねないので、整理するべくまた知識などの再確認も兼ねてお聞き致しました。 よろしくお願い致します。
1

1件の回答

  • ぷっぷかさん

    回答スコア
    ベストアンサー数
    424
    参考になった数
    675
    回答数
    774

    2025/10/07

    ①用意するべき基礎本(ポジション毎にあれば) 私の場合は A.特化専用部分(特化オルラン〇◎/スペシャリスト特化) B.共通部分(ロマンチスト/歌姫) C.脇部分(特化〇等がいらない分空いた枠) この内BとCはSTEPで製本する時に3個アビリティが載ったノート(歌姫/プロダンサー/トップモデル)(ロマンチスト/アイドル/施設+)みたいなのを残しておきます。 ②作るべきポジション毎の現時点での理想の完成本の内容 私自身が雰囲気でプレイしているのでちゃんと計算した場合はわからないです。 実質20枠を何で埋めるかは、ノウハウの集め具合でも変わってきます。 相談者が仰る通り、考え方が違うを言い換えれば完璧なノウハウ本なんてないので、そこまで思いつめなくても良いかと。 どちらかと言えば今の完成形のノートで、思い出・Link込・チャージ込で大体どの程度のダメージが通るかの把握をした方が良いです。 そのうえで完成形の一つを書くなら ・思い出加速が出来るものは重要度が高め ・特化配置は基礎UPの恩恵が大きい ・アイドルのように無条件10%以上上がる物を優先 ③現在の本育成に関するSay hallo編においてのチャート立ち回り ライブを受ける前にステ振りやパネル開け、アビリティ習得で多少成功率が上がります。 ・S2 歌姫パッシブを取るか取らないかでルートが変わります。 取る場合はS2でファンを5万稼ぎます。 取らない場合はS2は「リズム≧ドリーム>週刊>スマイル」の重要度。 リズムは一番簡単、ドリーム簡単、スマイルはアビリティが無くても良いのでpt狙い、週刊は難度が高いので確率次第。 ・S3 歌姫を取る場合は女神様*2→オールアイドル感謝→歌姫→上限*3→ラブレター(他でも可) 取らない場合は上限*3を確定として、残り最大5週。 ここは好みと編成次第。 ラブレター→各種ステが上がるので特化は優先 なないろ/TOP→3%、ptを稼ぎたい方を優先して取る、私は優先度低め 流星/トップスター/なんどでも→余りがちな集中団結ptを使う ④結局、最終的にはどのアビリティを取得してどのぐらいのステータスが必要なのか。 All2000>アビリティ>特化を伸ばす Vo極だとしても、Da上限を取れるサポートを一人採用して中間でViを選ぶなど編成や立ち回りを工夫します。

    Xでポストする

アイドルマスター シャイニーカラーズ

「アイドルマスター」シリーズ最新作が、スマートフォン向けブラウザゲームで登場! 新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう! ■新たな舞台、新たなアイドル■ シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」! 新人プロデューサーとなって新世代アイドルを育成し、トップアイドルに導こう! ■本格アイドルプロデュース!■ プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう! 担当アイドルが夢の祭典「W.I.N.G.」に出場できるかは、プロデューサーの腕次第! ■アイドルと信頼関係を深めよう!■ アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう! 見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」が深くなっていきます! ■育てたアイドルで、ライブ対戦!■ プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、他のライバルプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター! ■enzaだから、手軽に遊べる■ 長時間のインストール不要で、いつでもどこでも手軽に遊べる! 新時代のプロデュース体験がここに実現! 【その他お問い合わせ】 <a target="_blank" href="https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921">https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921</a> THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

Now loading...