みんなで解決!質問ひろば

ストレイ編成についてお聞きします。 ネットで自分なりに調べながらとりあえずストレイと強そうなアイドルでノウハウブック作成や育成をし、今はなんとかグレード6まで来ることはできました。しかし、どんな編成を組んでフェスでどんな立ち回りをすれば効果的に戦えるのか、などは正直よく分かっていません。 全く独断と偏見で結構ですので、自分ならこの手持ちでこう育成・編成してこう立ち回る、という案をご指導頂けないでしょうか。参考にさせて頂きたいです。 はづきさんはP5枚、S2枚です。よろしくお願いします。
1

1件の回答

  • ぷっぷかさん

    回答スコア
    ベストアンサー数
    424
    参考になった数
    674
    回答数
    775

    15時間前

    グレ6の昇格残留点がわからないので、正確な回答はできないです。 編成は前回と大筋では変わらないので私なりの育成論を中心に。 机上の空論と我流の育成論なのであくまで参考程度で。 ■編成 面倒で無いなら全属性、1属性に絞るなら私はVi。 今期のようにVo審査員の体力が多い場合はVoで組む方が勝率は上がります。 ・プロデュース Ce→性能度外視で置きたい>思い出火力が一番高い>ライブスキルの価値が低い 特化→全体アピールやPlusのようにライブスキルの価値が高い、上限が一番伸ばしやすい Le→【杜野凛世の印象派】杜野凛世のように思い出加速やP固有に強力な金パッシブ 他→金パッシブがある、行動評価を満たすライブスキルがある、使用率ボーナス Ce特化以外は適当に決めても結構問題ないです。 脇に置く恒常はVo特化ならDaVi上限持ち。 ・サポート Vo編成の場合は 【廻・廻・娩・淘】幽谷霧子 【きづけばまほろば】黛冬優子 等を上限枠として採用するとAll2000が安定するかも。 脇の恒常やUR冬優子のように特化以外の上限を持っているアイドルは上限枠を採用しなくても恐らく大丈夫です。 ■育成 【ケーキブレイク】七草はづきを採用する場合、総合3回以上が現実的。 S2残り4週時点で総合*3と完成度100%の合同練習用のアドバイス8個の計41個必要。 歌姫パッシブを取るかライブアビリティを取るか。 ・歌姫 S2で5万人分のファン→女神様*2→オールアイドル感謝→歌姫 残り3週中2週は特化以外の上限、残り1週で上限、七彩、各種ライブの選択 ・ライブ S2は可能な限りのライブ、週刊は高難度なので無理なら諦める S3は各種上限、ラブレター、流星トップスターなんどでも 中間はサポートで上限が稼げない属性。 恒常やUR冬優子なら特化かLe。 ファイナルライブを受ける前にアビリティとステを全て振り、足りない物を選択。 ■立ち回り 行動評価は特典次第ですが狙えたら程度。 まず重要なのが「〆の思い出で大体どの程度削れるか」の把握。 把握できれば思い出までのダメージを逆算できます。 次に思い出を2回撃つか。 2回撃つ場合は2T目と5T目以降、思い出加速が足りないとチャージが撃てないので注意。 パーフェクトライブが必須であれば、ライバルが審査員を帰すTを把握。

    Xでポストする

アイドルマスター シャイニーカラーズ

「アイドルマスター」シリーズ最新作が、スマートフォン向けブラウザゲームで登場! 新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう! ■新たな舞台、新たなアイドル■ シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」! 新人プロデューサーとなって新世代アイドルを育成し、トップアイドルに導こう! ■本格アイドルプロデュース!■ プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう! 担当アイドルが夢の祭典「W.I.N.G.」に出場できるかは、プロデューサーの腕次第! ■アイドルと信頼関係を深めよう!■ アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう! 見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」が深くなっていきます! ■育てたアイドルで、ライブ対戦!■ プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、他のライバルプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター! ■enzaだから、手軽に遊べる■ 長時間のインストール不要で、いつでもどこでも手軽に遊べる! 新時代のプロデュース体験がここに実現! 【その他お問い合わせ】 <a target="_blank" href="https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921">https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921</a> THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

Now loading...