みんなで解決!質問ひろば

去年からシャニマスを始めた者です。 最近グレフェスを触ろうと思ったのですが、サポカとキャラの編成があまりよく分からず悩んでおり、今は適当に組んだ編成でグレ4.5辺りをうろうろしています........💧💧 ・下記のキャラとサポカでのスコアが出せる編成 ・凸の重要度が高いサポカ&キャラ についてご教示いただきたいです(ᐡᴗ ᴗᐡ) また、グレフェスの為のノウハウ本も作ろうと考えており、 ・GRAD(SayHalo)でのノウハウ掘りに使える編成 につきましてもご教示いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします........!⟡
1

1件の回答

  • ぷっぷかさん

    回答スコア
    ベストアンサー数
    451
    参考になった数
    709
    回答数
    811

    2025/11/12

    羽那の特訓が進んでいるのでコメティック、VoDaならどちらでもいけます。 今回はパラコレがありサポートが比較的強そうなDaで考えます。 ■プロデュース Le【杜野凛世の印象派】杜野凛世 Vo【broken shout】斑鳩ルカ Ce【連綿と、桜】郁田はるき Da【純白の君へ】鈴木羽那 Vi【花染む街で、君と】西城樹里 樹里は他の放クラアイドルでも可、ただし後述するはづきさん候補を視野に入れた場合は樹里確定。 今回はDa上限と金パッシブの都合でCeはるきにしていますが、CeとDaは入れ替えても可。 Ce羽那は倍率は劣りますがDa強化がある分はるきより強くなりがち。 ■サポート 金パッシブ枠を3~4、上限枠を1~2で編成すると育成しやすいです。 ・確定 【廻・廻・娩・淘】幽谷霧子 【ジューンブライド2024】浅倉透 【円環 -Halo around-】鈴木羽那 【遠き明滅】郁田はるき 金パッシブが強く上限が取れるアイドルたち。 はるき以外が1T目から発動する物ばかりなので、後半息切れが起きるかも。 ・上限 【いんすたんとバケーション!】月岡恋鐘 【なけなしホリデー】七草にちか ルカのようにVoVi上限が取れるアイドルはDa上限を優先。 羽那はるきのように取れないアイドルはVoVi上限を優先。 ■はづきさん候補 ・Vo 【From You】鈴木羽那 【吹雪舞う地でのひと時】芹沢あさひ 【283プロの日常】七草はづき あさひはトワコレ羽那と相性が良いですが、優先度は低いです。 はづきはDaでも使えますが重複するのと手持ちの都合上Voの方が相性が良いです。 最大限活かすのであればコメティック+シーズの編成にすると良いです。 ・Da 【そらカラフル、幾千の】桑山千雪 【路地裏のRhyme】芹沢あさひ 【※CAUTION※】斑鳩ルカ 千雪はパネルに古さを感じますが、それでも条件が緩い金パッシブとSTEP等で使えるサポートスキルが強み。 あさひは思い出加速が透と一緒にこなせるので思い出が安定します。 ルカはデュエットが便利、現時点だと金パッシブが役に立たないです。 ■GRAD Exのある【純白の君へ】鈴木羽那で確定。 サポートは取りたいアビリティでも変わるので一概には言えないです。 最大特訓している(イベ産でも良い)を最優先とします。

    Xでポストする

アイドルマスター シャイニーカラーズ

「アイドルマスター」シリーズ最新作が、スマートフォン向けブラウザゲームで登場! 新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう! ■新たな舞台、新たなアイドル■ シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」! 新人プロデューサーとなって新世代アイドルを育成し、トップアイドルに導こう! ■本格アイドルプロデュース!■ プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう! 担当アイドルが夢の祭典「W.I.N.G.」に出場できるかは、プロデューサーの腕次第! ■アイドルと信頼関係を深めよう!■ アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう! 見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」が深くなっていきます! ■育てたアイドルで、ライブ対戦!■ プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、他のライバルプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター! ■enzaだから、手軽に遊べる■ 長時間のインストール不要で、いつでもどこでも手軽に遊べる! 新時代のプロデュース体験がここに実現! 【その他お問い合わせ】 <a target="_blank" href="https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921">https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921</a> THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

Now loading...