みんなで解決!質問ひろば

2025/11/25
グレードフェスのレベル4から上がることができません。 頑張っても残留圏内のスコアしか出せません。 私は学生なので課金ができず、しかも初心者なので用語もあまりわかりません。 つい最近始めたので全然強いキャラも分かりません。 助けていただけると嬉しいです… P‐SSRアイドルとフェスの画像しか載せれていません、すみません…。 強そうなS‐SSRアイドルは 【Trick For ???】郁田はるき(2凸) 【MANAZASHI】鈴木羽那(1凸) 【she sees】斑鳩ルカ 【いっしょ】七草にちか(1凸) 【ジューンブライド2025】樋口円香(1凸) 【さよならメランコリー】福丸小糸                    ぐらいだと思います True回れば石は貯めるのでガチャは引けると思います。 よろしくお願いします
1

1件の回答

  • ぷっぷかさん

    回答スコア
    ベストアンサー数
    452
    参考になった数
    712
    回答数
    811

    2025/11/27

    まずは推し(担当)を決めて、そのアイドルの限定とそのアイドルが所属するユニットの限定に石を使うようにした方が良いです。 それ以外の場合はコミュを読みたいかどうかで判断します。 トワコレやキャスコレのように〇〇コレクション系ガシャは特訓のハードルが高いので、母体のみ確保。 もし最大特訓をするのであれば、2回天井(18万石)は覚悟した方が良いです(それでも完凸できる確率はセレチケ込みで60%程度) ■編成 ・プロデュース Vo【アルマ】浅倉透 Ce【キミと今旅立つ】風野灯織 【ひとつ、はたたく】櫻木真乃 【アイドルロード】【チエルアルコは流星の】八宮めぐる 【Hopeland】郁田はるき 組みたいユニットがわからないので、恐らく一番戦いやすい編成で考えたらこれ。 グレフェスはLink思い出が一番火力が出る攻撃手段なので、Ceと同じユニットのアイドルは全員編成します。 ・サポート 【たすものについて】浅倉透 【いっしょ】七草にちか 【MANAZASHI】鈴木羽那 【Trick For ???】郁田はるき 全員ににちかはるきのアビリティ、羽那はるきのパッシブを覚えさせます。 羽那のライブスキルも全員、透のライブスキルは最低でも真乃めぐるに覚えさせておきます。 残り1.2枠は上限が多く取れるサポートを採用します。 ■sayHalo育成 ・集めるアビリティ WING→基礎3% GRAD→LeCe特化オルラン〇◎/思い出高 sayHalo→歌姫トップダンサープロモデル/施設・施設+/アイドル/(昂揚) 今回の編成だと昂揚は不要。 ・総合2回歌姫パッシブを取る動き ①編成したサポートをユニットに加える ②VoDaViMe閃きベストアドバイスを集める、S2残り4週時に合計25個以上 ③アイディアが集まったら全員脱退、合同練習で休憩以外を選び完成度を100%にする ④ステを振って1万オデを5回受ける、この時点でアビリティは取らない ⑤1stライブはAll2000狙いなら上限が一番取れない属性、狙わないならVoかVi ⑥女神様*2→オールアイドル感謝→歌姫を受ける ⑦New Face→*3かVoDaとラブレターか七彩、ptは全てステに使いAll1000にする ⑧合宿で総合を2回行う ⑨アビリティと歌姫のパッシブを取り、ステを振った後ファイナルライブで足りない物を補う

    Xでポストする

アイドルマスター シャイニーカラーズ

「アイドルマスター」シリーズ最新作が、スマートフォン向けブラウザゲームで登場! 新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう! ■新たな舞台、新たなアイドル■ シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」! 新人プロデューサーとなって新世代アイドルを育成し、トップアイドルに導こう! ■本格アイドルプロデュース!■ プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう! 担当アイドルが夢の祭典「W.I.N.G.」に出場できるかは、プロデューサーの腕次第! ■アイドルと信頼関係を深めよう!■ アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう! 見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」が深くなっていきます! ■育てたアイドルで、ライブ対戦!■ プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、他のライバルプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター! ■enzaだから、手軽に遊べる■ 長時間のインストール不要で、いつでもどこでも手軽に遊べる! 新時代のプロデュース体験がここに実現! 【その他お問い合わせ】 <a target="_blank" href="https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921">https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1921</a> THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

Now loading...