ブラウザのJavaScriptがオフになっております。JavaScriptをオンにして更新してください。
検索結果3506件
Pカップ(冬優子)の編成についての質問です。走るなら単窓プラチナ狙い想定です。 主にUR三峰の枠をどうするか迷っています。 無凸なためパッシブが2t以前の120(20%発動)、素ステ325の3.6倍(5%バフ)とあまり強くない気がしてしまうのですが、囁き甘奈かサマーアイドルルカと入れ替えた方がいいでしょうか?金銭的余裕があまりないため引けるのはどちらか片方です。 ルカを入れるなら果穂の枠も灯織にして2凸パッシブを両方取るのがいいかと思いましたが、灯織がひとりもバニーも未所持なのと果穂4凸札の60%バフが三文だと特に重要そうで決めきれず……。 サポはづきは6枚あり、EXはルカと果穂と甘奈は理想、三峰は170、灯織は全部金という状況です。 パネル開け優先度についてもアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!
7.5th Pカップをルカで15位以内を目指す編成を考えています。 前回は19位でした。前回の編成は P 【Noisy rush】斑鳩ルカ無凸 S 【レンズの先に見えたもの】風野灯織1凸 【リ・リフレクション】三峰結華3凸 【奏・奏・綺・羅】幽谷霧子4凸 【あめ、ゆき、はれ】芹沢あさひ3凸 あと一枠はなんだったか忘れてしまいました。 マイコレセレチケなどでBLUESルカを入手 →特訓はづきさんが4枚あるので完凸 完凸BLUESルカで走ることを前提に教えて貰えると助かります。 かしまし甜花ちゃんはアルストのスターターパッケージを買ってないので2凸までできます。 一応はづきさんも余っているのですが、限定入り無料10連で出ることや今後のために取っておきたいなと思ってます。 自分で組んでいてボーカルのサポートが貧弱だなと感じていて、比較的強いサポートが多いダンスでも組んでみたのでどちらの方が良いか教えて貰えると助かります。やはり全体札がある方が周回はやりやすいでしょうか? 7.5thでプラチナを目指すわけじゃないならはづきさんを温存して、強いサポカが集まった時に強い編成でプラチナを狙いに行くのもアリでしょうか?
現在グレ5なのですが、この所持カードでグレ6を目指せる編成があれば教えていただきたいです。P特訓はづきさんは一枚あります
下記のイベント?なんですが、始めたばかりで色々ルールが分からず「ボックス8」ってとこに移動しちゃったんですが…もしかしてボックス1、には戻れないんでしょうか… やっちゃいましたかね、もしかして。
「緊急」シャニマスのことで質問です。 スマホアプリ版でプレイしているデータをPCブラウザ版に移行したいです。 アプリのデータはバンダイナムコIDに連携されているのですが、そのままPCブラウザ版に移行できますか? また、スマホアプリ版でバンダイナムコに連携した際じどうでenzaに連携されていますか?
【Pカップ編成について】 7.5th透を走る予定なのですがサポート枠をあと一人誰にしようか迷っています(夏葉の枠のところです) 2凸のパッシブが魅力的なため夏葉でもいいかと思ったのですがSはづきさんが4枚しかないのでもし夏葉以降に更に有用なキャラが出ていた場合勿体ないなと思い質問させていただきました。 手持ちと現在の編成は画像の通りです。(Sキャラは全部画像に収まりきらなかったのでとりあえず限定のみ載せています) よろしくお願いします。
サマーアイドル2025 斑鳩ルカとグレフェスコインで交換出来る未 来世界 鈴木羽那を4凸までするべきか悩んでいます。 Splinter 斑鳩ルカとColorless Mirror 鈴木羽那は4凸済みです。 サマーアイドル2025 斑鳩ルカとshe sees 斑鳩ルカは1枚だけ所持してます。 現在のプレイスタイルはTrue石掘り、時間があればSTEPで育成しグレフェスに編成して使って見るくらいです。 GRADにコメティックのシナリオが追加された頃何度かやって見たものの、あまり強い手持ちサポカもなく苦しかった為暫くやってなかったのですが、最近恒常のプロデュースアイドルとサポカも4凸が増えて来たので挑戦してみて、うまく出来たらノウハウブックの事も勉強しようと思ってます。
シャニソンの質問です。 Ourstreamで1度私服衣装に変更した後ジャージ衣装(デフォルト)に戻す方法が分からないので教えてください!
最近ちゃんとグラフェスを強くしたい!と思いやり始めようと思ったのですがどの順番でプロデュースしたらいいか、どこのポジションはどこで作ったらいいのか、ノウハウブックはどれくらいの期間どれくらい集めたらいいか、何もわかりません!教えてくれると嬉しいです!!よろしくお願いします!!
マッチライブとグレードフェスで高いランクにいってみたいのですが、 今、ピックアップされてる夏葉は引いた方がいいでしょうか? もってるキャラは↓です。 おしえてほしいです。
8/30から販売されるルカの衣装が欲しく、マッチライブを周回するか迷っています。 マッチライブポイントは次回のシーズンに引き継げるのか、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
コメティック追加あたりで一度活動をやめましたが、復帰しようと思っています。 当時は編成はDaアルストで、大吉、コンビ・コンビニエンス、ハシルウマ、忍び足、 うまストロメリア、 そらカラフル、で育成し、グレ5残留、たまにグレ6に昇格、という感じで遊んでいました。 とりあえずの目標として同じようにグレ5~6を目標にしたいと思っています。 Pアイドルで使えそうなのは、甘奈→すれ違いシアター、甜花→甜ining Room、バスタイムの気分で、千雪→切り裂いて・茨、となります(いずれも完凸)。 Sアイドルは画像を参照してください。 Daアルストの立ち位置はどんな感じでしょうか?(グレ5、6到達なら問題ありませんか?) GRADとSTEPでノウハウ圧縮→本育成、というよりも効率のいい育成はありますか? 集めておくべきカード(恒常ガチャ、チケットによる交換など)はありますか?
初めまして、こんにちは! 何度もすみません🙇♀️ グレフェス3にいるのですが、4に上がりたいと思っており..!1度4に行ったのですがすぐに降格しちゃいました.... 強い編成組みたいと思ってるのですがこの中で強いキャラはいますでしょうか..! 画像まとめてるので見にくかったら申し訳ないです💦
始めて約3週間です。次に何に手をつけていいかわからなくなりました。 イベントはNoNoNo:Bunnyルカが必要なミッション以外終了 グレフェス、マッチライブ→昇格待ちでコイン集めと施設上げ中 True回収→ スタミナ消費でtrueを回収していたら読む時間が長すぎて睡眠時間をゼロにする必要が出てくるためきびしい だいたいどのカードもWINGなら無理やりVo特化でゴリ押しできてしまううえ、必須らしい基礎能力3%UP(WING)はLv.5を掘って剥がしまで終えてしまった ここから何を目標にしながらプロデュースを進めればいいでしょうか?もうひたすらデスクを埋める作業になるのでしょうか? 今は本を作るためにスロスタ、スタダ、アピールアップ思い出高、同上思い出低を体力ゼロで無理やり周回しています。 それ以前にそもそもこれやれ!ということがあれば教えて欲しいです。シャニマスの要素が多すぎて何か見逃してそうなのも不安です。 一応サポートの現状を貼っておきます、歌姫周回、オールラウンダーやロマンチストみたいな難しいアビリティの周回は私の実力ではできませんでした。もし可能性があるならそちらもやりたいと思っています。 自分だったらこれを進める!とか、これはやってんの?とかを教えて欲しいです。
グレフェス編成について、現在の手持ちではづきさんを使わない場合、どのような編成が可能でしょうか? 手持ちカードはひとつ前の5月の投稿のものに加え、本投稿の画像の通り増えた状態です。 加えて【うちのリボンは恋結び】恋鐘、【リバーシブル・トースト】摩美々、【落ちる音がする】咲耶あたりが完凸したりしました。 プロデュースについて「仕様は理解してる」程度の浅さなので、可能であればS-SSRの組み方等どうプロデュースするかもご教示いただけるとありがたいです…。 ノウハウ濃縮のことは知っているけどどのノウハウが強いのかはわからない、くらいの感じです。 また、水着セレチケが3枚余っているのですが(対象カードすべて入手済)、どの子と交換するのがよいでしょうか? 【あなたと、月の満ちる頃】と【パープル・ミラージュ】が現状1凸なので、ちょうど完凸できるどちらかかな?とは思っているのですが、どうにも決めきれずにいます。もちろん他のカードでもいいのですが。
現環境で強いサポートのカードを教えてください。 独断と偏見で大丈夫です。 Vo, Da, Vi, その他 (はづきさんやMe, All特化など) で分けて教えて欲しいです。 トワコレ、URは別で書いてくれると助かります。 ユニットや編成でも変わると思いますが、とりあえずこれ入れれば強いみたいなのを書いて欲しいです。 例) Vo トワコレ,UR 〜〜〜 SSR 〜〜〜 Da Vi その他
グレフェスパッケージを買いたいのですが、、イルミネ、ストレイ、ノクチル、どれを選べば良いのか?先駆者様方に伺いたいです(質問者は初心者、将来的にグレード7維持を視野にして) 質問失礼します、先日の美琴ガチャからシャニマスを始めた初心者です。ゲームを進めてゆきとりあえずセイハロー3ステ2000乗せるところまでは進め、このゲームへの理解度が最低限に達した際、このパッケージのお得さ、異常さに気がついたので質問させていただきます。 グレフェスパッケージどれを選べば良いのか(初心者、将来的にグレード7維持を視野にして) 自分の要望としてはコメティック、あるいはvo特化でグレフェスを進めたいのですが、あまりおすすめできない様ならば指摘くださると助かります。その上で長い目で見てどのパッケージがこの先グレードを上げてゆくのにおすすめか、先駆者様方に伺わさせていただきたいです。 ※自分の現時点の所見としては、イルミネvoのセットが少し他より強いのかなと考えています、voは先日開催の美琴と現在開催中のルカを獲得できたのでvoに特化してゆくのが良いのかなと思っています。
チャージアピールの仕様について質問です。 チャージアピールはCe以外に置いても発動すると思いますが、チャージアピールが参照しているステータスはCA持ちアイドルのものになるのでしょうか。 例えば、Vo属性CA持ちのアイドルをVoに編成しチャージアピールを行った場合、このチャージアピールが参照するのはVoアイドルのVoステでしょうか?それともCeアイドル、もしくはその他なんでしょうか?
おすすめサポートコミュ教えて欲しいです。 ほんわかなやつでも重いやつでもなんでもいいです‼️
斑鳩ルカさんのコミュを読みたいんですが、どの順番で読めばいいですか?イベントストーリー、STEP、ファン感謝祭等どの順で読めばいいか教えてください!シーズのも読まなきゃいけないなら読みます