ブラウザのJavaScriptがオフになっております。JavaScriptをオンにして更新してください。
検索結果48件
現環境で強いサポートのカードを教えてください。 独断と偏見で大丈夫です。 Vo, Da, Vi, その他 (はづきさんやMe, All特化など) で分けて教えて欲しいです。 トワコレ、URは別で書いてくれると助かります。 ユニットや編成でも変わると思いますが、とりあえずこれ入れれば強いみたいなのを書いて欲しいです。 例) Vo トワコレ,UR 〜〜〜 SSR 〜〜〜 Da Vi その他
7.5周年のpカップについてです。 ルカ推しでルカで走りたいのですが前回惜しくも100位を逃して、 悔しい思いをしたので編成を見直していようと思いました。 pアイドルは【could be】か【new or ...】で考えているのでサポートはDa,Viだけ貼らせていただきました。 (【could be】は完凸、【new or ...】は2凸) はづきさんは0なので凸は考慮しなくて大丈夫です。 個人的謎こだわりではるきと羽那を入れたいと思っています。(Viの場合は入れない) 入れないほうがいい編成が組めるのであればそっちを優先してもらって構いません。 まだハフバが先なので凸状況は変わるかもしれないので再度質問させていただくかもしれませんが 一旦現状の最適解を教えていただけると幸いです。 前回の編成は 【could be】 斑鳩ルカ 完凸 【数・数・娘・娘】幽谷霧子 無凸 【colorless mirror】鈴木羽那 1凸 【遠き点滅】 郁田はるき 無凸 【ハシルウマ】 樋口円香 無凸 【熱血指導!】 有栖川夏葉 1凸 126位でした。(イベントの最後の方は怠惰でした)
私、まだ初めて一月も経ってない初心者なんですけど、サポートはどれが強いのか全く分かりません。Vo/Da/Viごとにどれが強いのか、優先的に編成に入るキャラを教えていただきたいです。
グレ7残留目的でBluesとPolarisを入れたコメシーズ編成を使いたいんですけど、voかdaどちらにした方がいいですか? 強いパッシブを持つサポートは無凸トワ美琴、4凸ケーキはづき、4凸トワはづきしかいないです(他のサポートは今後引く予定) もう一つ質問として、上の編成でにちかの枠を他ユニットのアイドルにするかどうか悩んでいるのでどうするべきか教えて欲しいです
SSRサポート特訓はづきさんが4枚貯まったのでどのキャラに使えばいいかの相談です。 Say halo育成でパラコレ真乃(無凸)をセンターに三色イルミネでグレフェス5〜6を昇格と降格を繰り返しています。写真1枚目が編成パーティーです。 Le【杜野凛世の印象派】杜野凛世(4凸) Vo 【roundly】緋田美琴(4凸) Ce 【はるかなる】櫻木真乃(無凸) Da 【洸】風野灯織(2凸) Vi 【たまゆらフレーミング】八宮めぐる(無凸) 【283プロの日常】七草はづきを4凸にしてイルミネとシーズの100パーセントバフを軸にする構成にしようと考えています。リーダーの凛世をにちかに変える。 手持ちの限定サポートも貼っておくのでこっちの方が凸におすすめなどあったら回答お願いします。
Daイルミネのセンターについてご意見いただきたいです 【エバー・リメンバー・ネバー】風野灯織 と【たそかれスワッグ】八宮めぐるで悩んでいます 所属グレードは5~6、他の編成候補は画像+思い出加速が出来る1週目凛世·にちか·美琴です はづきさんはあまりないですが灯織は4凸してもいいかなと思っています ・灯織センター Dance2.5倍アピール+全観客にVocal&Dance&Visual1.8倍アピール サポートはづきさんの金パッシブスキルと合わせて思い出の火力が伸びやすいのでは めぐるはたまゆらフレーミング4凸を編成 ・めぐるセンター Dance2倍アピール+全観客にDance2.5倍アピール 履歴稼ぎにエバー・リメンバー・ネバーの全体アピールを使える
Pカップの編成で悩んでおります。今回も冬優子金称号を目標にDa編成で走る予定なのですが、サポートが1枠決まらず…… 【路地裏のRhyme】芹沢あさひ 【本気!餅つき!】和泉愛依 【Sr×Ba×Cu=】有栖川夏葉 【エンドレス・ゲーム】大崎甜花 の4枚を編成するとしたら、残り1枠はどのサポートが適切でしょうか?10月にsはづきさんが4枚になるため、1枚なら完凸まで持っていくことが可能です。また、Pカップ前に限定セレチケがきたら【そらカラフル、幾千の】桑山千雪を取るべきでしょうか? 長々と申し訳ございませんが、ご教示いただけますと幸いです。
質問失礼します。 Daシーズを始めてみたいと思っているのですが編成がいまいちわかっておりません。 PSSRの編成、サポートSSRの編成をご享受いただけると幸いです。 ・トワコレあさひとPRオファーあさひどっちがいいとかもいまいちわかっておりません。 ・ギフテッド三峰はやはり必要でしょうか? 今回のセレチケやトワコレはづきさんを購入する検討をしたいです。 こと細かく教えていただけると助かります。
日程的にやれそうなので初めてPカップを走ってみようと思っています。 鈴木羽那で100位以内を目標に走ろうと思っていて、今のところトワコレあさひとギフ峰を軸にした自札なし編成で考えているのですが、Daサポの画像を貼ったので編成のアドバイスをもらいたいです。 自分の考えとか状況を説明しますと、 ・サポートはDaが一番充実しているのでDa編成で考えています ・sはづきさんは20枚あります ・【ひかりしめすは】と【路地裏のRhyme】のどちらを編成したほうがよいか分かってません。 ・グレフェスコインのサポートはおさえてあります。 ・周年セレチケで引いたほうがよいカードがあったらそれも教えてほしいです ・甜花はEX解脱済みなのでできれば他を編成したいです(替えが効かなければもちろん編成します) ・EXスキルについて基本的にPはSPをつけてSにはDaを付ければいいと思っているのですが、間違ってないでしょうか? こんな感じです。 よろしくお願いします。
トワコレセレチケ、トワコレはづきさん、限定サポートセレチケの使い方について相談させてください。 現在の手持ちのサポートを添付ファイル。 セレチケとはづきさんの残数が下記となります。 ・トワコレセレチケ:2枚 ・トワコレはづきさん:2枚 ・期間限定サポートSSRセレチケ:2枚 ・サポートSSRはづきさん:18枚 育成対象は3極イルミネですが、現状VoとDaが不足しています。 こちらの手持ちからトワコレの使い方についてアドバイスいただきたいです。 私としては期間限定サポートは以下のいずれか ・【murmurmaid】田中摩美々 ・【満開、うまストロメリア】大崎甜花を取得 ・【GAP】緋田美琴 トワコレセレチケは以下で考えています。 ・【こんなのホラーでしょ最悪】七草にちか(完凸) ・【にゃんにゃんにゃ~ん♡】月岡恋鐘(セレチケで1枚) 現状特にDaが不足しているので目指しているのは3極ですが、先にVoだけを固めてVoとViの二極にしてから3極にするのもありかなと思っています。 こうした方がいいのではないか、そもそも考え方が違っているなどありましたらご意見いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
フェスツアーズの編成についてアドバイスを頂きたいです。 VoとDaの編成は問題なくジェノサイド編成も組めるので登頂はできるのですが、Viは180ステージくらいから負けてしまうことがあります。 これまではVoやDaに切り替えていたのですが、体力が減ってしまうのでViでももう少し先まで(具体的には200~220くらいまで)戦えるような編成が作りたいと思っています。 ①Voはストレイ+凛世、Daはノクチル、ジェノサイド編成は摩美々+咲耶+恋鐘を入れているのでpアイドルはそれ以外で組みたいのですが、どのカードで育成するのが良いでしょうか。 ②ノウハウはWINGステ、GRAD、思い出++、LP++あたりはだいたい揃っています。LPのノウハウはあまりありません。LPに新しいアビリティが追加されていたのでSTEPとどちらで育てた方が強いのか(また、①でCeに選んだアイドルはGRADとSTEPどちらが良いのか)知りたいです。 特にサポートアイドルで強そうなカードに注目度upのパッシブを持つものが多く、悩んでいます。
グレフェス編成についての質問です。 グレ6残留、グレ7タッチ目標でDaノクチルを組みたいのですがサポート編成に迷っています。 【Merry】樋口円香は3凸、【DE-S!GN】市川雛菜は4凸にしようと思っています。 うまストとカラフルの併用やトワコレあさひ4凸の採用が多く、単体や無凸でも編成に入るのか悩んでいます。そのため、この手持ちの場合でのサポート編成と凸の優先度を教えていただきたいです。 sはづきさんは現在6枚、交換等で+4~5枚です。 また、DaではなくViやVoで組んだ方がいいでしょうか。 よろしくお願いします。
Pカップでのサポートアイドルの編成についてお教え頂きたいです。 Da編成で【なつやすみ学校】福丸小糸か【CHILLY】緋田美琴で走ろうと思っていますが、どのサポートアイドルを使えばいいでしょうか。はづきさんは5枚まで使えます。 よろしくお願いいたします。
推しの子コラボで始めて、現在グレ4(昇格ほぼ確)です。 今の編成はSTEPで適当にDa特化、ノウハウ作成してません。 グレ6昇格のために編成を作り直そうとしてますが、何から手をつけるとよいでしょうか。 ・編成 思い出の追撃が条件付きlink4.5倍だと流石に厳しいでしょうか。 限定PSSR、恒常PSSR、限定SSSRは画像の通りです。 セレチケは水着(アンシーン/くらくら/murmurmaidが一線級と聞いてます)、7/20、コラボ(PS両方)、PLv、(True研修)があります。 はづきさんはP2S2、将来グレ7タッチを考慮すると今の時点では取っておきたくもあります。 サポートが全然凸できてないので、現時点ではライブスキルは汎用4〜4.5を使ってます。 ・思い出5センター 感謝祭で作るか、GLADで親愛使うのが鉄板でしょうか? STEP思い出5は茨の道と聞いてます。 ・ノウハウ作成 全くやったことがありません。どこまで濃縮した本をつくるべきか、またどうやってつくるのでしょうか?
グレ5キープ勢です。 初のグレ7昇格を目指し、Vo型のノクチル編成を以下で組もうと思っています。 Le セピア色の孤独 Vo UNCHARTE:D Ce ギンコ・ビローバ Da 10個、光 Vi 夏は来ぬ or きゅん♡コメ しかし、Vocalのサポートカードが貧弱なため、どうしたものかと悩んでいます。 この状況でセレチケ等を購入せずグレ7に行くことは可能でしょうか? 編成は自分で考えたいため、できそうか無理そうかを教えていただけると幸いです。 (sはづきさんは9枚あります。)
◎ご回答いただけると幸いです。Daアルスト(Ce トワコレ甜花)のグレフェス編成を組もうと思っており、育成をしています。 初歩的な質問になってしまうのですが、アルストのスキルにある「回復回数が多い程…」や、「回復回数◯回以上で発動」についてですが、「回復回数」とは何を指すのでしょうか? ①以下のパッシブスキル「Dance100%UP/メンタル5%回復」(トワコレ甜花より)が発動すれば、「回復回数」は1回カウントされるのでしょうか? ライブ中にサポートのDa UP + メンタル回復(そらカラフル千雪など)のパッシブスキルが1ターンに2回発動した場合は、「回復回数」は「2回」になるのでしょうか? ②また、ライブスキルの「Da6倍アピール メンタル25% 回復」(ないしょのスイーツ 甘奈より)を発動した場合にも「回復回数」1回としてカウントされるのでしょうか? ③また、リラックス効果が付与されている場合も「回復回数」のカウントとなるのでしょうか? ④「回復回数」は、そのターンで何回発動したかでカウントされるのか、ライブ中に発動回数でカウントされるのか等、計数方法を教えていただけますでしょうか? 普段はViシーズを使用しているのですが、その編成と比べるとライブ中のパッシブが上手く発動出来ない為、質問させていただきました。(CONTRAILなどはライブに参加が条件となるので発動の難易度は他のユニットと比べて易しいとは思うのですが) レッツ忍び足1凸や、そらカラフル4凸を育成時編成に組み込み、Da UP+メンタル回復のパッシブスキルを取得しているのですが、回復回数の仕組みがよくわからないので質問させていただきました。 また、サポートのうまストロメリア甜花を現時点で所持していないのですが、うま甜花を編成に組まなければ、そもそもDa アルスト編成が成り立たないという事はありますでしょうか? 長文かつ質問ばかりになって申し訳ございません。ご回答いただけたら幸いです。
最近復帰しました Daストレイをやろうと考えています どんなサポート編成で、ブロデュースは何をすればいいのでしょうか?(S.T.E.PなのかG.R.A.Dなのか) また、ハシルウマが3凸なのですがはづきさんを使って完凸しても良いでしょうか?(はづきさんは3枚持ってます) あと、4.5周年のサポートセレチケを誰に使うのが良いのでしょうか?
トワコレでDa円香が実装されたので、Daノクチルを組みたいのですがおすすめのカードはありますでしょうか? 現在の手持ちは画像の通りです。(少し見辛くすみません、、、) はづきさんはプロデュースとサポート共に10枚前後あります。 ご教示いただけますと幸いです!
初めて少し経ちますが、いまだにゲームの仕組みなどが一切分かっておらず雰囲気で適当にやっていましたが、少しでも理解してプレイがしたいと思い質問させていただきます。 私はvoを特化して育成しています。最初はviやdaの方がwingでも勝ちやすくオススメと聞きましたが、自分の好きなアルストのPカードがvo属性な為、vo特化で始めています。 現状では他2属性の育成やガチャは引くつもりはありません。この単騎特化育成は間違っていないでしょうか? また今後アルストのトワコレなどで他2属性が出た場合、やはりvo編成に混ぜる訳にはいかず結局vi、da育成や編成はしないといけないのでしょうか? 因みにグレフェスは意識しておらず、3、4辺りを維持できれば良いなと思っています。 最後ですが、私の手持ちを見てvo育成をするならグレフェスでのPカードの編成(誰をvoに置くかviに置くか、センターにするか…など)、更にサポートの組み合わせなどを教えていただけますと幸いです。 お手数ではありますが、よろしくお願いいたします…🙇♀️ 長文大変失礼いたしました。
最近復帰しました。今回初めてフェスツアーをやっているのですが 160クリア以降急に強くなって勝てないを2周繰り返しています。 現在はこの手持ちでVo持ってるノクチル+メンタル要因テンカチャンをメインに Daでアンティーカ、Viで放クラをサブ程度に160まで登っています。 ノクチルのところだけ何人かLPで育て、アドバンテージのライフ等も振っています。 他はSTEP育成です。 ただまた160階登っても負けそうな気がするのでお勧めの組み合わせ等あれば教えていただきたいです。 余裕があればグレフェスおススメの組み合わせもお願いします。 サポートについてはレスで張ろうと思っています。よろしくお願いします。