ブラウザのJavaScriptがオフになっております。JavaScriptをオンにして更新してください。
検索結果2123件
シャニマスについてです。フェスについてです。 前回のトワイライツコレクションで円香が二体当たり、リンクアピールのために雛菜と小糸はフェスユニットに加えたほうが良いのでしょうか。 今のフェスユニットは、トワコレの冬優子、真乃(どちらも0凸)、うちのリボンは恋結び・恋鐘(STEPで誕生したSランク)、不機嫌な遊園地・あさひ(こちらもSTEPでのSランク)、Danceポジションにはトワコレの円香を入れています。 正直トワコレのスキルは強いし、センターには冬優子、Visualポジには真乃、vocalポジに恋鐘、リーダーにあさひ、Danceポジには円香で、私のノクチルカードは大体vocalなのでボーナスがなくなってしまいます。 かといってトワコレを外すのもなんだかなぁ、と思います。 けれどリンクアピールはDanceアピールを上げるにあたって重要です。 編成はどうしたらよいのでしょうか
今回のセレチケで大吉かLATEのどちらを取るべきか迷っています。 ノクチル軸のDa,Vi編成を組んでいて、手持ちは画像のようになっています。 (Viの方がDaよりも充実してる印象です) この状況で、現環境における汎用性の大吉を取るべきか、Vi特化のLATEを取るべきか、あるいは他のサポの方がいいのかについてご助言いただけますと幸いです。 ※Pセレチケは【途方もない午後】を取る予定です。はづきさんはSはづきさんが3枚だけあります。
今回のトワコレで円香を4凸、あさひを3凸したのでグレフェス5にいけるような編成がないかと思い、質問させていただきます。個人的にはDaノクチルを目指したいと思っています。 (グレ5とは言いましたが、形でもグレフェスできるような編成を作ることができれば良いとも思っています) なお、はづきさんはP・Sともに現時点で6枚所持、虹ピの月1交換で5枚ずつ増やせます。
Viシーズでグレフェスをやりたいのですがどのシナリオ、編成で育成するのが正解でしょうか? 現在、Pはづき5枚、Sはづき4枚所持しているので凸を進めた方がいいカードも併せて教えていただきたいです。 今はグレ4⇔5なのですが6までいきたいです😭ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします!
期間限定orトワイライツコレクション限定プロデュース・サポートアイドルのコミュの中には、プロデュースシナリオ(WING〜S.T.A.P.)やシナリオイベント内の物語に関わる内容の物は有りますか?見ていないor持っていないと内容についていけない、理解出来ないといったことは起こり得るのでしょうか?
トワコレアイドルを完凸させた場合、次に同アイドルが出た場合は星のピースはいくつもらえるのでしょうか?
シャニマス初心者です。 Viストレイ編成を作ろうと思っていますが、各ポジションのおすすめのプロデュースアイドルおよびサポート編成を教えていただきたいです。 また、sSSRはづきさんが2枚ありますが温存がいいでしょうか。 当方、wing以外のプロデュース攻略方法が分からず、そちらの方も教えて下さると助かります。 よろしくお願いいたします。
現在visual適正〇を求めてgradを周回しているのですが、200周近く回ってもレベル4迄しか出てきません。これ位は普通なのでしょうか❔
Viシーズでグレフェスをしようと思っています ヴぇりべり(無凸)、コントレイル(4凸)、浪漫キャメラ(無凸)、LATE(2凸)、 夜会(2凸)の状態なのですが、はづきさん4枚(はづきさんシールで)をどのように使うのがオススメでしょうか?
以前から疑問だったのですが、パッシブスキルのバフとライブスキルのバフって何か違いがあるのでしょうか?Wikiを見たのですが、アピール値の計算式含め仕様がさっぱりわからなかったのでお尋ねしたいです
Viストレイ編成を教えてください。 空と青とアイツのあさひとトワコレ冬優子は確定で入れようと考えています。 はづきさんはプロデュース1枚、サポート4枚所持しています。 今まで本気でグレフェス編成をしたことがなかったので、何を考えて編成したらいいのかも分かっておりません。 よろしくお願いいたします。
グレフェス用のviストレイ編成を教えてください。 センターは冬優子で考えています。
シャニマスの質問です グレフェスの編成の左下にあるランクをSにするにはどうすればよいですか?
初心者です。VOアンティーカ編成したいんですけど、どうすればいいかわからないです。教えてほしいです
私は18アドバンス剣は大体3.4ヶ月に一回位の割合で作ってるけど毎月無理矢理でも17を餌にして回したほうが良いのかな? 19、20剣?そもそも餌になるオーブが一つもねぇよ
enzaコインの使い方を教えて下さい!!
ビギナーアイテムセットにあるurオーブ交換チケットってどのようなものなのでしょうか。
物理攻撃が高いキャラに、物理攻撃を継承すると、そのスキルの威力が増すということでしょうか。
ギミマスで皆さんの好きなシーンを教えて下さい
gradでノウハウ本を作る際について3つ質問させていただきます。 1.ノウハウ本を作る際には能力値は気にしなくていいのでしょうか? 2.ひらめきを取るだけでいいなら体力が減っていっても休まずにレッスンし続けるという考え方でよいのでしょうか? 3.最後は優勝するべきですか? 的はずれな質問をしていたら申し訳ありません🙇♂️何卒よろしくお願い致します