私も始めて一年未満の者です。ネットで調べても滅茶苦茶分かりづらいですよね、、
私もすごく詳しいわけではないですが、一応グレ7昇格圏内です。
分かる範囲で私が最初に躓いた所なども含め回答します。
※最初に補足しておきますが、現在環境がかなり未確定で、
12月末に実装されたsayHalo環境から2月末にテコ入れ入ることが明言されています。
環境ガラリと変わったらすみません。
まずフェスユニットの組み方ですが、大きくポイントが2つ
①基本的に1色特化編成が良い(イルミネは別)
・Viに特化させるならポジション関係なくViが高いアイドルを作る(例:Da担当もViステ特化)
・Vi特化なら育成時のサポートアイドルも基本的にViのみにする(Vo,Daは不要)
②編成ユニットのグループそろえたほうがよい
・放クラなら放クラ5人ノクチルならノクチル4人+他ユニット1人等
・理由としてはLINKアピールができる(基本これが強いので狙いたい)
・スキル条件を満たしやすい(例:ストレイ全員がライブに参加~)
・あとスキルの種類もグループごとに特色がある(注目度操作等)のでシナジーを効かせたい
※ちなみにこの↑2つのポイントがまさに現状環境では薄れてきています。
が、初心者ということであれば不確定な現状のことは一旦無視して↑の認識で良いと思います。
(フェスもグレード5ぐらいまでであれば↑の認識で問題ないです。)
①②の考えのもと、特化+ユニットの組み合わせで編成を考えるのが基本的な形です。
(例:Viシーズ、Voアルスト、Daストレイ、のような形で)
現状あくあさんの手持ちでコレ!というのはないので、
まずは好きなキャラやグループベースでユニット編成して良いと思います。
(ただ正直グループで固められるほど今はカード枚数もないので一旦特化編成だけ意識できればよいかと)
(強いて言うなら研修をVoでやられていてSR完凸が揃っているので最初は特化はVoで良いかもです)