先日ノウハウ本の作り方ご教授頂きありがとうございます!
どの回答も非常に参考になりました!
あれからとりあえずHalo回して、
・歌姫
・プロダンサー
・トップモデル
・アイドル
・施設相談
・施設相談(+)
・パッシブ延長(+)
のLv5は入手することができました。
このあと分離作業したいのですが、いくつか教えていただきたいです
①分離のゴール
画像のように頭ノウハウと狙ったLv5が1個のみまでがゴールであってますでしょうか
Halo3種とかはどのみち1つの本にまとめるのであれば1個づつの意味があるのかなと思い
仕様的に1個づつにしてから濃縮したほうが結果早いということでしょうか?
②継承の仕組み
例えば歌姫Lv1の本と歌姫Lv5の本とを同時に持ち込んだ場合、
歌姫Lv1を継承した後、残りのシーズンで歌姫Lv5を継承する事はあるのか
(高いLvのノウハウに上書きされるのか)
③効率の良い進め方
A.無地の本を2冊と分離したいノウハウ付きの本を持ち込む
B.歌姫、プロダンサー、トップモデルそれぞれLv5のついた本を持ち込む
(なお本1冊にLv5は1つのみ。例:歌姫Lv5の本のプロダンサー、トップモデルはLv1)
C.同種のLv5付きの本を3冊持ち込む
(ノウハウ数約10個なのでいらないノウハウも9個ほどあり)
上記3つのうち最も効率良い方法はどれでしょうか。
④削除ポイント使い所
シャイニーパスの削除ptが2だけあるのですが、目当てのLv5が有る本から目当て以外を消すとき、分離作業開始前のノウハウ10個ほどの段階から2個消すのか、分離進めた後仕上げに3個から2個消すのか、どちらのほうが適している等あるでしょうか
⑤分離とは関係ないのですが、思い出(ノウハウ)++はHaloでも落ちますでしょうか?
親愛度100にするだけで諦めるだろうが落ちる認識なのですが、全然見たことがなく、、
他に条件あれば教えて下さい
見当違いな部分あればご指摘ください。お願いします!