グレ3~4帯であればステータスで殴るだけで十分だと思います。
確かグレ5以降は完全掌握が必要だったと思いますが3~4ぐらいだったらガッチリアピール×2でも十分だったと思います。
よって、立ち回りとしては流行1位(Daが1位の場合は流行2位)にアピールしつつ全体札や思い出リンクで流行1位とDaのトップアピール&ラストアピール(=ガッチリアピール)を得る動きが基本になると思います。
完全掌握を狙う場合はDa以外にアピールしつつ全体札や思い出でVoDaViすべてのトップアピールを狙う立ち回りが必要となります。
グレフェス用のアイドル育成はCe以外STEP一択です。
Ceについては思い出5にした方がいいのですがSTEPで思い出5を作るのは大変なのでファン感謝祭か親愛のお守りを持ち込んだGRADでよいと考えます。
Ce以外について、おそらくSTEP本にあまりノウハウを入れていないから伸び悩んでいるように見受けられるので、強いと言われてるノウハウを混ぜたノウハウブックの作成に挑戦してみるといいかもしれません。
強いノウハウについては下記の過去質問を参照してください。
完璧な本を作るのは大変なのである程度妥協しながらで問題ありません。
最初はGRADで落ちる基本的なアビリティ(適正、オルラン、スロスタ、スタダ、思い出高、思い出低)のノウハウを集めるのがよいと思います。
<過去質問>
STEPの特化アイドル(ステ3000超え)の育成についてですが、
特化アイドルで取るべきアビリティを教えていただきたいです。
ノウハウに関しては最新のノウハウまで揃っています。
またパッシブスキルはあまり取らずにライブスキルと上限だけ取るべきでしょうか?