ブラウザのJavaScriptがオフになっております。JavaScriptをオンにして更新してください。
結華、透、円香あたりは名字で呼んでしまいがちですがシャニPに倣って名前呼びにしています 特に結華は「お願い、ただの少女がいい」を見てから意識的に名前で呼ぶようにしています
あくまでもグレ7の方が加点されやすいというだけなので、例えば更新直後で全体ランキングが低い時にグレ6でフェスマ出した場合には全体に載ることもあります。
【追記】朝コミュ9でも出てましたね…忘れてました。まぁフレンド日和も初期実装なので初めてと言って差し支えないかと()
【ナチュラルモード】櫻木真乃 【宝石色のしおり】風野灯織 明言されてはいませんが、 ・イルミネとPが一緒に川に行った ・真乃がメノウをストラップ化した という情報が共通していることから、P+イルミネがそれぞれお揃いのメノウのストラップを持っていると考えています。
話に上がったのは【ふれんど日和】杜野凛世「初体験」が初めてです。カードイラストにも登場しています。
公式ショップにあるものでは結華のメガネケースは普段使いできますね。 あと多分再販はしてませんが1stの現地物販であった夏葉のプロテインシェイカーは今でも使ってます。
P-SSRは【水色感情】杜野凛世「R&P」 S-SSRは【夜明けの晩に】杜野凛世「ミライ」 凛世最推しというわけではないのですが凛世のコミュは本当に良い…
Daストレイです。 ジンジャー樹里センターのVo放クラ使ってた時代にフェスマでグレ7降格して一時期引退したので3人ユニットがよかったこと、二度目の挑戦なのでTier1は使いたくなかったこと、グレフェス復帰しようと思ったタイミングでたまたまパーツが揃っていたこと、知人にDaストレイの有識者がいたことが主な理由です。あとストレイ好きだからというのが最大の理由です。
可能です。 試してみたところ、添付のとおり恒常だけでファン230万を稼ぐことができました。 EX、アイテム無しでやっています。
強化週間もプチセレチケの対象になってほしいですよね…。 しかも商品化するくらい良いイラストが多いんですよね強化週間。 以下のが好きです。 【音、雨、パシャ、リ】櫻木真乃 【我・思・君・思】幽谷霧子 【RPGのススメ】風野灯織 【ホーカゴ・ア・ゴーゴー!】小宮果穂 【茜色セレンディピティ】園田智代子
同様の質問がありますのでそちらも参考にしてみてください。 私は以下のとおり回答しました。 ーーーーーーーーーーーーー ソルはCD出てないのでステラとルナから1つずつ 星をめざして(芹沢あさひ) ラリパ可愛い。 ダンサブルな曲が来ると思っていたので意外でしたがストレイライトを離れたあさひのイメージ曲としてピッタリだと思います。 雪・月・風・花(幽谷霧子) 「 残酷にも見えそうなこの世界には君がいるよ」 この歌詞が最高でした。
アルティメットマーメイド夏葉ですね。あれでだいぶ印象が変わりました。 最近のカードでは、限定ですがギンコ・ビローバ円香でしょうか。あれは何かもう色々と凄まじかったです。
ゲーム性については色々と言われていますが、少なくともW.I.N.G.編はゲームとしても非常に楽しいものとなっているため、十分にオススメできる要素だと思います。
約束を守ってたら勝手にテンションMAXになるので比較が難しいですね…そういった検証は見たことがないですし、気のせいの範疇なのではないかと思います。 約束を発生させるためには朝コミュや約束のEXを付けたり、コロンやパフュームを持ち込んだりしています。 あとこれはオカルトですが、最近凛世で少し歌姫周回をしたところめっちゃ思い出5が作れたので甜花のお休み要求のように隠しステータスがあるのでは?と疑っています。思い出ゲージ上昇は凛世の十八番ですし…。
駅真乃です。アイドルではなかった1年前と違い、新しい春を3人で迎えたんだというメッセージが一目でわかりとても好きです。鉄道会社のポスターっぽさも良いです。 まぁ限定セレチケまで引けなくて羨ましかった上にみんな性能のことばっか言いやがって~!という気持ちからイラストを推してる部分もあります笑
円香「なんかここ、暑……」 摩美々「そう~?」 これ完全にただの深読みなのですが、元々アイドルに対して積極的ではなかった2人について、円香は暑さ(=二酸化炭素濃度の高さ=アイドルの世界の息苦しさ)に忌避感を覚え、他方で摩美々はアイドルとしての活動を通して以前より暑さが気にならなくなったという描写なのでは!?と勝手に思って唸ってました。
回答した質問をワード検索するくらいしかないと思います。 まとめ機能ほしいですね…。
その期間内で一番評価値が高い編成が出続けるとの認識です。 間違えてSS流した人がすぐに別編成を持ち込んだものの解消されなかったケースを見たことがあります。
確か公式生放送で発表されたのでそこで知りました。 当時は「完全新作? まぁちょっとだけ触ってみるか」くらいのテンションでしたが今やすっかりのめり込んでいます。
アイマス新作ということで事前登録しましたが、ハマったきっかけはW.I.N.G.初優勝ですね。 当時は情報もなくガシャ以外の配布もなかったので難易度が高かったですが、何度か挑戦してようやく優勝できたときは感動しました。 シャニマスの1番の魅力はコミュと思いますが、特にW.I.N.G.編は苦労して優勝したからこそコミュもより感動的だったと感じます。