ブラウザのJavaScriptがオフになっております。JavaScriptをオンにして更新してください。
検索結果206件
Viノクチル編成をやってみたいです。編成例を教えてください。サポートのSRは限定以外ならほとんど持ってると思います
シャニマス歴2ヶ月程の新人Pです。 次の限定【秋の実りの配達係】芹沢 あさひについてなのですが、自分の手持ち的には確保しておくべきでしょうか。 ↓手持ちの限定Vi↓ プロデュースアイドル 【空と青とアイツ】芹沢 あさひ 【ONSTAGE?】黛 冬優子 サポートアイドル 【うち来る〜!?】和泉 愛依 どれも凸が出来ていないのと、 【ビードロの翳】有栖川 夏葉 を完凸出来ているのでVo放クラの限定等に備えた方が良いか迷っています。 また、手持ちのアイドルで何か良い編成案があれば教えて頂けると嬉しいです。 現在グレ5から降格危機です。 (これは何かあればで構いません)
アイドルマスターシャイニーカラーズについて質問です。グレードフェスにてランク6への昇格・残留を狙いたいのですが、この手持ちだとどんな構成が狙えるでしょうか?(現在はVoなら5→6へ昇格できるレベル) 本当はアンティーカが好きなのでアンティーカ編成を狙いたいのですが、正月霧子、芋まみみがないので厳しいのかなと思っています。(やっぱり厳しいですよね…?) 以上、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします! 写真は1枚目がプロデュースアイドル、2枚目がサポートアイドルですが、SRアイドル等映りきっていない部分があるのでご容赦ください…
グレフェスの編成相談です。 シャニマス歴4ヶ月ほどで、現在はとりあえず検索して真似しやすそうだったgrad産アイドルロード編成を使っています。 グレ4維持に限界を感じてきたので、ちゃんとセンターにガチャ産pSSRを置いて思い出アピールを使う編成を組みたいです。 目標はグレ5昇格、可能なら維持もしたいなぁといった感じです。 どのような編成を組めば良いでしょうか? また、育成時のサポート編成も教えてください。 いかんせん手持ちが少ないので、アイドルロード・SRも込みで大丈夫です。 使える手持ちにサマーキャンペーンログボセレチケとアイドルピース交換チケット10枚(1凸分)、プチセレチケ33枚があります。
放クラのGRAD育成,グレフェスについてアドバイスをお願いしたいです. 現在グレ5残留勢なのですが,グレ5→6昇格を安定させたいと思っています. 画像の手持ちの中で, ●センターなどの各ポジションに誰を置くべきか ●GRAD編成はどうすべきか ●一般的な下記のアビリティ以外に取るべきアビリティ (ポジションボーナス〇◎,オールラウンダー〇◎,思い出高低,絆,スロースターター,スタートダッシュ) について教えて頂けると幸いです. Pはづきは7枚,Sはづきは6枚,はづきシールが229枚です. サポート放クラキャラであれば,全レッスンに対して,虹か金の滞在率upEXスキル付けられます.他ユニットのEXはあまり揃えられていません.
グレフェス用編成を考え中なのですが、どのユニットで挑むのがいいのでしょうか? この手持ちじゃ厳しいので石を貯めたほうがいい、とかでもいいのでアドバイスを頂けたら嬉しいです。 SSRはづきさんはプロデュース、サポートともに8枚あります。
すみません質問させてください。最近放クラVo編成が組めるようになり、グレフェスでグレード5を維持できるようになったのですが。流行Da,Viが来るとどうしてもグレード4に降格してしまいます。 凸数が少くなくて申し訳ないのですが私の手持ちの中でDa、Viで組める編成を教えていただけると嬉しいです。 1プロデュースリスト ↓ サポートリストの順でコメント欄込みで掲載します。
グレ6残留を目指しています daルスト編成をする場合どのサポートを積むべきでしょうか sはづきさんは4枚あります
【賑やか四畳半】三峰結華は確保しておくべきでしょうか? かなり早い段階で【内緒のスイーツ】大崎甘奈が出たので、石を温存したい気持ちが強まってしまい迷っています。(天井分はありますが) サポートで唯一の全体2.5倍アピールという点と、三峰を編成しなければ邪魔なバフもない点が気になるポイントですが、パッシブが弱いのとサポートスキルが微妙な点が気がかりです。 アンティーカ育成用なら恒常のリ・リフレクションの方が強いのでは…とも思いますし。 放クラメインでアルストを2番手にしているのでアンティーカまではづきさんは回っていかないのですが、何気にアンティーカもまあまあ揃っている状態ですので、アンティーカPや有識者の方の考えを参考にさせていただきたいです。
GRADでフェスアイドルの育成に挑戦しようと思うのですが、サポートアイドルを編成する時に押さえておくべきポイントなどがあれば知りたいです。
約半年ぶりに復帰した者です。久しぶりのシャニマスでVoティーカより≠がやばいらしかったり、めっちゃかわいい☆なーちゃんの制服カードが実装されていたり(限定で泣いた)と、いろいろと衝撃を受けました。 本題に入りますがExスキルに色々とテコ入れが入ってるらしく、この前のPカップは完全スルーしたから次はやろうかなということで、リハビリも兼ねてとりあえずEx集めからしようかな(カードは後々なんとかする)と考えているのですが、今の主流?がDaViと聞いて自分にも編成作れるのかな〜?と思い質問しようと至りました。下に手持ちのサポートを貼っておくので、このカードがいいとかこの中に無いけど恒常でこれが合うから出たら使えとかこのコミュいいよねとかどんどん言っていただけると嬉しいです。 またPアイドルでEx集めをしたい子ですが、今のところだと甘奈(125)・冬優子(12)・三峰(1235)です(数字は持ってるpSSRの周目)。 あとDaViが強いという情報だけで作った仮の編成も付けておきます。 長文失礼しました。よろしくお願いします。
新シナリオLanding Pointでは複数ジャンルの育成がしやすいと話題ですが、SPがある程度潤沢になるようなサポート編成を前提として評価値編成のCeの育成にはどうでしょうか。 親愛のお守り前提でコスパは悪そうですが……
シャニマスのda編成で組むとしたらどのような編成にすればいいでしょうか?サイトを見てもサポートの噛み合わせがわからないのでお願いします
ユニット編成画面でサポートアイドルの立ち絵の右下にあるアイコン(vo,da,viに上矢印)はどのような条件で出るのでしょうか? (特定のサポートスキルとかでしょうか?困ってはいないのですがモヤモヤして)
GRAD育成について質問です。 サポートアイドルに4凸、3凸は多いのですがうまくSPを集めるのが難しく、上限+を有効活用できません。 強いフェスアイドルを育てたいです。 ①SPをたくさん集める方法を教えてください。(VoDaViの数値もなるべく上限に近くなるまで上げたいです) ②みなさんは、GRADでは、VoDaVi値などはレッスン以外でも数値を上げているのでしょうか? レッスン以外で効率の良い上げ方を知っていれば、教えてください。 ③取っておくべきスキルは ポジション適正 オールラウンダー 同じ編成のアイドルの絆 上限+ の他に何がありますか? 編成キャラは拘りません。よろしくお願いします。
福丸小糸で歌姫挑戦しようと思ってますが、サポートの編成はどのような編成がいいでしょうか?
限定Sセレチケの使い道についてです。 ノクチルのGRADの編成で悩んでいます。スクショは、手持ちのサポートを絞り込みで抜粋したものですが、晴こが、雨のち、夏空のどれと交換するかで迷っています。S特訓はづきさんは3枚ある状態です。 この手持ちで、ノクチル編成ではこのサポートに使うべきというのがありましたら、ご回答お願い致します。 ちなみにフェス編成については、Leにメイドあさひを採用してます。
Voストレイの編成について質問です。 はづきさんを使うべき優先度と、オススメのサポートがあれば教えてください。 現状の資産が画像(イベ産は省いてますがゴーストあさひはあります)と、 Pはづきさん14枚・最大特訓1枚、 Sはづきさんが13枚、 限定セレチケがPとSそれぞれある状態です。 とりあえずPはシャッターチャンスの愛依ちゃんと、通常のセレチケでstarring冬優子を取ろうと思っています。 Pはメイドあさひ、シャッター愛依ちゃんが4凸最優先で、冬優子ととりあえずプロメッサ咲耶は強いということ Sはノー墨、よしよしを優先であとは晴れよかばいが良さそう… くらいの認識で、4凸必須とそれ以外やそもそもの必要パーツがよくわかってない状態です。 ので是非その辺りの優先順位をお勧めしてもらえると助かります。
最近始めました。質問なのですがサポートアイドルを編成する場合、daかviで固めた方がいいと聞いたのですが(voは敵が強いため)プロデュースしたいアイドルがvo特化の場合でもサポートはdaかviの方が良いのでしょうか?
viアルストの編成について質問があります。まず、アヴァ甜花かクリ峰どちらかをセレチケで交換しようと思うのですが、優先度的にはアヴァロンの方が高いでしょうか? クリ峰を取らない場合、GRADの編成枠に何を入れるのが最適でしょうか? サポートは画像の通りです。 プロデュースは 秋空千雪(4凸予定)、四夜甜花(交換予定、4凸予定)、お散歩甘奈(4凸予定)、フィドル摩美々(2〜3凸予定)、お試し三峰(3凸済み) の予定です。 サポートの最適な凸数がわからない、またアルスト以外の枠でおすすめがあれば参考にしたいです。(最適?と思われる空あさひは非所持です) pはづき12、sはづき9 パーフェクトはづきどちらも1枚ずつです。 よろしくお願いします。