ブラウザのJavaScriptがオフになっております。JavaScriptをオンにして更新してください。
検索結果49件
say Haloに持ち込むノウハウ本の相談です 前回相談させていただいた時から「昂揚」「越える絆 (イルミネ×ノクチル)」が実装しましたが、ノウハウの入れ替えをした方がいいでしょうか? また、「昂揚」を入れる場合はGRADとsayHaloの2種類がありますが、2つとも入れるのと1つだけいれるののどちらが良いでしょうか? 編成はUR円香、パラコレ透凸1orブライダル未凸、小糸・雛菜はDa編成における理想Pssrがないため未定 現在販売のセレチケはお財布と相談 という状態です 実装前に決めた各ポジションに持たせる本のノウハウを写真に添付しております
moiwを機に、数年ぶりにシャニマスに復帰しました。 イルミネ編成でグレ6滞在を目指す場合、以下の2点を教えていただけないでしょうか? 1.はづきさん使用の優先度(現状所持しているカードに、はづきさんを使わない方が良い場合はその旨アドバイスいただけると助かります。) 2.今後セレチケで取得すべきカード アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 備考 pssrはづきさん 7枚、sssrはづきさん 2枚、虹ピース300所持しております。数年前に運良くグレ6に行けたことはあります。ほどほどに課金して楽しみたいです。メインはコミュを楽しむプレイスタイルです。
SSRサポート特訓はづきさんが4枚貯まったのでどのキャラに使えばいいかの相談です。 Say halo育成でパラコレ真乃(無凸)をセンターに三色イルミネでグレフェス5〜6を昇格と降格を繰り返しています。写真1枚目が編成パーティーです。 Le【杜野凛世の印象派】杜野凛世(4凸) Vo 【roundly】緋田美琴(4凸) Ce 【はるかなる】櫻木真乃(無凸) Da 【洸】風野灯織(2凸) Vi 【たまゆらフレーミング】八宮めぐる(無凸) 【283プロの日常】七草はづきを4凸にしてイルミネとシーズの100パーセントバフを軸にする構成にしようと考えています。リーダーの凛世をにちかに変える。 手持ちの限定サポートも貼っておくのでこっちの方が凸におすすめなどあったら回答お願いします。
完全に事後なので、お時間あってお付き合い頂ける方いらっしゃればご回答ください。 ・Pカップの編成についてです。 自分の手持ちで上位を狙うとしたらどの編成が最適か、また走りやすいおすすめ編成等いくつかあればご教授お願い致します。 はづきさんはPとS 4枚ずつあります。 ・今来ているトワコレ美琴について。 現在3凸(ピース付きパッケージ2つ購入済み) 1天井叩いてます。 付属のチケットと凸れてしまったのでこのまま完凸まで追った方がいいかご教授お願いします。 因みに、グレフェスでは現在3極イルミネ脇シーズで運用してます。
Say Haloのサポート編成について教えて下さい。 STEPではVoイルミネを編成していましたがSTEP編での重要なサポートスキルなどがわからず編成に困っています。 何をどういう理由で編成したらいいかなどありましたら教えていただけますでしょうか。 また、添付画像に限定、トワコレに絞ったサポートを貼らせていただきました。 現在持ってる手打ちならどのような感じにするか意見をいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
【say Halo産グレフェス編成のアドバイスをください!】※参照画像添付 お世話になっております。 表題の通りグレフェスの編成についてブラムシュアップしていきたくアドバイスを頂きたいです。 前提として、パラコレ夏葉、あさひ、推しの雛菜をリンク変更して使用したいというものがあります。冬優子はあさひと同じユニットからという理由で、めぐるは、当初雛菜Ceで育成していた際、Viの無凸透(ヘンリーブルー)、無凸小糸(晴れ着)のどちらの育成もDa.Voが2000に乗らず上限を沢山持っているめぐるを育成してみると上手くいったという背景があります。 質問 1.現在Voよりの編成にしていますが、育成段階で上限確保のためCe.Le.VoポジションのアイドルにもDa.Vi.のサポをピン刺ししています。これはあまり良くないですか? 2.逆にDa.Viポジションのアイドルに関しては特化サポを多く積みVo.上限とベストアドバイスのためはづきさんを置き特化でもVoでもない方のサポをピン刺ししています。こちらについてもご指摘等ありますでしょうか。 3.1と2の質問を踏まえこのようなキメラっぽい三極の編成についてのご意見をいただきたいです。三極イルミネのように元々そうデザインされたユニットではないかと初心者ながらに思うので...。 些細なアドバイスや自分ならこうする等のものでもいいのでご教授願いたいです。 大雑把な質問となってしまいすみません。 ※(補足)ログイン勢だったので恒常で昔から実装されているアイドルに関しては凸が進んでいるものもありますが、期間限定のアイドルに関しては、無凸のものがほとんどで数も多くありません。
グレフェスの編成、育成について。 今までコミュメインでTrueの際に出来たアイドルを適当に入れてフェスをやってたのですが、フェスにも興味が湧きしっかり育成してみたいと思い質問させていただきました。 好きなキャラはめぐるなので可能であればイルミネ3人は入れたいです。 所持しているPSSR,SSSRを貼っておきますが見にくかったらすみません
質問です 行く行くはイルミネviの編成を作りたいと考えているのですが今回のパラコレで凛世が3枚出たので完凸しようか迷って居ます。 パラコレの凛世はイルミネviの編成を作るとなるとあったほうがいいのでしょうか? 補足としてあまり課金などはできない為強いカードが揃える事は滅多にできません。 一応イルミネだけですが所持しているカードの画像貼っておきます。
Daイルミネのセンターについてご意見いただきたいです 【エバー・リメンバー・ネバー】風野灯織 と【たそかれスワッグ】八宮めぐるで悩んでいます 所属グレードは5~6、他の編成候補は画像+思い出加速が出来る1週目凛世·にちか·美琴です はづきさんはあまりないですが灯織は4凸してもいいかなと思っています ・灯織センター Dance2.5倍アピール+全観客にVocal&Dance&Visual1.8倍アピール サポートはづきさんの金パッシブスキルと合わせて思い出の火力が伸びやすいのでは めぐるはたまゆらフレーミング4凸を編成 ・めぐるセンター Dance2倍アピール+全観客にDance2.5倍アピール 履歴稼ぎにエバー・リメンバー・ネバーの全体アピールを使える
【グレフェス編成】ここ数ヶ月でシャニマスに復帰したのですが、現在組んでいる編成ではどうにかグレ4残留がやっと、という感じです(現在はvoイルミネで回しています) 安定したグレ4残留、可能であればグレ5に触れたらな……と考えているのですが、おすすめの編成はあるでしょうか? 現在はづきさんはP5枚/S3枚あるので、凸れば使えるカードなどもありましたらお教え頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
一生グレ4で残留していて、グレ5に行くために維持する為におすすめの編成、育成方法、参考動画があったら教えて頂きたいです。 今まで育成をなーなーでやってしまったので強いノウハウ?とかSTEP以外での育成メリットがいまいち理解できてないです。 画像はpssrとsssr、今のVi編成で、Vo,Daは現状ほぼ諦めている状況です。 プチセレチケは50枚くらいあります。 組めるならイルミネ、シーズ当たりで組みたいです。んなこと言ってる場合では無いとは思うんですけど、アドバイスとかあれば欲しいです。
グレフェスの編成、育成について。 ほぼオートのみを回す形で続けていたのですが、本腰を入れてグレフェスに挑戦してみたいと思い、以下質問させていただきます。 現在はviイルミネでグレ3-5を行き来していますが、ユニットには拘りません。 ①現在の所持状況でグレ6昇格を狙う場合、どのような編成、サポカの編成が必要でしょうか。なおPはづきは15枚、Sはづきは8枚あります。 ②8/31期限のトワコレはづき×3の使い道を迷っています。編成に合わせて凸優先あれば教えていただきたいです。
ノウハウについての質問です。 育成する際に必要になっているノウハウが今どれくらいの種類があるのか教えていただけないでしょうか。 グレフェスはDaイルミネを使っていますのでDa編成で必要なものをお願いします。 またよろしければ、優先して確保した方が良いものも教えていただければ幸いです。 現状、レベル5のノウハウは オルラン◎ オルラン◯ L適正◎ L適性◯ D適正◯D適正◎ アピールアップ思い出低、思い出高 スタダ スロスタ Da上限++ を確保しており、 現状レベル4で妥協してるものは 思い出++ スペシャリスト ロマンチスト です。
イルミネの3色編成について質問です。 センターは真乃とめぐるどちらが向いていますでしょうか。 ランキングにて編成を拝見すると真乃とめぐる共にトワコレ持ちでもセンターがそれぞれ異なっています。 めぐるは思い出5にした時の倍率が高いのでめぐるをセンターにすべきなのかと思っていましたが、皆さんはどういった形でセンターを変えてるか伺いたいです。 よろしくお願いします。
育成について質問です。 グレフェス育成で、Daイルミネをやっているのですが、ダンス担当はともかく、ビジュアル、ボーカル、リーダー、センターはダンス特化編成で育成をした方が良いのか、ビジュアルはビジュアル特化、ボーカルはボーカル特化の方が良いのでしょうか? 教えて下さい。
こんにちは。これからグレフェスを始めてみたい初心者です。無課金でこれまでゆるくコミュを読んでいただけでしたが、TrueEndが安定して取れるようになり、グレフェス向けの育成に関しても気になり始めたので質問させて頂きたいです。 質問は以下の2点です。 1.今組めそう、これから目指せそうな編成や育成方針をご教授ください。手持ちssrは添付した画像の通りです。好きなユニットはイルミネですが、手持ち的にもっと良い編成があればそちらを優先して教えて頂きたいです。 2.夏葉・めぐるのトワコレセレチケが1枚あります。現在めぐる無凸、夏葉三凸です。どちらに使うべきでしょうか、それとも一旦温存するべきでしょうか。ガチャ自体はめぐるを引きに行きましたが、1凸とトワコレ完凸サポの強さのどちらを優先すべきか分かりません。質問1と合わせて回答頂けると幸いです。 拙い文章ですが、よろしくお願いいたします。
トワコレめぐるが来たため久しぶりにグレフェスをやろうと思ったのですがノウハウブック等の知らない要素が色々ありどのようにグレフェス編成の育成を行なっていくのがいいのかが分かりません。 また以前使っていた編成から実装されたものも多くまず編成の段階で躓いてしまい、はづきさんの使用先、グレフェスの編成を考えて頂きたいです。 以前使っていたのは一応Daイルミネなのですがグレード4と5の往復です。 はづきさんはPが3枚、Sが5枚、虹ピースが360個、はづきさんシールが210枚ありグレフェスコインを使用すれば60枚は追加できます。実質Pが3〜7枚、Sが5〜9枚です。 獲得可能ジュエルが45万ほどあるので今回のトワコレはある程度なら追えます。 課金はしていないのでステップアップガシャ等でのはづきさんを手に入れたりはできません。 可能ならイルミネの編成がいいのですがおすすめの育成方針、編成について知恵をお貸しください。 画像は所持している限定とトワコレ限になります。マイソングは誰も持っていません。 無茶苦茶なお願いですが回答、アドバイス等よろしくお願いします。
コラボフェスの編成について質問です。 私はDaイルミネ編成なのですが、これは変えた方が良いのでしょうか?編成はこのような感じです。Ce【エバー・リメンバー・ネバー】風野灯織 Le【凛凛、凛世】杜野凛世(要招待) Da【たまゆらフレーミング】八宮めぐる Vi【きみと巡り行く】櫻木真乃 Vo【ビ~♡バップ海岸】月岡恋鐘
パーフェクトリィ取得可能後のノウハウブックについて この間GRAD編で現実的にパーフェクトリィが取得可能になり、パーフェクトリィLv5のノウハウがドロップしたので入れたノウハウブックを作成したのですが、そろそろ1冊あたりのノウハウ数上限に達してきた為Daイルミネ編成で使うノウハウブックで、各ポジション用ごとにどんなノウハウを入れてどのノウハウを外すべきか教えていただきたいです。 現在は特化(Da)ポジ用が「頭・思い出++・WINGノウハウ(Da)4つ・Da適正・オルラン・スロスタスタダ・Da上限3種・思い出高低・LP大成功SP++・エキシビ++・STEP目標達成」、 Leポジ用が「頭・思い出++・WINGノウハウ(Da)2~4つ・Le適正・オルラン・スロスタスタダ・パーフェクトリィ・Da上限2~3種・思い出高低・LP大成功SP++・(エキシビ++)・STEP目標達成」、 Ceポジ用はまだ「頭・思い出++・WINGノウハウ(親愛度)・Ce適正・オルラン・スロスタスタダ・思い出高低・LP大成功SP++・STEP目標達成」、 それ以外用が「頭・思い出++・WINGノウハウ(Da)3~4つ・オルラン・スロスタスタダ・パーフェクトリィ・Da上限3種・思い出高低・LP大成功SP++・エキシビ++・STEP目標達成・(トワコレノウハウ)」、といった感じになっています。
グレフェスについて、流行によってDaイルミネVoノク使い分けてグレ4と5を反復横跳びしています。 どのような編成が組めるか教えていただきたいです。(グレ5残留目標) 恒常pセレチケ×2、s×1 はづきさんp×1、s×1 はづきシール分×1 虹ピ分×1 あります。 よろしくお願いします。