ブラウザのJavaScriptがオフになっております。JavaScriptをオンにして更新してください。
検索結果222件
グレフェス用の育成についてなのですが、一極化編成というのはどのような方法でプロデュースすればいいのですか? 最近シャニマスを始めた者です。現在グレフェスlv4で、つい最近総合能力強化練習ができるようになりました。 私はsay”Halo”編で育成をしているのですが、そもそもsay”Halo”編で育成をするということが間違っているのでしょうか?それともプロデュースアイドル・サポートアイドルの特訓回数不足でしょうか?調べて検索に出てきた育成方法を試してみても、ユニット編成の際のポジション補正で二極化編成のようになってしまいます。 わからなかったので質問させていただきます。よろしくお願いします。
シャニマスを始めて2か月ほどなのですが、グレフェスの今の手持ちでのキャラやサポートの強い編成が分からず困っています。 現状はsayhaloでの育成方法とノウハウについてをなんとなく学んで、ある程度の製本をして完凸UR円香を使って適当にノクチルで編成を組んでグレ5-6を往復しています。 どのユニットでもいいので現状の手持ちでのおすすめの編成や、その編成でグレフェスでどのような順でどのスキルを打つのが理想なのか、持っておいた方が良いキャラやサポカ、凸進めたほうがいいもの、その他やっておいた方が良いことなどについて教えてほしいです。 手持ちキャラとサポと今の編成と本のノウハウを画像に出してあります。 ぜひどなたかご回答いただけるとありがたいです。
グレ5の者です。 シーズのボーカル編成を組みたいです。 グレフェスの編成の仕方がよくわかっていないので、使うべきアイドルやサポートを教えていただきたいです🙇 また、GLIMMER美琴は完凸した方が良いのでしょうか? ノウハウはオルラ、スロスタ、スタダ、アピール高低は揃っています
Voストレイでいくならどのような編成がおすすめでしょうか? サポートもどれを使えばいいか教えていただけると幸いです。 pはづきさんは4枚、sはづきさんも4枚あります。
ベストアドバイスマスタリーがあると、育成はどのくらい楽になりますか? グレフェスで昇格圏内に入り、次回からグレード6に上がれそうです。 現在はVoノクで編成しており、グレード7を目指したいと考えています。 ただ、始めてから5ヶ月ほどしか経っておらず、サポートがかなり弱めでセイハロでは2総合が精一杯という状況です。 サポカが弱いため上限をあまり上げられず、基礎3%と6%に加えて、すり抜けで手に入れたトワコレの基礎3%を入れて、なんとかトップモデルやプロダンサーを発動できる状態です。 そのため引きたい気持ちもあるのですが、Viなのでパッシブなどを活かしづらいこと、そして今後のノクチルの限定はなるべく引きたいという気持ちもあり迷っています。 今回パラコレのはづきさんを引いておくべきか、それとも地道にVoノクのサポカが出るのを待つべきか、どちらがおすすめでしょうか? また、はづきさんを引く場合は、完凸でないと効果は薄いですか?
初めまして。現在グレフェスの6〜7を行ったり来たりしているものです。 7を安定させるための手持ちの編成のおすすめをお伺いしたく質問させていただきました。来シーズンで考えているのはコメティックのはるきのマイコレを完凸させ、コメシーズでvoとdaを混ぜた編成を作ろうと思うのですが、編成とサポートのおすすめ意見を伺えないでしょうか。 URは現在サポート(da.vi)が完凸、円香URプロデュースが完凸、無凸凛世を所有しております。
【グレフェス編成と立回り】教えてください🙇 無課金夏葉担です UR凛世が来てくれたので活かしたく、VI放クラ編成を考えていますが、他編成のほうが良いのであればそちらの方を教えていただきたいです 過去回答を参考にいろいろと考えてみましたが、結局自分では何もわかりません、、、(;_;) 画像1と2枚目:VIプロデュース 画像3枚目:VIサポート
【今回のトワコレのセレチケ、課金ピースについて】 セレチケまでと思い、300連したところ 【アルマ】 浅倉透×1 【MANAZASHI】 鈴木羽那×3 でした。 ここで質問です。 私は浅倉透が最推しなのですが、現在グレフェスでメインで使っている編成はDaノクチルなので、セレチケを使ってまで【アルマ】 浅倉透を重ねてもいいものかと思い迷っています。 将来Voノクチルへとシフトチェンジをする可能性を見越して、 セレチケ▶︎浅倉透 ピース▶︎浅倉透、羽那 にするか セレチケ▶︎羽那 ピース▶︎羽那 にしてトワコレ完凸サポートとして運用するか迷っています。 もしくは、課金ピースを取らない場合、セレチケでどちらを交換するべきか。 主観的な意見でも大歓迎ですのでぜひご教授してくださると助かります。
この中で強いプロデュースアイドルや、サポートアイドルはありますか?それと、この中で組めるおすすめのキャラ編成を教えてください!理由なども含めて教えていただけるとうれしいです!
グレ5~6往復しているものです。 せっかくUR甜花ちゃんが実装されたので、グレ6~7往復やグレ7滞在をviアルストでできるようになりたいと思っています。 トワコレ千雪や甘奈、鶴甜花などの回復が必要なカードを持っておらず、従来の回復に寄せる編成にするべきなのか迷っています。 そこで、回復に寄せるべきか否かと、その場合のアイドル・サポート編成について教えていただけると幸いです。 SSRはづきさんでの特訓は可能です。よろしくお願いします。以下、手持ちになります。
7.5thのPカップのためのセレチケの交換、編成について相談です 前回使った代用を数枚用いた編成は現環境で少しこころもとないので、もう少し以前の理想編成に近づけたものを使おうと思っています Pアイドルはパラコレ完凸円香です ①セレチケ交換候補(どちらか) ・【友情BURNIING!】小宮果穂 ・【さよならメランコリー】福丸小糸 ②編成相談 現在の編成 ・【floooat】浅倉透 ・【DIVEIN!】市川雛菜 ・【パーティーの約束】福丸小糸 ・【かしまし、みっつの願いごと】大崎甜花 ※あとひと枠は悩み中 雛菜以外で凸を進めるならどのカードになるか、あとひと枠の候補を教えて頂きたいです どれも最低1凸はしており、はづきは3枚あります パーティー、かしましは2020セレチケで交換可 見にくいとは思いますが、ノクチルを除いたサポートカードを載せておきます
7.5thPカップについて相談です。 Pカップを凛世で走ろうと考えているのですが、手持ちのサポートカードの中で最適の編成をご教示下さい。 晩秋ろまんすより周回はやいPカードがあれば現在入手不可でも教えていただきたいです。 あわせて、スキルの取り方についてもアドバイスをいただけると嬉しいです。 あまりそろってはいませんがEXスキルについてもアドバイスいただけると助かります。 サポカはづきさんは6枚(頑張れば+2枚)持っています。 今回のPカップのために貯めてたので全部つかってもいいくらいの気持ちなので 長文になってしまい申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
7.5thPカップについて質問です。 Pカップを千雪さんのハッピー・アイ・スクリームで走ろうと考えているのですが、手持ちのサポートカードの中でおすすめの編成があればご教示いただきたいです。 あわせて、スキルの取り方についてもアドバイスをいただけると嬉しいです。 現在はづきさんは4つ持っています。有償セレチケなどで編成におすすめなものがあれば課金も考えています。 長文になってしまい申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
グレフェスのライブスキル、パッシブスキルについての質問です。 自分はグレ5、6往復をしているシャニマス初心者です。 say haloアビリティ三種を採用した三極育成をグレフェスでは採用しているのですが、手持ちに強そうなall、複合アピール持ちのアイドルがいないのと、アビリティの発動条件の関係で、装備されたライブスキルのジャンルが3ジャンルそれぞれ均等にある状態でいつもプレイしています。 ですが、ランキング上位の方を見てみるとsay haloアビリティ三種を採用しているのにライブスキルのジャンルが一極の方が意外に多く、その理由がわかりません。自分が見てきた限り、多くの人が最近話題のアビリティ(昂揚)を習得しているわけでもないのですが、自分のようなライブスキルの編成の仕方でなくてもハイスコアを出すことは可能なのでしょうか? また、自分は三極育成で各属性のサポートアイドルがいることや、流行の属性のスキルだけ習得するとカードの手持ち上かなりパッシブスキル発動枠が余ってしまう事、また、思い出アピールの強化に繋がるかなぁという憶測で、各属性の比較的強いパッシブスキルを採用しています。 ですがこれも上位の方の編成を見てみると一極に偏ってる場合が多いです。これについても、上位勢の方には何か理由があったり、また、自分のやり方には問題があったりするのでしょうか? 参考までに普段使っている編成の写真と、育成で使用した編成を貼っておきます。(どのP-SSRを採用するかはかなり趣味で決めてるのでそこはあまりツッコまないでください) P-SSRの性能によって編成の甜花の部分が別のカードに変わったりしますが、サポート編成は大体こんな感じで、この中から自分にとって比較的効果の大きいパッシブ(目安として30%以上)を採用しています。
初心者です。 TRUE ENDやコミュ読みを楽しんでいましたが、強いアイドルを育成したく、質問させていただきます。フェス?におすすめのアイドルやサポート編成をご教授いただきたいです。 無知で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
Pカップの編成についての質問です。7.5thのPカップにてヘブンリーブルー透でプラチナを目指しているのですが、いまいち編成が思いつきません。 前回のPカップでは画像のような編成で一日に1億3千万近くが限界でした 持っているサポートカードは以下の通りで、はづきさんは現時点で4枚あります。 どれにはづきさんを使うべきかまた今回のPカップは諦めて次回までに他の強いサポート用に はづきさんを温存しとくべきでしょうか?
7.5th Pカップをルカで15位以内を目指す編成を考えています。 前回は19位でした。前回の編成は P 【Noisy rush】斑鳩ルカ無凸 S 【レンズの先に見えたもの】風野灯織1凸 【リ・リフレクション】三峰結華3凸 【奏・奏・綺・羅】幽谷霧子4凸 【あめ、ゆき、はれ】芹沢あさひ3凸 あと一枠はなんだったか忘れてしまいました。 マイコレセレチケなどでBLUESルカを入手 →特訓はづきさんが4枚あるので完凸 完凸BLUESルカで走ることを前提に教えて貰えると助かります。 かしまし甜花ちゃんはアルストのスターターパッケージを買ってないので2凸までできます。 一応はづきさんも余っているのですが、限定入り無料10連で出ることや今後のために取っておきたいなと思ってます。 自分で組んでいてボーカルのサポートが貧弱だなと感じていて、比較的強いサポートが多いダンスでも組んでみたのでどちらの方が良いか教えて貰えると助かります。やはり全体札がある方が周回はやりやすいでしょうか? 7.5thでプラチナを目指すわけじゃないならはづきさんを温存して、強いサポカが集まった時に強い編成でプラチナを狙いに行くのもアリでしょうか?
【Pカップ編成について】 7.5th透を走る予定なのですがサポート枠をあと一人誰にしようか迷っています(夏葉の枠のところです) 2凸のパッシブが魅力的なため夏葉でもいいかと思ったのですがSはづきさんが4枚しかないのでもし夏葉以降に更に有用なキャラが出ていた場合勿体ないなと思い質問させていただきました。 手持ちと現在の編成は画像の通りです。(Sキャラは全部画像に収まりきらなかったのでとりあえず限定のみ載せています) よろしくお願いします。
現環境で強いサポートのカードを教えてください。 独断と偏見で大丈夫です。 Vo, Da, Vi, その他 (はづきさんやMe, All特化など) で分けて教えて欲しいです。 トワコレ、URは別で書いてくれると助かります。 ユニットや編成でも変わると思いますが、とりあえずこれ入れれば強いみたいなのを書いて欲しいです。 例) Vo トワコレ,UR 〜〜〜 SSR 〜〜〜 Da Vi その他
こんにちは。 グレフェスに力を入れようと思い質問させて頂きました。 現在グレフェス5の残留で、それ以上行きません。 フェス編成やサポートの育成についての改善点などを教えてくれると幸いです。 回答お待ちしております。 ※画像見にくいかもしれません🙇♀️