前提として、グレフェスで強くなるためにはノウハウ、カード、ステータスの3つが重要です。そして、左から順に重要度が高いです。なので、まずはアビリティを取得し、ノウハウブックを作ることからお勧めします。必要なノウハウは下記の通りです。
Grad
各種適正○◎/オールランダー○◎/アピールup思い出高、低/スロースターター/スタートダッシュ
Say halo
歌姫/トップモデル/プロダンサー/アイドル/思い出++
*左から3つは現在の手持ちだと、取得が難しいと思われるので、出来そうなら取るという意識で頑張りましょう。
Wing
基礎能力値up3%
編成の組み方としては、簡単に説明すると
① Centerに思い出アピールが強いアイドルを置く
② Centerと同じユニットを入れる
③ Centerの思い出アピールと同じ色のアイドルを特化に置く
④ 残りの枠に補助要員を入れる
です。
以上を踏まえて、私はVisual軸ストレイライトお勧めします。
Leader 杜野凛世の印象派
思い出ゲージ増加のパッシブが強いので絶対に編成しましょう・
Center 今、できることを全て 和泉愛衣
思い出倍率が高いので選びました。
Visual 誘爆ハートビート 黛冬優子
札で大量のバフを付与できる点が強いです。
残り あさひ+誰か
あさひはどれでもいいです。
戦い方
冬優子、あさひの札を切りながら、3~5t目に思い出アピールを打ちます。
この編成は不器用ながらも火力が高いことが特徴です。ゴリ押ししたい方にはお勧めです。
サポートに関して
浮遊回帰線 黛冬優子や廻廻娩淘 幽谷霧子など、visualの上限値を上げられるカードを軸に編成しましょう。
はづきさんに関して
グレード5レベルならば、しっかりノウハウを揃えれば行けるので、使う必要はありません。グレフェスは1つの色、1つのユニットにリソースを注ぐことが効率よく強くなるコツです。なので、安易にはづきさんを使うことはお勧めしません。
ただ、質問者様が今後Visualのみを使うのであれば、OTONAメイクヘンシン 大崎甘奈にはづきさんを使うことをお勧めします。このカードは、汎用性が高くよっぽど後悔することが少ないからです。
この回答が参考になれば幸いです。