サポートがわかる範囲での回答になります。
CeGRAD他STEP育成前提。
■プロデュース
Le【杜野凛世の印象派】杜野凛世
Vi【ヘブンリーブルーをつかまえて】浅倉透
【ポシェットの中には】福丸小糸
残り枠は凛世以外でもいいですが思い出加速のできる凛世で考えます、小糸も他でも可。
透はCeでもいいですが倍率が他に劣るのでVi担当向き。
ノクチルのサポートが不足しているので、透をViに置いた方が総Vi値が高くなりそうです。
・Ce候補
【キン・コン】樋口円香
【change___】市川雛菜
倍率は同じ。
ライブスキルは円香は交換した方が、雛菜は撃った方がメリットが大きいです。
ただ相談者様の手持ちの場合、雛菜に何を覚えさせるかが結構悩ましく、Ceに置いてライブスキルを撃たない前提の動きにした方が良いかなと思います。
■はづきさんとセレチケ
【silver◎lining】白瀬咲耶
【OT♡NAメイクヘンシン☆】大崎甘奈
【ワーキングスナップ~デート】樋口円香
【CR-EAT-I♡N】市川雛菜
手持ちがわからないのでセレチケ候補のみ。
使いやすい咲耶、思い出加速のできる甘奈円香、施設持ちの雛菜。
今後はノクチルのサポートをもれなく集めるだけでもかなり強くなります。
次いで金パッシブが噛み合っている(例→4T以降)
サポートスキルが強い(ViSP体力、施設持ち)
■サポート
【闇鍋上等】田中摩美々
【ベリー・ストロベリー】有栖川夏葉
【かっとばし党の長い夏】浅倉透
【浪漫キャメラ0号】七草にちか
【283プロの日常】七草はづき
【洒落】樋口円香(Ce雛菜の場合、夏葉と入れ替え)
Vi体力がありSPが稼げる子、施設持ちを優先。
透育成時は千雪や冬優子辺りも候補。
金パッシブは取るならはづきさん位。
STEP悔いは七色歌姫の金パッシブをVi担当以外覚えさせた方が良いかもしれないです。