<CeとDa>
アピールUP系のアビリティをズラします。
基本的に、パーフェクトリィ>思い出高>スロスタ>(思い出高&低?)>スタダ>エキシビ++の順で強いという認識です。高&低の位置はすいませんあやふやです。エキシビはアピールUPではなくステ補正系ですが効果量が多くないのでズラし対象です。
以上から、思い出高を入れつつ優先度の低いものをズラしていくのがよいと思います。
なお、可能ならめざせNo1やトワコレの思い出増加アビリティも入れたいですがそうなってくるとステ補正系アビリティも全部ズラし対象となってくるので適宜妥協してください。
あと次の継承率UPでおそらく「スペシャリスト(ダンス)」が来るのでそれを見越してDa本の枠に余裕を設けておいた方がいいかもしれません。
<LeとVoVi>
まずVoViに適正オルランは不要です。
あとは上記に沿ってズラしてもいいですがLeと脇のステータスは妥協しても影響が少ないので私はそもそもWING系を入れてません(1冊全ポジ共通本を作っているのでそれだけ頭尻WINGフルセットあります。)。
こうするとかなり枠に余裕が出るので、Le本には添付の表に加えてめざせNo1、思い出低、メンタリスト、ロールモデル、(ダンスマスター)等を入れつつそれを脇にも使いまわしてます。これでも7残できてるのでCeと特化だけ頑張るのがコスパ良いと思います。
ノウハウ関連は下記の過去質問も参考になると思うのでよかったら検索してください。
<過去質問①>
STEP育成のノウハウ本に組み込むアビリティの種類について質問です。
<過去質問②>
【グレフェス Voアルスト】【STEP ノウハウ】について質問です。