ブラウザのJavaScriptがオフになっております。JavaScriptをオンにして更新してください。
検索結果1481件
フェス育成についてです。フェス育成を始めてみたいのですが、フェス編成、サポ編成共にわかりません。前回の質問で私の持ちキャラだとノクチルが強そうと教えていただきました。 なので今回は推しを使ったパーティ(持ちキャラ的に弱いかもですが)についてお聞きしたいです。 使いたいキャラとして結華、ルカ、羽那です。 別々のパーティでも大丈夫です。 ある程度は課金もできるのでプロデュースでもサポートでも引きたい、凸進めたいキャラも教えて欲しいです。 長文失礼しました。
フェス育成を始めてみたいのですが、現在、より強いキャラを育成できるのはsayhaloだと思うのですが、初心者もそこから始めていいのでしょうか? 現在のグレフェスランクは2です。全くフェス触って無かったのでよくわかりません。 また仮に初心者もsayhalo育成だとして他のプロデュース(STEPなど)の使い道はありますか?
凛世の最初の限定ってガチャ演出中になんて言ってますか……?何回聞いても「かるめ」にしか聞こえないです;;
育成初心者です。 本格的にフェスの育成などしてみたいと思ったのですが、グレフェスの編成や育成のサポ編成などなかなか組み方がわかりません。 組んでみたのはコメティック軸の編成とアンティーカ軸の編成です。次点でシーズ軸です。 フェス編成、サポ編成やその考え方など教えていただきたいです。月1万程度の課金はできるので、今後引いた方が良いキャラとか凸進めた方が良いとかあればそこも知りたいです。 長文失礼しました。カードも見にくくて申し訳ないです。
先月始めたものです、今フェスグレード5にいて勝てなくなってきたのでもっとちゃんと育成したいと思っているのですが、どんな編成がいいかアドバイスをいただきたいです。ご意見いただけたら嬉しいです。
sayhaloについての質問です。施設効率相談のノウハウLv5を取りたいのですが、練習効率を100%にしてから踏まないと高レベルのノウハウを取得できないのでしょうか?
Say Halo育成の立ち回りについて教えてください。 私が見たNoteにて以下のように記載がされてました。 シーズン1 兎に角アドバイスを集める。チームメンバーはサポートカードと同じキャラクターを選択。 シーズン2 序盤はアドバイス集めし、中盤にチームをすべて解散。1回だけ〇〇強化練習をし後はオーディションを受ける 合宿1回目 オーディション2回受ける シーズン3 序盤オーディション。中盤TOP VOCAL or DANCE or EXPRESSERのうち2つを受ける。 最後の1週に総合能力練習 合宿2回目 総合能力練習2回受ける これで3属性が2000超えると記載されていますが実際グレフェスで育成する場合どのような育成になるか教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。
シャニマス Viコメについて 現在、グレフェスにて4枚目の編成を使っています。ceの水着ルカをマイコレルカに入れ替えるかどうか、Sのクリスマス鈴木を制服鈴木に入れ替えるかどうか悩んでいます。良ければアドバイス欲しいです。他に編成についてこうした方がいいなどあればそちらもお教え願いたいです。よろしくお願いします。 (※育成済み想定です)
Pカップを凛世でやってるのですが歌姫が安定しません、 ラブレター4凸or片恋はーと4凸でやってるのですが組めそうな編成が知りたいです 前質問したものが情報足りてなかったです、すみません。
Say Haloのサポート編成について教えて下さい。 STEPではVoイルミネを編成していましたがSTEP編での重要なサポートスキルなどがわからず編成に困っています。 何をどういう理由で編成したらいいかなどありましたら教えていただけますでしょうか。 また、添付画像に限定、トワコレに絞ったサポートを貼らせていただきました。 現在持ってる手打ちならどのような感じにするか意見をいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
少し前に7thPカップについて質問させていただいたものです。 P-SSRアイドルセレチケVを使用して完凸ハッピー・アイ・スクリームを入手したのですが、Pカップを走るうえで、2凸パラコレ千雪と完凸アイスではどちらが良いのでしょうか? アイスの方で走る方がいい場合、合わせて編成やスキルの取り方、全体札の打ち方についても教えていただけると幸いです。一応なのですが、かき集めればSSRはづきさんは4つ集めれます。 有識者の方おりましたらご教示頂けますと助かります。よろしくお願いします。
Pカップ智代子編成について悩んでいます。トコハレvi編成で走り出したはいいものの歌姫周回が安定せずvi3位の際にたまに負けてしまいます。お休み期間中の今編成を組み直したいと考えております。なにか私の手持ちで組めるおすすめの編成があれば教えていただきたいです。
ノウハウ本について 最近復帰したので、ノウハウ本について教えてください。 セイハローでvo,da,viを2000以上にすると獲得できる強力なアビリティがあると聞きました。 このアビリティはノウハウ本につける必要があるのでしょうか。 例えばall2000を本育成で可能な場合、ノウハウで持ち込まなくても獲得できるのではないのですか?
今回のトワコレガシャ、天井の交換先についてご相談させて下さい。 今回のトワコレガシャ、ダンス強化の為引きに行きましたが、無事1天井ノーピック爆⚪︎でした。 基本的には性能をみて引くようにはしており、まったりですがグレ6勢です。 ご参考までに手持ちSSRを添付しておきます。 お時間あればお手数ですが、ご助力頂けると幸いです。
現在開催中のパラコレの「アイドルからの手紙」について質問です。 今回はじめてパラコレを引きました。特訓称号2つは残日数が書かれているので、期間限定のミッションなのはわかるのですが、 2凸4凸でもらえる「アイドルからの手紙」も期間限定の報酬なのでしょうか?たとえば次回パラコレ時にテープエンドのその先を引けたとして、そのときに2凸4凸達成できても手紙はもらえないのでしょうか? どなたか教えてくださると助かります
強いフェス編成と、そのフェス編成アイドルたちを育成するためのプロデュースデッキを教えていただけませんでしょうか? グレフェスのグレード3に昇格したばかりです。 SRはづきさんを8枚所有しています。 手持ちは以下のとおりです。サポートは、写真の規定を超えてしまうため、載せられませんでした。すみません。
【はるかなる】桜木真乃のスキルに「履歴に3ジャンル以上」とあります この3ジャンルとはどういったものでしょうか よろしくお願いします
本作り最終段階でのセイハロでのステの伸ばし方を教えていただきたいです。 また、育成本番では体力が不足するのでタルト持ち込みが基本となるのでしょうか。黒タルト3とシャツを持ち込んで育成を続けていましたが、アイテムが不足しがちなので使用量を減らす方法がもしあればお聞きしたいです。
グレードフェスについて質問です。 現在グレ5~6に滞在しており、三幻神のナーフ後の現環境ではどういった編成、ノウハウででグレード7へ昇格、滞在するのかがよくわからない状態にあります パラコレを編成してCAで加点などぼんやりとしか理解出来ていません アンティーカを編成して臨みたいと考えているのですが、自分の所持で組めそうな編成、そしてグレフェスでの立ち回りをご教授願います ・パラきりは3凸まで可能です ・パラはづき0、トワはづきP・Sどちらか1枚、SSRはづきP・Sともに12枚程度使用できます ・シャニアニ特典セレチケが余っているので、2022年以前にでたPSSRは二枚完凸できます ・恒常サポカについては、年内に出た物以外は所持している状態です ・シャイニーパス未加入です。パッシブで思い出加速が補え無さそうであれば購入も検討しています
シャニマスのPカップで使用する端末について質問です。 自身の端末(iPhoneSE第2世代)に限界を感じPカップの期間中レンタルを考えているのですが、最適な端末はどのようなものになるのでしょうか。 参考までに目標はシーズ、コメティック5人の金称号で、稼働時間はV3走法で40〜45時間程度になると思われます。 カードのおおよその所持状況については添付してある写真の通りになります。凸用のはづきはP、Sそれぞれ4枚ずつあります。 ↓ 1枚目:恒常以外のPSSR 2枚目:全体札持ちの限定SSSR (恒常はほぼ全て完凸済み、雑誌マスタリーvo持ちの甜花等も所持しています) 非常に長い文章になってしまい申し訳ありません。皆様からアドバイスを頂けるととても助かります。