ブラウザのJavaScriptがオフになっております。JavaScriptをオンにして更新してください。
検索結果190件
現環境で強いサポートのカードを教えてください。 独断と偏見で大丈夫です。 Vo, Da, Vi, その他 (はづきさんやMe, All特化など) で分けて教えて欲しいです。 トワコレ、URは別で書いてくれると助かります。 ユニットや編成でも変わると思いますが、とりあえずこれ入れれば強いみたいなのを書いて欲しいです。 例) Vo トワコレ,UR 〜〜〜 SSR 〜〜〜 Da Vi その他
7.5周年のpカップについてです。 ルカ推しでルカで走りたいのですが前回惜しくも100位を逃して、 悔しい思いをしたので編成を見直していようと思いました。 pアイドルは【could be】か【new or ...】で考えているのでサポートはDa,Viだけ貼らせていただきました。 (【could be】は完凸、【new or ...】は2凸) はづきさんは0なので凸は考慮しなくて大丈夫です。 個人的謎こだわりではるきと羽那を入れたいと思っています。(Viの場合は入れない) 入れないほうがいい編成が組めるのであればそっちを優先してもらって構いません。 まだハフバが先なので凸状況は変わるかもしれないので再度質問させていただくかもしれませんが 一旦現状の最適解を教えていただけると幸いです。 前回の編成は 【could be】 斑鳩ルカ 完凸 【数・数・娘・娘】幽谷霧子 無凸 【colorless mirror】鈴木羽那 1凸 【遠き点滅】 郁田はるき 無凸 【ハシルウマ】 樋口円香 無凸 【熱血指導!】 有栖川夏葉 1凸 126位でした。(イベントの最後の方は怠惰でした)
私、まだ初めて一月も経ってない初心者なんですけど、サポートはどれが強いのか全く分かりません。Vo/Da/Viごとにどれが強いのか、優先的に編成に入るキャラを教えていただきたいです。
アイドルマスター シャイニーカラーズのグレフェスについてです。嫁を編成してグレード5→6に昇格したいです。 眩しいステージ 三峰(嫁) センター アンティーカ編成 で頑張りたいです。 オススメのアンティーカVi(?) Pアイドルや手持ちのSアイドルで優先的に限凸させるべき娘や1枚目を入手するべき娘を教えていただけませんでしょうか。 グレフェスの点数は噛み合えば1位も取れるのですが、108,000点がどうしても越えられないです…。 育成は全てsayhalo産で3ステ2,000以上にして、各種sayhaloのアビリティをつけています。 アンティーカ以外にすればグレード6は踏めそうではあるのですが、どうしても嫁で進めたいです。よろしくお願いします🙇 古のオタクなので推しを嫁と呼び方をお許しください。
グレフェスの編成についてです。まともにグレフェスをやったことがなく、しばらく無料ガチャしか引いてない状態なのですが、興味が出ていけるところまで挑戦してみたいと思い編成や育成について教えて欲しいです。 アルストを軸にして編成を組んで見たいのですがおすすめはありますか?できれば甜花ちゃんをセンターに編成したいです。なんとなくVoかVi編成になるのかなと思っているのですがいかがでしょうか?アドバイスお願いします。
シャニマスを始めて5ヶ月程度の初心者です。現在はグレード3~5を行き来するレベルです。最近製本を知り、グレード7を目指してノウハウ集めを始めました。そこでグレフェスの編成についてお聞きしたいです。UR冬優子を使いたく調べると思い出アピールの追加の効果がどのポジションでも発生すると見たのですが、思い出アピール要員でCeかステータスを伸ばすためにViかパッシブの発動率が上がるLeのどのポジションがいいか教えていただきたいです。(各ポジションの効果の認識は合ってますか?)また、Vo、Da、Vi編成で手持ちの中でおすすめの編成を知りたいです。推しのストレイ、シーズ、透を軸にした編成だと嬉しいです。 それと手持ちの中でノウハウ集めの周回におすすめのPアイドルを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
アルストvi編成を作ろうと思っています。 凸するべきカードを教えてください。 vo、daも作ろうと思っているのでそちらも教えていただきたいです。 これから自力で編成できるようになりたいのでカードのスキルの見方やアルストで編成する時の必須事項などもあれば教えていただきたいです。
SSRサポート特訓はづきさんが4枚貯まったのでどのキャラに使えばいいかの相談です。 Say halo育成でパラコレ真乃(無凸)をセンターに三色イルミネでグレフェス5〜6を昇格と降格を繰り返しています。写真1枚目が編成パーティーです。 Le【杜野凛世の印象派】杜野凛世(4凸) Vo 【roundly】緋田美琴(4凸) Ce 【はるかなる】櫻木真乃(無凸) Da 【洸】風野灯織(2凸) Vi 【たまゆらフレーミング】八宮めぐる(無凸) 【283プロの日常】七草はづきを4凸にしてイルミネとシーズの100パーセントバフを軸にする構成にしようと考えています。リーダーの凛世をにちかに変える。 手持ちの限定サポートも貼っておくのでこっちの方が凸におすすめなどあったら回答お願いします。
シャニマス Viコメについて 現在、グレフェスにて4枚目の編成を使っています。ceの水着ルカをマイコレルカに入れ替えるかどうか、Sのクリスマス鈴木を制服鈴木に入れ替えるかどうか悩んでいます。良ければアドバイス欲しいです。他に編成についてこうした方がいいなどあればそちらもお教え願いたいです。よろしくお願いします。 (※育成済み想定です)
Pカップ智代子編成について悩んでいます。トコハレvi編成で走り出したはいいものの歌姫周回が安定せずvi3位の際にたまに負けてしまいます。お休み期間中の今編成を組み直したいと考えております。なにか私の手持ちで組めるおすすめの編成があれば教えていただきたいです。
【say Halo産グレフェス編成のアドバイスをください!】※参照画像添付 お世話になっております。 表題の通りグレフェスの編成についてブラムシュアップしていきたくアドバイスを頂きたいです。 前提として、パラコレ夏葉、あさひ、推しの雛菜をリンク変更して使用したいというものがあります。冬優子はあさひと同じユニットからという理由で、めぐるは、当初雛菜Ceで育成していた際、Viの無凸透(ヘンリーブルー)、無凸小糸(晴れ着)のどちらの育成もDa.Voが2000に乗らず上限を沢山持っているめぐるを育成してみると上手くいったという背景があります。 質問 1.現在Voよりの編成にしていますが、育成段階で上限確保のためCe.Le.VoポジションのアイドルにもDa.Vi.のサポをピン刺ししています。これはあまり良くないですか? 2.逆にDa.Viポジションのアイドルに関しては特化サポを多く積みVo.上限とベストアドバイスのためはづきさんを置き特化でもVoでもない方のサポをピン刺ししています。こちらについてもご指摘等ありますでしょうか。 3.1と2の質問を踏まえこのようなキメラっぽい三極の編成についてのご意見をいただきたいです。三極イルミネのように元々そうデザインされたユニットではないかと初心者ながらに思うので...。 些細なアドバイスや自分ならこうする等のものでもいいのでご教授願いたいです。 大雑把な質問となってしまいすみません。 ※(補足)ログイン勢だったので恒常で昔から実装されているアイドルに関しては凸が進んでいるものもありますが、期間限定のアイドルに関しては、無凸のものがほとんどで数も多くありません。
グレ5グレ6往復勢、Viシーズを使っています。 主に編成についてアドバイスいただきたいです。 (Say Halon自体何もわからず2度ほど試したのみです) (今まではとりあえず施設マスタリーでVi踏みまくっていましたが、今回そうではなさそうなのはなんとなく感じています。) ①環境について 2極や3極等をXでよく見るのですが、単体色より2色のほうが強いということでしょうか (例えばにちかPだと「ふラiとぅ」より「夜よこノ窓」のような) また上記の認識が正しい場合Sカードも2色分編成するのでしょうか ②フェス編成について Viシーズのようにユニットで組むのは主流ではないのでしょうか? (逆に何を基準に組むのか、好きだけでいうとシーズコメが好きです) もし私の手持ちでおすすめの編成があれば教えて下さい ③育成編成について こちらもおすすめの編成があればお願いします。 S特訓はづきさんは手持ちで5枚あり(シールで+3枚は交換も可能)です ④特訓優先度 ③とかぶる部分もありますが、優先して特訓すべきカードが知りたいです。 【silver◎lining】←これが1番? 【◎もちもちよこ◎】 【聖なれ】 あたりが優先度高いのかなと思っていたのですが、他におすすめあればお願いします ⑤今後手に入れたいカード ベストアドバイスマスタリー?持ちが実装されたらほしいのは何となく分かるのですが、 他に限定チケで交換したいものがあれば教えていただきたいです。 (あとViだと【チルドレンモード!】とかよく見ますがグレ7目指すならトワコレもないと厳しいですかね?) 以上お願いします!
vi一極編成でメンタル特化のリーダーつくる場合、やはりラジオより雑誌撮影連打の方が効率的ですか?
【say halo育成でのグレフェス編成について】 いつもお世話になっております。標題の件で質問させていただきます。(初心者なので見当違いのことものたまうかもしれませんがご容赦ください) 今まではViノクチルで集めていこうと思っていました。(雛菜を使いたい、私の手持ちがVi寄りだと教えて頂いたため) 新シナリオsay haloではリンクを変えられる?とTwitterで見かけ、もしかしてユニットで固めなくても良くなったのではと思いここで質問させていただいた次第です。 というのも私の推しは雛菜なのですが次点で好きな夏葉、グループとして好きなストレイライトからあさひがWPUだったので2人とも完凸まで回しました。 せっかく引いたのでグレフェスで組み合わせることができるならば組みたいという概要です。(グレフェスでそこそこ遊べたら良いというもので5-6あたりをうろちょろ出来れば今は一旦満足、レベルで考えていただければと思います) 【質問まとめ】 ・say haloではユニットを超えた編成は可能か ・直近の夏葉、あさひ、推しの雛菜(マイコレ?になるのかなと思っています)で組んだ場合残り2枠は誰が適当か (今の手持ちで誰かという部分と未来でこれが出れば引きたいみたいなのを教えていただけますと幸いです。例:Voのストレイライト期間限定が出れば抑えたい等) ・上記条件でsay haloで育成する際使えるサポート(Vo?) ・新しく作るノウハウ本はどんなノウハウが適当か ・前提としてのsay haloでの基本的な育成の動き 質問が多くそもそも前提知識から間違ってる可能性もあるので、答えられるものを答えられる範囲で教えていただけますと幸いです。 参照用に画像添付させていただきます。 1枚目pssr2枚目以降sssrです 現在はづきさんはP3枚、S7枚です。
グレフェス目的でどのガチャを引けばいいのかについての質問です。 2ヶ月前から始めた初心者です。 現在はVi放クラでグレ5維持、Vi1位時6タッチくらいです。 グレ5-6往復やグレ6維持をするためにどうすればいいか悩んでいます。 そのため、以下の質問に答えていただけると幸いです。 ①現状の手持ちから、どの編成を目指すべきか。 ②↑を踏まえて今後どのガチャを引くべきか。 お時間がある際によろしくお願いします。
質問です 行く行くはイルミネviの編成を作りたいと考えているのですが今回のパラコレで凛世が3枚出たので完凸しようか迷って居ます。 パラコレの凛世はイルミネviの編成を作るとなるとあったほうがいいのでしょうか? 補足としてあまり課金などはできない為強いカードが揃える事は滅多にできません。 一応イルミネだけですが所持しているカードの画像貼っておきます。
7th or 7.5thに向けて甜花プラチナ目標で準備を進めたいと思っています。 所持状況は画像を参照いただけますと幸いです。 ・セレチケ等は必要であれば購入可能 ・はづきさん現在 p4枚 s4枚所持。購入機会があれば追加で入手予定 質問↓ 現在全体札のp甜花を所持しておらずpカードで悩んでいます。1番はEveかと思いますが入手時期が不透明な為なのでとりあえず同じviの全体札持ち【四夜一夜物語】で準備を進めようと思っています。 (Eveがセレチケで入手可能になった際はそちらにしたいです。) ですがme効果のものは扱いずらいとの話を聞いているのでこれを使うくらいなら単体札ですがパラコレ完凸やその他のVoDa全体札の方が良いでしょうか。 また四夜一夜物語で編成を組む前提の話にはなりますが、SSSRはviで編成を組んでいる方がよく入れている 【OT♡NAメイクヘンシン☆】 大崎甘奈 【浪漫キャメラ0号】七草にちか 【LATE】緋田美琴 等はやはり候補かと思いますしセレチケで現在入手可能なので検討していますがその他の枠で悩んでいます。 自分で調べてなんとなくでサポート候補を挙げたので他に良い物があればご教示ください。 そして御手数ですがもしpカードが四夜じゃなくなる場合は候補も考えていただきたいです。 その他にもexスキルの話だったりプラチナを取る上で必要な知識等あれば教えていただきたいです。 ざっくり且つ長文となってしまいましたが、ご回答いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
グレフェスについての質問です 現在viノクチルを使用してしているのですが編成(誰をceにすえるべきかなど)についてのアドバイスを頂きたいです また今後確保するべきキャラ、はづきを使うべきキャラなどあればそちらも教えて頂けると助かります 所持キャラはおおよそ以下の通りです
【憧憬リキュール】大崎甘奈をCeにVoアルストを組んでいる途中なのですが、【友情BURNING!】小宮果穂のパッシブスキル『果穂、冬優子、愛依のいずれかが編成されている際に思い出上昇』を発動させるため、条件を満たす3人のうち1人を編成しようと思っています。 上記3名のPSSRでVoアルストに適正があるものがあれば教えていただきたいです。 現在の編成は以前こちらで質問したときに教えていただいた編成で、 Le【杜野凛世の印象派】杜野凛世 Vo【Feel Like Flower】大崎甜花 Ce 【憧憬リキュール】大崎甘奈 Da【サマーハニー・シーズン】桑山千雪 Vi【秋陽のスケッチ】西城樹里 このような編成を使っています。 樹里ちゃんの方を果穂、冬優子、愛依の誰かと入れ替えるつもりなのですが、それに伴って凛世の方も入れ替えたほうがいい場合は併せて教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
ここで以前質問させていただきながらViシーズを組んでグレ5は安定、たまにグレ6ぐらいになりました。 次はグレ6安定させたく再度育成に取り組もうと思おうのですが、何点か質問させてください。 ①今販売中のセレチケで交換すべきカード 【LATE】が強いと聞いているので交換したほうが良いのかなと考えているのですが、 他に適したカード(他年度分でも)があれば教えて下さい(はづきさんは7枚程入手可能) ②S編成 上記①も踏まえおすすめの編成があればご教授頂きたいです。 施設マスタリーが強いという知識だけでえらぶと 【JUNK STAR】 【ベリー・ストロベリー】 【かっとばし党の長い夏】 【黄昏時に会いましょう】 【LATE】? かなと思っています。(LATEってパッシブで評価されてるんですか?) ③P編成 こちらもおすすめ編成あればご教授ください はるき→羽那にしようと思うのと円香【オイサラバエル】凸2を誰かに変えた方がいいのかなと悩んでいます。 ④グレフェス仕様とステフリについて ・ユニット編成の合計値がどこに影響するか ・メンタルの目指すべき合計値 の2点が主な悩みなのですが 育成時基本5人ともViブッパだと思っていたのですが脇とLeの3人では基本アピールしない、 と考えたときにViに降る意味がわからなくなりました(思い出に影響?単体のアピールには影響なし?) 元々スキルは優先し、その後はViブッパだったのですがMeにも降ったほうが良いのでしょうか ⑤ノウハウ 仕様理解する気力が湧かないままとりあえず課金の283プロのブックだけ手に入入れたのですが、それと手持ちの良さげなの使う形でもグレ6安定は可能でしょうか(どれが良さげかも正直あまりわかってないですが、、笑) 質問多く恐縮ですがご回答頂ければ幸いです!