ブラウザのJavaScriptがオフになっております。JavaScriptをオンにして更新してください。
検索結果162件
【say Halo産グレフェス編成のアドバイスをください!】※参照画像添付 お世話になっております。 表題の通りグレフェスの編成についてブラムシュアップしていきたくアドバイスを頂きたいです。 前提として、パラコレ夏葉、あさひ、推しの雛菜をリンク変更して使用したいというものがあります。冬優子はあさひと同じユニットからという理由で、めぐるは、当初雛菜Ceで育成していた際、Viの無凸透(ヘンリーブルー)、無凸小糸(晴れ着)のどちらの育成もDa.Voが2000に乗らず上限を沢山持っているめぐるを育成してみると上手くいったという背景があります。 質問 1.現在Voよりの編成にしていますが、育成段階で上限確保のためCe.Le.VoポジションのアイドルにもDa.Vi.のサポをピン刺ししています。これはあまり良くないですか? 2.逆にDa.Viポジションのアイドルに関しては特化サポを多く積みVo.上限とベストアドバイスのためはづきさんを置き特化でもVoでもない方のサポをピン刺ししています。こちらについてもご指摘等ありますでしょうか。 3.1と2の質問を踏まえこのようなキメラっぽい三極の編成についてのご意見をいただきたいです。三極イルミネのように元々そうデザインされたユニットではないかと初心者ながらに思うので...。 些細なアドバイスや自分ならこうする等のものでもいいのでご教授願いたいです。 大雑把な質問となってしまいすみません。 ※(補足)ログイン勢だったので恒常で昔から実装されているアイドルに関しては凸が進んでいるものもありますが、期間限定のアイドルに関しては、無凸のものがほとんどで数も多くありません。
【say halo育成でのグレフェス編成について】 いつもお世話になっております。標題の件で質問させていただきます。(初心者なので見当違いのことものたまうかもしれませんがご容赦ください) 今まではViノクチルで集めていこうと思っていました。(雛菜を使いたい、私の手持ちがVi寄りだと教えて頂いたため) 新シナリオsay haloではリンクを変えられる?とTwitterで見かけ、もしかしてユニットで固めなくても良くなったのではと思いここで質問させていただいた次第です。 というのも私の推しは雛菜なのですが次点で好きな夏葉、グループとして好きなストレイライトからあさひがWPUだったので2人とも完凸まで回しました。 せっかく引いたのでグレフェスで組み合わせることができるならば組みたいという概要です。(グレフェスでそこそこ遊べたら良いというもので5-6あたりをうろちょろ出来れば今は一旦満足、レベルで考えていただければと思います) 【質問まとめ】 ・say haloではユニットを超えた編成は可能か ・直近の夏葉、あさひ、推しの雛菜(マイコレ?になるのかなと思っています)で組んだ場合残り2枠は誰が適当か (今の手持ちで誰かという部分と未来でこれが出れば引きたいみたいなのを教えていただけますと幸いです。例:Voのストレイライト期間限定が出れば抑えたい等) ・上記条件でsay haloで育成する際使えるサポート(Vo?) ・新しく作るノウハウ本はどんなノウハウが適当か ・前提としてのsay haloでの基本的な育成の動き 質問が多くそもそも前提知識から間違ってる可能性もあるので、答えられるものを答えられる範囲で教えていただけますと幸いです。 参照用に画像添付させていただきます。 1枚目pssr2枚目以降sssrです 現在はづきさんはP3枚、S7枚です。
初心者です。グレフェスの編成ってVoDaViそれぞれ1属性で固めて編成するものだと思ってたんですけど、強い人の編成を見るとその属性と違う属性のアイドルを編成に入れてました。画像の方だとVoの編成にDaの恋鐘がいます。なぜ違う属性のアイドルを編成に入れるのでしょうか?
【グレフェス Voアルスト】【STEP ノウハウ】について質問です。 前回の質問でグレフェスの編成についてご教授頂き、さらに知りたいことがあり質問させて頂きます。 以下前回の質問に回答してくださった方の一部引用です。 Le【杜野凛世の印象派】杜野凛世 Vo【きみは相棒】大崎甜花 Ce【憧憬リキュール】大崎甘奈 【やわらかくうけとめて】桑山千雪 【秋陽のスケッチ】西城樹里 ↓ 樹里以外◯ sアイドル 【Can't give up】風野灯織 【ハッピー・バレンタイン?】【春待ちララバイ】八宮めぐる 【生彩トラベリング】園田智代子(GRADのみ確定) 【お菓子なティータイム】大崎甘奈 【キュン!とwith us】大崎甜花 【一瞬を閉じ込め、あなたに】桑山千雪 冬優子、あさひなど 質問① おすすめされたため 【murmurmaid】田中摩美々 【かわいいひと】白瀬咲耶 のどちらかを交換しようと思うのですがどちらが良いでしょうか。 【春待ちララバイ】【キュン!とwith us】は完凸予定です。 質問② 【やわらかくうけとめて】を【サマーハニー・シーズン】に置き換えたほうが良いでしょうか。 使用率を見てもグレードによって違うためよくわかりません。 質問③ 上記甘奈をCeにする場合GRADとSTEPどちらでしょうか。 STEPの場合ノウハウは何が優先でしょうか。
Voアルスト編成で使用するSアイドルについての質問です。 現在販売されている年代別期間限定SSRセレチケで【あけまして、大吉〜!】月岡恋鐘、【murmurmaid】田中摩美々のどちらかを交換しようかなと思っています。 色んなプロデューサーさんのVoアルスト編成のSアイドルを参考にしていると、両方とも採用されている率が高いように見えます。どちらも未所持の場合、交換の優先度が高い方を教えていただきたいです。 また、興味反転持ちのサポカで現在所持しているのは【春待ちララバイ】八宮めぐるのみです。 ご教示よろしくお願いします。
【憧憬リキュール】大崎甘奈をCeにVoアルストを組んでいる途中なのですが、【友情BURNING!】小宮果穂のパッシブスキル『果穂、冬優子、愛依のいずれかが編成されている際に思い出上昇』を発動させるため、条件を満たす3人のうち1人を編成しようと思っています。 上記3名のPSSRでVoアルストに適正があるものがあれば教えていただきたいです。 現在の編成は以前こちらで質問したときに教えていただいた編成で、 Le【杜野凛世の印象派】杜野凛世 Vo【Feel Like Flower】大崎甜花 Ce 【憧憬リキュール】大崎甘奈 Da【サマーハニー・シーズン】桑山千雪 Vi【秋陽のスケッチ】西城樹里 このような編成を使っています。 樹里ちゃんの方を果穂、冬優子、愛依の誰かと入れ替えるつもりなのですが、それに伴って凛世の方も入れ替えたほうがいい場合は併せて教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
【グレフェス編成】ここ数ヶ月でシャニマスに復帰したのですが、現在組んでいる編成ではどうにかグレ4残留がやっと、という感じです(現在はvoイルミネで回しています) 安定したグレ4残留、可能であればグレ5に触れたらな……と考えているのですが、おすすめの編成はあるでしょうか? 現在はづきさんはP5枚/S3枚あるので、凸れば使えるカードなどもありましたらお教え頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
初めて質問します。最近本格的に復帰しグレ5、6往復勢で7を目指して頑張っています。 現在Viシーズで組んでいますが、イラストが好きでずっと欲しかった念願のときどき間氷期をハニバでようやく手に入りましたのでDaシーズを組みたいと思ったものの、情弱な自分で調べてみた限り圧倒的サポ不足で厳しいのではないかと思っています。 そこで質問なのですが ①やはりDaシーズを組むにはパーツが足りないか、また最低限何を引くとギリ組めるか ②Voシーズは触ったことないので分かりませんが組める可能性はあるのか ③とりあえず今はViシーズ優先でこちらを強く固める育成をした方がいいのか、またどういう編成で組めばいいのか ④シーズ以外完全にノータッチだったので他にも強く組める編成があるか 以上になります。 Pはづきさんは2枚、Sはづきさんは5枚、使用率TOP5トワコレSセレチケ所持しています。 またお恥ずかしながら今まではまともにグレフェスコンテンツを触っていなかった為基礎もわかっていないのですが、自分の得意属性以外が流行1位の場合もそのまま気にせずに1位を叩いて大丈夫なのでしょうか? 他力本願寺になってしまい大変申し訳ございませんが有識者の方お助けいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
グレフェス編成、セレチケ相談です。 少し前からの復帰で、現在Voアンティーカを使用しグレ4~5付近を滞在しています。 6.5周年のセレチケを購入したため新しい編成を使えないかと考えています。 アンティーカをずっと使っていたため違う編成を触ってみたいのとグレ6昇格を目指したいです。 使用できるチケット、はづきは以下です。 チケ:6.5アニバ期間限定、6.5マイコレ、使用率TOP5トワコレP・S、2024/10/18セレチケP・S はづき:P5枚、S3枚 候補として以下のものを考えているのですが、おすすめの編成・交換先・凸を教えて頂きたいです。 ①限定Pssrはるき、マイコレルカでVo ②限定Clashmade樹里、マイコレビューティ/フル夏葉でDa ③既存のサポカ凸(かわいいひと等)をしてVoアンティーカを伸ばす ④その他(Daアルスト、DaorViストレイなど編成として形になり得そうなもの) よろしくお願いします。
一生グレ4で残留していて、グレ5に行くために維持する為におすすめの編成、育成方法、参考動画があったら教えて頂きたいです。 今まで育成をなーなーでやってしまったので強いノウハウ?とかSTEP以外での育成メリットがいまいち理解できてないです。 画像はpssrとsssr、今のVi編成で、Vo,Daは現状ほぼ諦めている状況です。 プチセレチケは50枚くらいあります。 組めるならイルミネ、シーズ当たりで組みたいです。んなこと言ってる場合では無いとは思うんですけど、アドバイスとかあれば欲しいです。
初心者Pです。 初心者といいつつ数年ほど前からアカウントは持っており、ログイン頻度はまちまちですが推しの雛菜ちゃんがPUのときにたまに引いたりして遊んでいました。 久しぶりにログインしたら、なんかサポカがたくさん増えてきたことに気づき、昔難しくて周回を諦めたTRUEの石掘りでもしようかな、と思いました。 しかしながら、少ないサポカで何回もチャレンジして1回クリアしていた当時より、環境なども変わっているであろう現在の編成動画やサイトなどがあまり出てこなく苦慮しております。(昔の定番編成などは調べたらあるのですがゲーム理解度の低さからカードパワーで押し切りたいです) 最低限、TRUEをとるための条件などは理解しております。(ファン人数等) どのような効果のカード(〜マスタリー等?ソートで出せるので)を編成すると良いか、また、宜しければ具体的なカード名を教えていただきたいです。 私としてはVo.Da.Vi.それぞれ一編成ずつ作りたいと思っております。よって 3(Vo.Da.Vi)×4(ゲスト含めると5) の編成を教えていただきたいです。 SSRのスクリーンショットを添付いたしますのでご参照していただけますと幸いですが、枚数制限で4枚しか貼れなかったのであくまでご参考程度に、編成例をお教えいただけますと幸いです。 長文失礼いたしました。何卒よろしくお願いします。
【グレフェス編成について】現在vo放クラでグレ6を目標にしている初心者なのですが、アニメ BDボックス特典のセレチケを誰にするか悩んでいます。付きましては 誰を取得し何処のポジションで運用するのが良いかご教授お願いします!
グレフェスについて、復帰勢です。以前Voノクでグレ6タッチできたものの、現在はグレ5残留も厳しいのでグレ5残留を目標に作り直しを考えています。手持ちも増えたので、他にどのような編成が組めるか教えていただきたいです。よろしくお願いします。 はづきさん P5枚、S3枚 はづきシール交換可能 1枚
Vo型コメティックでグレード6残留を目指してます。 質問①春待ちララバイを完凸させるべきか 質問②Voコメティックの立ち回り ①興味操作の使い方がいまいち分かっていません(どの審査員に打てばいいのか、そもそもララバイを搭載するべきなのか) ②マイコレのルカ未所持、ノウハウもGRADの基礎8種程度しか集まってない状態です 画像の編成でパラコレ円香がCeなのは、引けて嬉しかったのとチャージアピールを使ってみたかったからという理由だけです。 現状では難しいと思いますが、今後の参考にするため教えて頂けたら幸いです。
【グレフェスについて】 半年ほどの初心者です。(True End安定したのでシナリオ読むのが楽しいです!) 今までなんの知識もなく、グレ4は安定したのですが、グレ5に届く気配がなくそろそろ知識もつけながら編成を考えたいと思っています。 少し前にViシーズという存在を知り、シーズ(特ににちか)が好きなので組んでみたいなと思っているのですが、自分の手持ちで組めるのか、どう組めば効果的なのかわからず質問させてください。 ①にちかのPついて 「ヴぇりべり」と「ふラiとぅ」どちらががおすすめでしょうか? (どちらも無凸、はづきさんが4枚あるので完凸可能) (「伝えテ」は完凸ですが、Vi特化でないので不向き?) ちなみにイラストとしては「ふラiとぅ」の方が好きなのでどちらでもなら「ふラiとぅ」にしたいなと思っています。 ②美琴のPについて トワコレを完凸で持っていますが、「CONTRAIL」でないと意味無しでしょうか? 思い出UPが重要?なのかなと思っていますがイマイチわかっていないです。 ③Sカードについて にちかは「あっかい」美琴は「A」だと力不足でしょうか? 「間違いそうだ」「浪漫キャメラ」は所持していますが凸無し「LATE」は未所持 ④【P編成】シーズ以外残り3枠分のおすすめPカードと選び方 各カードのスキル条件的にコメティック、ノクチルあたりが必要かと思っているので、 「Broken」のルカは入れようと思っていますが、あとの決め方がわからないです。 私の手持ちからのおすすめとその理由を簡単に教えていただければ嬉しいです。 ⑤【S編成】残り2枠(3枠)分のおすすめSカードと選び方 上記までの回答から、にちか、美琴、ルカ(トワコレ完凸)は入れようと思っています。 残りのSカード2枚と育成キャラとSカードが被る際の追加の1枚を⑤同様理由含めご教授いただきたいです。 ⑥Vi以外の編成について 今後VoとDaを編成するにあたり今の手持ちからおすすめ等がもしあれば教えていただきたいです。 (今後のガチャタイミング等の指針にできれば嬉しいです。) 以上質問多く長文になりましたがお優しい方ご回答いただければ嬉しいです。。 最近まで特化編成も知らなかったぐらい右も左も分からないですが、勉強したいので可能なら考え方も含めてお教えいただければ非常に助かります!
シャニマス 初心者です 推しの子コラボで始めました 推しはいますが基本性能でキャラを引こうと考えています(課金はできないです) ①今後、このガチャは引いておいた方がいい、などはありますか?パラコレ?やトワコレなどは何が違うんでしょうか ②グレフェスをちゃんとやろうと思ってます コメティックで組みたいです ほか2枠を誰にすればいいでしょうか また、Vo、Da、Vi枠、リーダーセンター枠はどのようにして決めているのでしょうか 以下手持ちで考えるならどんな編成が組めそうですか? 組む上で必要なキャラなども教えて下さると幸いです 育成できている、出来ていないは抜きにしてもらって大丈夫です よろしくお願いします
Voノクチル育成のサポートカードについて 現在の編成は画像 + 【射陽】樋口円香 で回しています。 Saはづきさんが沢山あるので何か動かそうと考えていて 1.【きっと色褪せるけど】福丸小糸 を完凸 2.【とても、とても静かな雨】芹沢あさひ を完凸して、透と交換 3.【夏空への挑戦】桑山千雪 【キュン!とwith us】大崎甜花 【スペンサー家の日常】大崎甘奈 すべて完凸させてごっそり変更 4.【裏声であいつら】浅倉透 を復刻時に回収し編成 (復帰勢で、当時に回収出来ず) 5.その他 この中で複数選択可であるとした時にどうするのが正解でしょうか。4番は少し独立な気もしますが。 また、その他の候補などがございましたら教えていただけると幸いです。 無課金でコツコツやっているので、これ以上のトワコレ完凸などは現状厳しいです。
Vo放クラLe グレフェス育成で使えるVoサポSSRを教えてください。 左画像がVoアピ持ち恒常で右画像がVoアピ持ち各種イベ&限定のカードです。 凸が少ないのも多いし、特に良いパッシブ持ちが見つからないです。 絶対に特訓したほうがいい人いましたら教えてください。 (絶対絶対なものだけでお願いします🙏はづきさんが無いし編成も今しか使わないので…)
グレフェスの編成について質問です! わたしはいまVoアルストを使っていて、パラコレの甘奈ちゃんを確保できました。 そこで今使っている叶えて⭐︎ゴールドフィッシュ(完凸)とパラコレ(無凸)のどちらを編成に入れた方が強くなるでしょうか?
にちかのPカップ編成について決めかねています。 ヴぇりべりいかシたサマー 無凸 ↓ろウTea 1凸 を所持しています。 Voの場合 【二律背反sweet】黛冬優子1凸 【誓う~!】和泉愛依 1凸 【GAP】緋田美琴 2凸 【Splinter】斑鳩ルカ 4凸 ゲスト 【お菓子なティータイム】大崎甘奈 4凸 Viの場合 【LATE】緋田美琴 無凸 【てやんでぇ】浅倉透 4凸 【はずむ息、夜を縫って】西城樹里 3凸 【闇鍋上等】田中摩美々 2凸 ゲスト 【雨情】樋口円香 2凸 で走ろうと思っています。どちらもレッスンに上手くいてくれればSP・メンタル共になんとかなるのですが、どちらの方が安定性があるでしょうか?Pはづきさんも1枚持っています。 ご教示お願い致します。