ミドルモード基準。
■シーズン4まで
・シーズン1
ファンをお仕事で1000人集める。
優先度は「トーク>ラジオ>雑誌」レッスンは1000人集まってから。
約束は余裕がある時にのみ、思い出Lv2になるとそこそこ頼りになります。
・シーズン2
Me121/SP160~210以上流行1位Viになったら1万オデ。
ライブスキルは「ルカ2.5/霧子2.5/ViⅣ/キュア5%」
Viは初期値でも大丈夫。
シーズン2終了までの優先度は「智代子3.5倍を取る>Me200以上>Viレッスン」
Meはリタイアしない程度にあれば大丈夫。
True狙いの時もほぼ同じですが、ルカのようにP固有がViではないアイドルでやる場合
「霧子/智代子/ViⅣ/キュア5%」のSP330をシーズン2終了までに稼ぎMe220を目安に。
・シーズン3
流行1位がViの時に4.5万オデを受けファン10万人を稼ぐ。
Trueの場合、オデを受ける際1位Voの場合はレッスンかお仕事(特に4万)
25万以上ファンを稼ぐ。
・シーズン4
優先度は「Viレッスン>手札>Me300程度」
SPに余裕があれば上限を解放。
最終手札「ルカ2.5/霧子2.5/智代子3.5/ViⅣ(恋鐘)」
Meは無理に上げる必要なし。
Trueの場合、1位Viの時に10万オデ、それ以外の時は5万オデ。
■準決勝以降
・準決勝
1位がVoViの場合は1位を一番強い札で殴れば負けないはず。
1位がDaの場合は2位を殴り、2位のトップアピールと3割星、1位のラストアピールの星計26個を狙う。
あるいは霧子に1位ラストアピールを取らせず、自身が2位のラストアピールをとって星24個の同率1位を狙う。
長くなるので詳細はWikiで、ざっくりだと
準決勝ライバル攻撃力4000*アピール判定(Good1.1/Perfect1.5)*属性一致なら2倍
Daアピールするのは霧子だけ。
3ターン目に1位を攻撃するのは真乃と霧子。
3ターン開始時に審査員の残り体力が2万なら帰らないし、Normalで殴る事で真乃たちよりも遅く行動して1位の体力調整をします。
・決勝
基本的には準決勝と同じ流れ。
1位DaViの場合は1位を一番強い札で殴れば負けないはず。
2位を殴って1位のラストアピールを夏葉に取らせない事が大事。