はづきさん不使用ならVoアンティーカ放クラ、三色イルミネ。
■編成
文字数の都合で簡略に。
単色育成の場合は特化以外の上限を取れるサポートを1人入れたり脇メンバーは特化以外の上限が取れるものを採用すると良いです。
・イルミネ
【春待ちララバイ】八宮めぐる
【路地裏のRhyme】芹沢あさひ
【JUNK STAR】斑鳩ルカ
【283プロの日常】七草はづき(他ユニットも最優先候補)
Ceはパラコレか3色Linkがある物。
脇2人はシーズを入れて、ルカはづきの金パッシブをフル活用。
3色や強い金パッシブ持ちなら全て候補。
・放クラ
【sparkle,,,】西城樹里
【晩秋ろまんす】杜野凛世(Ce配置)
【silver◎lining】白瀬咲耶
【心に浮かぶもの】西城樹里
【Cool&Warm】有栖川夏葉
Pは樹里、Sは夏葉を優先。
Viに偏らせたイルミネ編成に近いです。
・ノクチル
【ギンコ・ビローバ】樋口円香
【セピア色の孤独】福丸小糸
【floooat】浅倉透
【漠漠】樋口円香
【パーティーのやくそく】福丸小糸
回避100が難しいならCe限定円香。
S小糸は恒常でも。
■マッチライブ
毎月適正に合わせて育成します。
トワコレは最大特訓で全てSなので、4人ユニット以下をメインに組むなら。
Meを高くして思い出の条件が無いものを選ぶ。
【路地裏のRhyme】芹沢あさひを全員に覚えさせるだけでもある程度いけます。
■sayHalo育成
・集めたいノウハウ
sayHalo→歌姫トップダンサープロモデル/施設・施設+/アイドル/昂揚
・総合2回、歌姫アビリティを取る動き(不要な場合は④⑥はライブ)
①編成したサポートをユニットに加える
②VoDaViMe閃きのアイディアを可能な限り満遍なく取る、S2残り4週時に合計25個以上
③アイディアが集まったら全員脱退、合同練習で休憩以外を選び完成度を100%にする
④ステを振って1万オデを5回受ける、この時点でアビリティは取らない
⑤1stライブはサポート次第、Le>特化>特化以外
⑥女神様*2→オールアイドル感謝→歌姫を受ける
⑦New Face→ラブレター、ptは全てステに使いAll1000にする
⑧合宿で総合を2回行う
⑨アビリティと歌姫のパッシブを取り、ステを振った後ファイナルライブで足りない物を補う