①お買い得ではあるけれどもDaノクチルを使い続けるのはやや微妙。理由は後記。
②URはごく低確率の恒常です。続けていればいつの日にか引けるかもしれません。
パラコレはパラコレガシャでのすり抜け排出がありますが、狙うのは辛いのでセレチケを待つのが無難です。
復刻PUガシャという意味なら開催自体がほぼないので来る可能性は極めて低いかと。
③URもパラコレも後追い入手自体が困難ですが、凸は更に困難となります。であれば、新規のUR・パラコレに合わせてカードを集めていくのがベターと考えます。(※①はこのため)
幸いノクチルは小糸のパラコレが未登場なので、近日登場するであろうパラコレ小糸を完凸させるよう有償無償石を温存するのが良いと思います。
URは円香が出たばかりなので他のノクチルメンバーがいつになるか不明ですが、長い目で見ましょう。
トワコレ2周目もあるのでこちらも押さえられるようにしておくと良いかと。
④基本的にはsayHalo育成です。
特化ポジは極まった3冊用意して育成上振れればSTEPの方が強くなるかも?程度なのでSTEPは濃縮用モードと割り切ってもいいでしょう。
付属のノウハウ本はそのままでも強いですが、グレ6滞在以上を目指すなら分離して再構築すると良いです。
付属のフェスアイドルでグレ5ぐらいまでは行けると思うので、ノウハウブック作りつつカード集めをしていればいずれは上に行けるのではないかと。